Anker 613 Magnetic Wireless Charger

 Amazonのブラックフライデーの時に買ったのだが、忙しさにかまけて放置していたのを、今日ようやくインストール。

旧車載ホルダー

旧車載ホルダー

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-12-28 6:59
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 40mm
  • ISO: 2000
  • Shutter speed: 1/100s

今まで使っていたMagSafeの車載ホルダ。

旧車載ホルダー

旧車載ホルダー

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-12-28 7:00
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 68mm
  • ISO: 1000
  • Shutter speed: 1/30s

特に不具合はないのだが、ちょっと野暮ったい…。

Anker 613 Magnetic Wireless Charger

Anker 613 Magnetic Wireless Charger

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-12-28 7:10
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 48mm
  • ISO: 1000
  • Shutter speed: 1/60s

付属の吸着パッドを使わずに、旧製品のパッドを再利用するとちょっと近いかな?

Anker 613 Magnetic Wireless Charger

Anker 613 Magnetic Wireless Charger

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-12-28 7:10
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 100mm
  • ISO: 1000
  • Shutter speed: 1/25s

色はグレー。
 黒い方が良かった様な気がする。

Anker 613 Magnetic Wireless Charger

Anker 613 Magnetic Wireless Charger

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-12-28 7:18
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 135mm
  • ISO: 1000
  • Shutter speed: 1/20s

充電部の周りがLEDで光ります。
 ちょっと、かっこいい♪

 インストール後、ちょっと走ってみましたが、剛性がちょっと足らないようで、細かく揺れるのが、気になります。
 あんまり、揺れがひどい様なら、何らかの対策を施そうかな?
続きを読む

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)、キター!

 娘に、LilNob GaN 65W 充電器を取られてしまったので、代わりに、Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)を購入。

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/外箱

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/外箱

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-11-07 22:01
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/59s

外箱。

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/あけてみた

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/あけてみた

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-11-07 22:01
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/59s

開けてみた。

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/出力ポートは3つ

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/出力ポートは3つ

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-11-07 22:02
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 500
  • Shutter speed: 1/45s

USB-Cが2つ、USB-Aがひとつ、計3ポート出力。
 一番上がアイコンからすると、PC用のポートだと思う。

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/入力側

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/入力側

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-11-07 22:02
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/59s

コンセント部分。

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/プラグ部は折りたたみ式

Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)/プラグ部は折りたたみ式

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-11-07 22:02
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 500
  • Shutter speed: 1/59s

折りたたみなので、コンパクトに持ち運びは便利ですね。
 LilNob GaN 65W 充電器との比較写真でも撮れればよかったんだけど、一向に帰ってくる気配がないので、以上でご勘弁を。
 大きさはほぼ変わらない気がします。
続きを読む

Bluetooth FMトランスミッターから、Bluetooth+AUXレシーバーへ計画

 エルグランドの純正ナビを修理してから、Bluetoothの調子が悪く、Bluetooth FMトランスミッターで接続して音楽を流しているのだが、色々な不具合が気になり出した。

 気になり出した点は…
  1. 音質が若干悪く感じる
  2. 曲送りが面倒
…などなど。
 1は、FMラジオを超える音質は望めないし、2は、最新のBluetooth FMトランスミッターを購入するかすれば解決するかと思う。

 この二つをクリアする事ができるものはと探してみたら、ありました。
 Bluetooth+AUXレシーバー BTR100です。

 BluetoothでiPhoneから音楽データをもらってAUXで、カーオーディオで鳴らすといった感じの代物。

 ただ、これだけで接続できるのは、USB出力があって、3.5mmステレオミニジャックのAUX INPUTがあるオーディオ(車)に限られる。

 エルグランドの場合、RCA入力なので、3.5mmミニジャックからRCAに変換しないといけないし、RCA入力が3rdシート横になるので、延長コードも必要という事で、買い揃えたものが、以下のリスト。
  1. Bluetooth+AUXレシーバー BTR100
  2. 3.5mm AUX延長ケーブル 5m
  3. RCA 3.5mm 変換ケーブル 3.5mmメスー2RCAオス
  4. ステレオピン L型変換プラグ RCA×2


Bluetooth AUXレシーバー BTR100

Bluetooth AUXレシーバー BTR100

  • Aperture: ƒ/8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-07-19 4:59
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 40mm
  • ISO: 200
  • Shutter speed: 1/13s

