エルグランドもUSB-Cが必要になってくると見込んで、USB-C×2ポートの充電器を買い足し。
購入したのは、カシムラ NDC-064。
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2025-11-24 10:29
- Flash fired: yes
- Focal length: 40mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/100s
外装はこんな感じ。
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2025-11-24 10:30
- Flash fired: yes
- Focal length: 135mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/180s
本体はこんな感じ。
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2025-11-24 10:31
- Flash fired: yes
- Focal length: 135mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/180s
こちらと比べてもそんなに大きさは変わらないかな?
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2025-11-24 10:31
- Flash fired: yes
- Focal length: 135mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/180s
こっち方向では、比較対象より小さい。
こちらと比べてもそんなに大きさは変わらないかな?
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2025-11-24 17:37
- Flash fired: yes
- Focal length: 135mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/180s
現状はこんな感じ。
USB-Aが3ポート、USB-Cが1ポート。
USB-C×1とUSB-A×1のカーチャージャーと、USB-A×2のカーチャージャーを使用してた。
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2025-11-24 17:38
- Flash fired: yes
- Focal length: 135mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/180s
USB-A×2のカーチャージャーを抜いてみた。
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2025-11-24 17:41
- Flash fired: yes
- Focal length: 135mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/180s
カシムラ NDC-064を装着してみた。
本来、空いてるシガーソケットは、シートムレ対策で使っていたジェットベンチレーター用なので、このまま開けておこうかな?
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2025-11-24 17:45
- Flash fired: no
- Focal length: 135mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/15s
カシムラ NDC-064を選んだ最大の理由がこれ。
ソケット周りを鮮やかに照らす水色イルミ♪
僕の好みは、もっと濃い青なんだけどね。
これで、緊急時にMacBook Airも充電できちゃいます(笑)。
created by Rinker
¥1,755
(2025/11/24 18:26:18時点 楽天市場調べ-詳細)








コメント