記事内に広告が含まれています

日焼け対策用品購入

CAR[車関係]ひとりごと自転車農作業
この記事は約2分で読めます。


 妻がモンベルでハットが欲しいというので、行ってきた。
 ついでに、僕の日焼け対策用品も買ってきた(笑)。

妻が買ったハット

モンベル O.D.ハット
 これは、妻の好みなので、なんとも言えない(笑)。
 ハットコネクト対応で、ハットストラップを装着できるのが決め手だそうです。

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108297

日焼け対策用品

 僕が買ったのは、これら。

トレール クール アームカバー Men's

トレール クール アームカバー Men’s


社用車のサイドガラス、どうやらUVカットじゃないらしく…右手だけ焼けて、だんだん“日焼けグラデーション”が完成しつつあります。
 このままいくと、左右で「ビフォーアフター」写真が撮れそうでコワイ。
 そんな右手を救うために導入したのが「トレール クール アームカバー Men’s」。
 つけると風でひんやりして気持ちいいし、これで右手も黒焦げコースから無事脱出。
 しかもサイクリングや、農作業でも大活躍の予定。
トレール マルチチューブゲーター

トレール マルチチューブゲーター


サイクリング中って、顔や首まわりがガンガン日差しにさらされます☀️
 でも、日焼け止めを塗るのがちょっと面倒で…正直、塗るのが嫌なんですよね😂
 そこで購入したのが「トレール マルチチューブゲーター」。
 顔や首にサッとかぶせるだけで、紫外線からしっかりガード。
 しかも軽くて通気性もいいので、蒸れにくく快適。
 休憩時にはサッと外せるから便利だし、日焼け止めを塗る手間も省けちゃいます✨
 これで長時間ライドでも顔面の日焼けを最小限に抑えられる…はず!
 …ただし、道行く人に「忍者が走ってる」と思われる可能性大です🤣

 バラクラバタイプだと、骨伝導イヤホンが、耳にかけられないので、フェイスマスクタイプで使えるこれにしました。
 もし、使用時に不具合があれば、また考えます。

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1118950

コメント

タイトルとURLをコピーしました