記事内に広告が含まれています

松本ツアー?

CAR[車関係]N-BOX/ひとりごと
この記事は約3分で読めます。

 妻が松本で10:00~13:00頃までに用事があるらしいので、付き添いというか妻が用事を済ませてる間に映画でもみようかと企んで、一緒に行ってきた。

行きがけの雲海

行きがけの雲海

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 16
  • Taken: 2025-11-01 8:16
  • Exposure bias: +45664/68633EV
  • Flash fired: no
  • Focal length: 5.960000038147mm
  • ISO: 32
  • Location: 36° 0′ 55.6″ N 138° 11′ 34.39″ E
  • Shutter speed: 1/1364s

松本に向かうときに雲海でした。
 松本に向かうのに、いつも高速を使うし、そんなに岡谷JCTの渋滞は酷くないだろうと、高速を使ったのだが、甘かった…。
 結構、時間を取られた。
 今度からは、岡谷ICまで下道で行こう。
 塩尻ICで降りて、妻の用事を済ます場所まで送ったところで、向かいまするは、イオンモール松本。
 車を停めて、イオンシネマ松本に向かう。
 10:00前なので、いろんなところが通れなくて、色々遠回りしたと思う。
 イオンシネマ松本についてチケットを購入しようとしたら、あれ?鬼滅は10時じゃなくて、11時からなの?しかも、終わるの14:55?え?って感じで、おそらく妻の用事は13時ごろには終わるはず…と思って、13時ごろに終わるのは…と探したら、秒速5センチメートル10:40~でした。
 というわけで、2回目の視聴ですわ笑。
 で、感想なんですが、もうこれからどうなるのかわかっているので、泣くポイントが早まっちゃいましたね。
 たぶん、観た方がいいと思います(笑)。
 観終わったあと、用事の済んだ妻と合流して、お昼を食べる。
 お昼は、別記事にて。

 お昼を食べた後、そろそろ帰りますかと、茅野に向かうのですが、下道に詳しい妻に運転を変わってもらって、下道で茅野を目指す。
 塩尻峠を降っているときに…

虹

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 16
  • Taken: 2025-11-01 15:46
  • Exposure bias: +45664/68633EV
  • Flash fired: no
  • Focal length: 5.960000038147mm
  • ISO: 50
  • Location: 36° 4′ 29.18″ N 138° 1′ 58.87″ E
  • Shutter speed: 1/424s

虹!
虹

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 16
  • Taken: 2025-11-01 15:47
  • Exposure bias: +45664/68633EV
  • Flash fired: no
  • Focal length: 5.960000038147mm
  • ISO: 32
  • Location: 36° 4′ 31.05″ N 138° 2′ 6.18″ E
  • Shutter speed: 1/357s

虹!
虹

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 16
  • Taken: 2025-11-01 15:47
  • Exposure bias: +45664/68633EV
  • Flash fired: no
  • Focal length: 5.960000038147mm
  • ISO: 32
  • Location: 36° 4′ 34.38″ N 138° 2′ 9.69″ E
  • Shutter speed: 1/325s

虹!
 虹が出てた!

 その後、国道20号を茅野に向かっていたところ、妻がどうしてもなとりさんちのたまごや工房のシュークリームが食べたいというので、寄り道。
 無事にシュークリームを買って、家路につく。
 家に帰って、レモン彗星を撮影するために、出掛けるが雲が多くて、見つけられない…。
 それでも、19:30ごろまで粘ったけど、やっぱり無理のよう。
 そんで帰り道に…

鹿!

鹿!


鹿が!
 鹿以外にもタヌキも出てきましたけどね。
 そんな1日でした。

富金豚 イオンモール松本店
お昼を何にしようか迷った挙句、富金豚 イオンモール松本店さんで。メニューの表紙。妻と僕が頼んだ、三種盛り御膳。 これ、メニューには載ってない。店先に掲示してました。 お味の方はですね、このお値段で、この味は良いと思います。 嫌な脂っこさも感...
なとりさんちのたまごや工房 - なとりさんちのたまごや工房ウェブサイト
なとりさんちのたまごや工房ウェブサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました