[PC&Mac&家電&カメラ] アイリスオーヤマ 細密シュレッダー 家庭用 マイクロクロスカット 細断枚数6枚 連続使用5分 静音 CD/DVD/カード対応 ダストボックス10.8L P6HMCS ホワイト、キター
GIANT DEFY 1[2016] エコーライン26km 防災訓練が思いのほか早く終わったので、乗ってきた。 今日は、いつもの26kmコース。STIレバーにピント持ってかれた(笑)。 時間は、9:18にスタートで、移動時間1:13:28で、一時停止時間2:38で、合計1:16:06かかった。 気温... 2025-09-07 GIANT DEFY 1[2016]自転車
GIANT DEFY 1[2016] エコーライン→テクノ街道→グリーンライン、36km 今回はちょっと距離を伸ばしてみた。 とはいえ、エコーラインでおっことまでいって、乙事富士見線を使ってテクノ街道→グリーンラインときて、福沢工業団地入口近くの自販機でドリンク追加して、豊平小経由で東を進んで家に帰る途中で、ピックアップしてもら... 2025-09-06 GIANT DEFY 1[2016]自転車
自転車 WIC.クール ネックゲーター、購入 先日購入した、トレール マルチチューブゲーターですが、ちょっと長くて、暑かったり、ライド中の水分補給がしにくかったりしたので、WIC.クール ネックゲーターを購入しました!色は、ブルーグリーン (BGN)。 ネイビーでも良かった気がする(笑... 2025-09-02 自転車農作業
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン26km 今日も暑いけど、乗ってきた。雲から頭を出した富士山。 見えるかな? 気温は、最低が22.0℃、最高が32.0℃、平均29.0℃でした。 2025-08-30 GIANT DEFY 1[2016]自転車
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン26km 今日は棚卸しで午後半休なので、乗ってきた。 15:29に始めて、移動時間1:13:29で一時停止時間01:21の合計1:14:50でした。 気温は、最低が25.0℃、最高が31.0℃、平均が29.0℃でした。 画像を撮らずに帰ってきちゃった... 2025-08-22 GIANT DEFY 1[2016]自転車
CAR[車関係] 日焼け対策用品購入 妻がモンベルでハットが欲しいというので、行ってきた。 ついでに、僕の日焼け対策用品も買ってきた(笑)。妻が買ったハットモンベル O.D.ハット これは、妻の好みなので、なんとも言えない(笑)。 ハットコネクト対応で、ハットストラップを装着で... 2025-08-17 CAR[車関係]ひとりごと自転車農作業
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン26km 今日も乗ってきた。 天気は、晴れ。信号待ち以外ほどノンストップだったので、止まって写真撮影。 本当に自転車乗ってんのか?って、言われそうだから笑。八ヶ岳は、残念ながら、雲の中。 そういえば、富士山も雲の中でした。 気温は、最低気温22℃、最... 2025-08-16 GIANT DEFY 1[2016]自転車
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン26km 今日も乗ってきた。 天気は、曇り時々晴れのち雨?往路は雲に隠れて見えなかったけど、復路はかろうじて見えた富士山。八ヶ岳は雲に隠れて見えなかった。気温は、最低が24℃、最高が31℃、平均が27℃でした。 2025-08-15 GIANT DEFY 1[2016]自転車
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン26km エコーライン 平日の晴れた時はちょこちょこ乗ってますが、久しぶりに26km行ってきました。 今回、日焼け止めの消費量を抑えよう作戦で、アームカバーとレッグカバー、インナーキャップを導入。 もちろん、日焼け止め効果を狙うために冷感素材かつUV... 2025-08-14 GIANT DEFY 1[2016]自転車
GIANT DEFY 1[2016] 自転車の洗車 あいにくの天気だったので、GIANT DEFY 1を洗車。 とはいえ、水を使わない洗車なので、どちらかといえば、チェーン清掃&注油といった方が適切かも? ディグリーザーでチェーンをクリーニングして、フォーミングクリーナーをかけて、拭き取って... 2025-08-10 GIANT DEFY 1[2016]自転車