予約していた、わたしの幸せな結婚 Blu-ray豪華版(特典Blu-ray2枚付3枚組)【初回生産限定版】が本日着弾!
続編がありそうな終わり方なので、続編を期待したいが、どうなるのかな?
¥7,667
(2023/9/28 13:53:44時点 楽天市場調べ-詳細)
きよぞう
ひとりごと 食
投稿日: 2023-09-10 23:22
更新日: 2023-09-25 20:45
2023/09/09-10は、行政区の研修旅行。
7:00に公民館を出発。

富士山本宮浅間大社
おみくじを引いたら、大吉でした。

湧玉池
詳しい説明は、
Wikipedia:湧玉池で。

静岡県富士山世界遺産センター
静岡県富士山世界遺産センター

魚河岸丸天 富士店
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-09-09 11:55
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 200
- Location: 35° 9′ 26.99″ N 138° 40′ 24.19″ E
- Shutter speed: 1/121s
お昼は、
魚河岸丸天さんへ。

魚河岸丸天 富士店
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-09-09 12:00
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 320
- Location: 35° 9′ 27.54″ N 138° 40′ 24.74″ E
- Shutter speed: 1/99s
かき揚げ丼がやばいらしい笑。
お泊まりは、伊豆長岡温泉のニュー八景園。
ここから、2日目(9/10)。

ニュー八景園/客室からの富士山
屋上に大浴場があって、晴れた日には富士山を眺めながらお風呂に入れます。
ニュー八景園

沼津港/生牡蠣
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-09-10 9:16
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 40
- Location: 35° 5′ 0.53″ N 138° 51′ 27.71″ E
- Shutter speed: 1/796s
沼津港だけど、北海道仙鳳趾産の牡蠣。
超濃厚クリーミーでした♪
ここのお店には、4つの産地の牡蠣がありまして、本当なら食べ比べをしたいところですが、お腹いっぱいになりそうなので、北海道仙鳳趾産の牡蠣一つだけにしときました。
余裕があれば、4つの産地を食べ比べしたい。
沼津カキ小屋食堂

箱根駅伝ミュージアム/往路ゴール地点
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-09-10 10:39
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 80
- Location: 35° 11′ 21.65″ N 139° 1′ 28.6″ E
- Shutter speed: 1/5000s
まぁ、お正月によくみるところですよ。
箱根駅伝ミュージアム

箱根駅伝ミュージアム/復路スタート地点
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-09-10 10:39
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 80
- Location: 35° 11′ 21.76″ N 139° 1′ 28.49″ E
- Shutter speed: 1/2882s
まぁ、お正月によくみるところですよ。
箱根駅伝ミュージアム

箱根/大涌谷
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-09-10 11:43
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 50
- Location: 35° 14′ 38.92″ N 139° 1′ 12.24″ E
- Shutter speed: 1/3125s
黒卵を買うためだけに来たと言っても過言ではない(笑)。
大涌谷くろたまご館

山梨県立リニア見学センター
山梨県立リニア見学センター
まぁ色々と諸問題がありますが、超伝導のリニアの仕組みを実演解説するのは、ちょっと凄かった。
その後、地元に18:00ごろのオンタイムで到着。
お疲れ様でした。
富士山本宮浅間大社
Wikipedia:湧玉池
静岡県富士山世界遺産センター
魚河岸丸天
ニュー八景園
沼津カキ小屋食堂
箱根駅伝ミュージアム
大涌谷くろたまご館
山梨県立リニア見学センター
お仕事中に、鹿を発見!

昼間から鹿
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-08-24 13:52
- Flash fired: no
- Focal length: 9mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/172s
フレーム外にも居て、ざっと数えたところ、10頭は居た。
観光荘からの帰り道、彩雲だか虹だかわからんけど、見えたので撮ってみた。

彩雲?
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-08-05 18:50
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 250
- Location: 36° 1′ 15.02″ N 138° 5′ 25.31″ E
- Shutter speed: 1/110s
どっちかわからないけど、

