記事内に広告が含まれています

沼津牡蠣センター カキ小屋

CAR[車関係]エルグランド[ELGRAND Rider HPS]家族
この記事は約1分で読めます。

 稲刈りの予定だったが、天気がちょっと怪しいので、延期。
 ぽっかり予定が開いてしまって、ちょっと生牡蠣が食べたくなったので、沼津港の沼津牡蠣センター カキ小屋さんへ。

生牡蠣2種2人分

生牡蠣2種2人分


仙鳳趾産と室津産の二人分。
北海道仙鳳趾産

北海道仙鳳趾産


北海道仙鳳趾産。
 相変わらずのミルキーさ♪
 多分、仙鳳趾産に出会わなかったら、カキ小屋にハマらなかっただろうと思うぐらい、旨い♪
兵庫県室津産

兵庫県室津産


こちらは、室津産。
 ミルキーさは、仙鳳趾産に負けますが、美味しさで言えば、こちらも美味♪
 うましかて。

TOP | 沼津牡蠣センター カキ小屋
沼津牡蠣センター カキ小屋。<がんがん焼き>新鮮な魚介が集まる港で「カキ(牡蠣)」「ホンビノス貝」等豪快に貝を食べ尽くせ!ランチ絶賛営業中!日曜日も営業しています。女子会やご家族と楽しめる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました