202308 24 15:50 木
202305 21 21:59 日
今日は田植え。
いつものことながら、お手伝いで午前中のみ。
ちょっといい天気すぎる。
途中、苗を送るベルトが切れたりした。
その他にも、ラック&ピニオンぽいところの蛇腹のカバーが切れていたりして、ちょっとメンテ不足を感じた。
それにしても、今日は暑い。
妻が、ちょっと熱中症になったみたい。
いつものことながら、お手伝いで午前中のみ。
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-05-21 9:51
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/6135s
ちょっといい天気すぎる。
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-05-21 9:51
- Flash fired: no
- Focal length: 9mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/1085s
途中、苗を送るベルトが切れたりした。
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-05-21 9:55
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/3125s
その他にも、ラック&ピニオンぽいところの蛇腹のカバーが切れていたりして、ちょっとメンテ不足を感じた。
それにしても、今日は暑い。
妻が、ちょっと熱中症になったみたい。
202305 20 18:44 土
202305 04 21:24 木
今日のお昼は、娘(μ)の希望により、あったかさんで。
新メニューで自家製ローストビーフを使った、ローストビーフ丼。
美味しゅうございました♪
フォークより、スプーンの方が食べやすいかな?
どういうわけか、デジ一眼レフのK-5を持っていたので、撮ってみた。
新メニューで自家製ローストビーフを使った、ローストビーフ丼。
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2023-05-04 12:15
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 200
- Location: 36° 0′ 52.89″ N 138° 13′ 22.83″ E
- Shutter speed: 1/60s
美味しゅうございました♪
フォークより、スプーンの方が食べやすいかな?
- Aperture: ƒ/7.1
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2023-05-04 3:46
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/500s
どういうわけか、デジ一眼レフのK-5を持っていたので、撮ってみた。
202304 01 22:34 土
今日から娘は大学生。そして、本日は入寮日。
10:00頃に寮へ到着するには、2時間半〜3時間前に出発すればいいのだが、途中、朝ごはんを双葉SAで食べたり、余裕があれば海老名SAによって行きたいので、6:00出発を目指す。
行きのルートは…
茅野
諏訪南IC
中央自動車道
双葉SA
中央自動車道
八王子JCT
圏央道
海老名JCT
東名高速道路
横浜青葉IC
寮
…と言った感じ。
圏央道の海老名JCTで渋滞したが、それ以外は順調に来た。
横浜青葉ICから寮の間に、時間調整かつトイレ休憩を挟んだ。
そして寮に到着し、受付をして、荷物を運び込み、妻が寮の中で少し片付けて、10:30頃に寮を後にした。
まず向かった先は、妻がどうしても食べたいというので、牛たん炭焼 利久 長津田みなみ台店さんへ。
2人とも、牛たん極定食(3枚6切)なのだが、僕だけとろろたまご付き♪
柔らかくて大変美味しゅうございました。
美味しいお昼を食べた後は、帰路に着くのだが、東名高速下りが綾瀬スマートICの先で事故があり渋滞している模様。
また、圏央道八王子JCTを先頭にした渋滞がまだ続いている…。
というわけで、厚木ICから東名に乗って、御殿場ICで降り、東富士五湖道路で河口湖から中央自動車道のルートを選択。
ところが、走っている最中に予定変更して、結局帰路のルートは…
寮
下道
牛たん炭焼 利久 長津田みなみ台店
R246とか下道
綾瀬スマートIC
東名自動車道
伊勢原JCT
新東名自動車道
新秦野IC
R246とか下道
道の駅すばしり
須走IC
東富士五湖道路
富士吉田IC
中央自動車道富士吉田線
大月JCT
中央自動車道
諏訪IC
R152とか下道
自宅
…と言ったルート。
ちょっと休憩に寄ったのが、道の駅すばしり。
残念ながら、暑い雲に隠れて富士山見えない。
妻がどうしても食べたいというので…。
ちなみに、青いところはちょっと塩味らしい。
そのまんまなので、あえてコメントしなくてもいいかな?
東富士五湖道路 料金所手前。
雲が取れません。
一路、家路を急ぐが、八ヶ岳連峰が見えたところでは、晴れてきた。
須走で晴れてくれてたら良かったのになぁ。
その後、ガソリンがそろそろやばそうだったのと、ちょっと買い物にホームセンターによって、家に戻りました。
新生活、がんばれ〜✊
10:00頃に寮へ到着するには、2時間半〜3時間前に出発すればいいのだが、途中、朝ごはんを双葉SAで食べたり、余裕があれば海老名SAによって行きたいので、6:00出発を目指す。
行きのルートは…
茅野
諏訪南IC
中央自動車道
双葉SA
中央自動車道
八王子JCT
圏央道
海老名JCT
東名高速道路
横浜青葉IC
寮
…と言った感じ。
圏央道の海老名JCTで渋滞したが、それ以外は順調に来た。
横浜青葉ICから寮の間に、時間調整かつトイレ休憩を挟んだ。
そして寮に到着し、受付をして、荷物を運び込み、妻が寮の中で少し片付けて、10:30頃に寮を後にした。
まず向かった先は、妻がどうしても食べたいというので、牛たん炭焼 利久 長津田みなみ台店さんへ。
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2023-04-01 11:25
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/100s
2人とも、牛たん極定食(3枚6切)なのだが、僕だけとろろたまご付き♪
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2023-04-01 11:26
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/100s
柔らかくて大変美味しゅうございました。
美味しいお昼を食べた後は、帰路に着くのだが、東名高速下りが綾瀬スマートICの先で事故があり渋滞している模様。
また、圏央道八王子JCTを先頭にした渋滞がまだ続いている…。
というわけで、厚木ICから東名に乗って、御殿場ICで降り、東富士五湖道路で河口湖から中央自動車道のルートを選択。
ところが、走っている最中に予定変更して、結局帰路のルートは…
寮
下道
牛たん炭焼 利久 長津田みなみ台店
R246とか下道
綾瀬スマートIC
東名自動車道
伊勢原JCT
新東名自動車道
新秦野IC
R246とか下道
道の駅すばしり
須走IC
東富士五湖道路
富士吉田IC
中央自動車道富士吉田線
大月JCT
中央自動車道
諏訪IC
R152とか下道
自宅
…と言ったルート。
ちょっと休憩に寄ったのが、道の駅すばしり。
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2023-04-01 14:09
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/3205s
残念ながら、暑い雲に隠れて富士山見えない。
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2023-04-01 14:19
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/1062s
妻がどうしても食べたいというので…。
ちなみに、青いところはちょっと塩味らしい。
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2023-04-01 14:26
- Flash fired: no
- Focal length: 1.55mm
- ISO: 25
- Shutter speed: 1/675s
そのまんまなので、あえてコメントしなくてもいいかな?
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2023-04-01 14:48
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/4132s
東富士五湖道路 料金所手前。
雲が取れません。
一路、家路を急ぐが、八ヶ岳連峰が見えたところでは、晴れてきた。
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2023-04-01 16:03
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/1855s
須走で晴れてくれてたら良かったのになぁ。
その後、ガソリンがそろそろやばそうだったのと、ちょっと買い物にホームセンターによって、家に戻りました。
新生活、がんばれ〜✊
202110 10 20:19 日
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2021-10-10 14:12
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 32
- Location: 36° 0′ 30.8″ N 138° 14′ 45.66″ E
- Shutter speed: 1/125s
確か、押麦とチキンのスープ
202005 17 22:01 日
今日は、自主練付き添い田植えコソ練という様な1日でした。
まずは自主練付き添いで見た雲海。
それから田植え。
後一回通れば終わりの状態。
秋に美味しいお米が出来ますように♪
お昼を食べて、ちょっとお昼寝をしてから、コソ練。
いつものおっこと交差点から。
一応、ぎっくり腰のリハビリライドも兼ねる。
いつの間にやら、雪が降った模様。
今日は割と空気が澄んでいた様で、八ヶ岳も綺麗に見えた。
雲さえなければ、このアングルで富士山も映ったはずなのに…。
といった1日でした。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-05-16 20:51
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/2519s
まずは自主練付き添いで見た雲海。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-05-17 0:00
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/3425s
それから田植え。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-05-17 2:22
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/2591s
後一回通れば終わりの状態。
秋に美味しいお米が出来ますように♪
お昼を食べて、ちょっとお昼寝をしてから、コソ練。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-05-17 6:41
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/2740s
いつものおっこと交差点から。
一応、ぎっくり腰のリハビリライドも兼ねる。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-05-17 6:41
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/3425s
いつの間にやら、雪が降った模様。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-05-17 6:54
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/3546s
今日は割と空気が澄んでいた様で、八ヶ岳も綺麗に見えた。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-05-17 6:54
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/3195s
雲さえなければ、このアングルで富士山も映ったはずなのに…。
といった1日でした。
201807 08 23:37 日
本当は、7/6が誕生日なのだが、当日は金曜日だし普通に過ごして、本日、お祝い。
試作のピザを試食させていただきました♪
そのうち、メニューに載るかもしれませんが、断言はできません(笑)。
14歳なんだね(笑)。
くどいようだけど…
何はともあれ、誕生日おめでとう。
そして、元気に育ってくれてありがとう。
もう少し、素直になってくれると嬉しいな(笑)。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 18:46
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Location: 36° 0′ 52.83″ N 138° 13′ 22.77″ E
- Shutter speed: 1/189s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 18:55
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Location: 36° 0′ 52.68″ N 138° 13′ 22.61″ E
- Shutter speed: 1/30s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 19:04
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 25
- Location: 36° 0′ 52.56″ N 138° 13′ 23.05″ E
- Shutter speed: 1/30s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 19:05
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 25
- Location: 36° 0′ 52.53″ N 138° 13′ 23.21″ E
- Shutter speed: 1/30s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 19:07
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 25
- Location: 36° 0′ 52.75″ N 138° 13′ 22.99″ E
- Shutter speed: 1/30s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 19:24
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 25
- Location: 36° 0′ 52.79″ N 138° 13′ 22.94″ E
- Shutter speed: 1/40s
試作のピザを試食させていただきました♪
そのうち、メニューに載るかもしれませんが、断言はできません(笑)。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 19:48
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Location: 36° 0′ 52.84″ N 138° 13′ 22.66″ E
- Shutter speed: 1/15s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 19:50
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 32
- Location: 36° 0′ 52.83″ N 138° 13′ 22.88″ E
- Shutter speed: 1/24s
14歳なんだね(笑)。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 19:59
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Location: 36° 0′ 53.04″ N 138° 13′ 22.66″ E
- Shutter speed: 1/24s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-07-08 19:59
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Location: 36° 0′ 52.93″ N 138° 13′ 22.99″ E
- Shutter speed: 1/17s
くどいようだけど…
何はともあれ、誕生日おめでとう。
そして、元気に育ってくれてありがとう。
もう少し、素直になってくれると嬉しいな(笑)。
201805 20 21:28 日
今日は田植えでした。
8:30頃に作業を始め、お昼には終了。
こだっちは、育苗箱の手渡し要員。
μは、練習終了後に来たが、ほぼ終了した頃だった(笑)。
後片付けは、じじに任せて撤収。
#田植え
#田植機
#お米
#農家
#田植え日和☀️
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
8:30頃に作業を始め、お昼には終了。
こだっちは、育苗箱の手渡し要員。
μは、練習終了後に来たが、ほぼ終了した頃だった(笑)。
後片付けは、じじに任せて撤収。
#田植え
#田植機
#お米
#農家
#田植え日和☀️
201803 30 23:31 金
だいぶ暖かくなったとはいえ、信州の朝はまだまだ寒いので、思い切って購入。
μが朝練したいというので、そのために購入したと言った方が、正解(笑)。
だいぶ、暖かそうですよ♪
関連:le coq sportif サイクリング エントリーサーモジャケット QC-841573、購入
μが朝練したいというので、そのために購入したと言った方が、正解(笑)。
だいぶ、暖かそうですよ♪
関連:le coq sportif サイクリング エントリーサーモジャケット QC-841573、購入
シマノ(SHIMANO)