虹?
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-08-05 18:51
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 160
- Location: 36° 1′ 12.72″ N 138° 5′ 27.17″ E
- Shutter speed: 1/60s
これをみた人に良いことがあるといいなぁ。
今日は、住んでいる地区の球技大会でした。
というっても、我が地区はゲートボールだけの参加なので、公民館運営委員の3役以外は9:30に現地集合。
途中、お昼を受け取りに会計さんと抜け出して、試合終了後にお昼を配って、解散。
梅雨の中休み的な晴天に恵まれたので、庭の草刈りと道路に飛び出した枝の剪定を行う。
草刈りは、
マキタ 充電式草刈機18V 刈込幅230mmチップソー付 Uハンドル分割棹 MUR191UDZに、
マキタ チップソーローラー A-51079をつけたもので行い、枝の剪定は
マキタ 300ミリ充電式ポールバリカン 18V MUN301LDZで行い、妻が刈った草と剪定した枝を片す役。
11:00ごろに始めて、14:00ぐらいに終わらせる。
あまりにも天気が良いので、BBQをすることに。
日差しが強いので、
Coleman インスタントバイザーシェード Mを広げ、テーブル、チェアを広げて、BBQコンロは
ロゴス チューブグリルSmart80を使用。
火おこしは、
CAPTAIN STAG 火消し壺 火起こし器 セット UY-7024を使う。
ハンディ ガストーチもあるのだが、今回は松ぼっくりと新聞紙で火おこし。
準備ができたところで、焼きを開始。

BBQ
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-06-17 15:40
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 200
- Shutter speed: 1/121s
肉より海鮮の方が多くなってきました。
たまには、のんびりとお外で食べるのも良いですね。
¥33,780
(2023/09/28 20:48:32時点 楽天市場調べ-詳細)
¥1,450
(2023/09/28 20:48:32時点 楽天市場調べ-詳細)
Coleman(コールマン) シェード インスタントバイザーシェード/M 2000031578
¥7,980
(2023/09/29 02:27:34時点 楽天市場調べ-詳細)
¥6,374
(2023/09/29 02:27:34時点 楽天市場調べ-詳細)
¥2,690
(2023/09/28 09:29:39時点 楽天市場調べ-詳細)
きよぞう
ひとりごと
投稿日: 2023-06-05 20:30
更新日: 2023-06-10 20:34
今日は健康診断でした。
基本的には問題無しですが、2年前から10kgほど増加してました。
あ、体重がです。
思い当たる節だらけで、改善の余地はあると思いますが、まずはいろいろなストレスから解放されたいと願う今日この頃。
娘(μ)の帰省最終日、田楽座の伊那公演を観劇し、茅野駅へとお見送りのスケジュール。
まずは田楽座。
自宅を出発して、ガソリンを入れて、コンビニに寄ってお昼を食べながら、諏訪ICから伊那ICへ、さらには会場のいなっせへ。

田楽座/伊那公演
開演前を撮影。
楽しかったですよ♪
終わった後は、座員のお見送りを受けつつ、ご挨拶へ。
その後、駐車場で帰りのプチ渋滞にハマりつつ、茅野駅へ。
昨日、購入した切符の発車時刻に余裕で間に合うので、諏訪湖SAでおやつを食べることに。

諏訪湖SA/おやつ
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-05-07 16:37
- Flash fired: no
- Focal length: 2.22mm
- ISO: 100
- Location: 36° 1′ 36.36″ N 138° 4′ 41.03″ E
- Shutter speed: 1/120s
僕は、あさりと海老のチーズ天…だったかな?
その後、時間に間に合うように茅野駅まで送り、見送った後、ソフトバンクショップへ行き、妻(こだっち)の機種変更をしてきた。
娘(μ)がどうしても、もう一回見たいというので、行ってきた。

岡谷スカラ座
- Aperture: ƒ/1.78
- Camera: iPhone 14 Pro
- Taken: 2023-05-06 13:18
- Flash fired: no
- Focal length: 6.86mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/40s
GW中ということもあって、見たこともない混雑ぶり。
ちなみに、娘(μ)は3回目、妻(こだっち)と僕は、2回目の鑑賞です。
うん、続編が楽しみ♪
とりあえず、原作の漫画を購入しちゃおうかな?
¥2,921
(2023/09/28 16:03:04時点 楽天市場調べ-詳細)
今日のお昼は、娘(μ)の希望により、あったかさんで。
新メニューで自家製ローストビーフを使った、ローストビーフ丼。

ローストビーフ丼/あったか
美味しゅうございました♪
フォークより、スプーンの方が食べやすいかな?

あったかからの八ヶ岳
- Aperture: ƒ/7.1
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2023-05-04 3:46
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/500s
どういうわけか、デジ一眼レフのK-5を持っていたので、撮ってみた。