これが本体。これに…

3.5mm AUX延長ケーブル 5m

3.5mm AUX延長ケーブル 5m

  • Aperture: ƒ/8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-07-19 4:59
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 36mm
  • ISO: 200
  • Shutter speed: 1/13s

これを繋いで…

RCA 3.5mm 変換ケーブル 3.5mmメスー2RCAオス

RCA 3.5mm 変換ケーブル 3.5mmメスー2RCAオス

  • Aperture: ƒ/8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-07-19 4:59
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 48mm
  • ISO: 200
  • Shutter speed: 1/25s

さらに、これも繋いで…

ステレオピン L型変換プラグ RCA×2

ステレオピン L型変換プラグ RCA×2

  • Aperture: ƒ/8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-07-19 4:59
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 100mm
  • ISO: 200
  • Shutter speed: 1/25s

これもつないで、エルグランドのRCA入力端子へと繋ぐ。

Bluetooth AUXレシーバー BTR100/電源(別売り)

Bluetooth AUXレシーバー BTR100/電源(別売り)

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-07-24 22:26
  • Exposure bias: +9/64EV
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 2000
  • Shutter speed: 1/15s

電源はAnker PowerDrive Speed 2から取る。

 隣のUSB-C(車載ホルダーのMagSafe化計画で使っているやつ)があるアダプターにUSB-Aがあるのだが、何故だか動作が安定せず…。
 おそらく、USB-Cポートに電力を取られて、USB-Aがあまり安定しないのでは?と推測される。

 ここで一つ、問題が…発覚…。
 それは、イルミがない…。

 ないのなら、ライトをあてればいいという事で…
EXEA(エクセア) スイングUSBライト EL-173

EXEA(エクセア) スイングUSBライト EL-173

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-07-26 12:04
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 32
  • Shutter speed: 1/159s

EXEA スイングUSBライト EL-173を購入。

EXEA(エクセア) スイングUSBライト EL-173

EXEA(エクセア) スイングUSBライト EL-173

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-07-27 7:34
  • Exposure bias: +27/256EV
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 500
  • Shutter speed: 1/9s

試しにつけてみたら、こんな感じ。
 とりあえず、夜間の暗い中でも操作できるようにはなったかな(笑)。

 そして、実際に視聴してみると…
 音質はFMトランスミッターに比べると、シャッキっとしてますね。

 曲送りもiPhoneで操作せずに、Bluetooth AUXレシーバー BTR100本体で操作できるので、曲送りならワンアクションでできます。ここら辺、iPhoneだとミュージックアプリをタップして、曲送りをタップと最低でもツーアクションが必要なので、少しは安全性が高まったかと(笑)。

 まぁ、Bluetoothオーディオの調子が良ければ、こんな苦労もしないで済むんだけどね(笑)。
続きを読む

防水携帯ケース 防水ケース スマホ用 IPX8認定7インチ以下全機種対応、キター!

 前回の御柱の時に、念の為に買った防水ケースがiPhone12だと小さくて、操作に難ありなので、購入。

防水ケース

防水ケース

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-03-28 22:12
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/61s

防水ケース【指紋認証/Face ID認証対応】 防水携帯ケース 防水ケース スマホ用 IPX8認定 完全保護 完全防水 タッチ可 顔認証 iPhone
 リンク先は色違いですけど。
防水ケース

防水ケース

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-03-28 22:13
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 100
  • Shutter speed: 1/40s

ストラップもついてます。

 実際に試したところ、Face IDはちと厳しいようです。
 また、iPhone12を入れてお風呂で試したところ、水面に浮きますので、万が一水面に落とした場合でも、救出できるのではないでしょうか?
 勢いよく水面に落としたら、ちょっとわからないですけど。

続きを読む

Anker PowerConf S500、キター!

 12~15人程で行われる会議の、会議録を作成する必要がでてきたので、購入。

ケース

ケース

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-04-05 13:08
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 28mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/250s

ケースがついてます。

本体

本体

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-04-05 13:09
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 36mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/250s

意外にも、高級感あります。

Bluetooth ボタン側

Bluetooth ボタン側

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-04-05 13:09
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 135mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/50s

上段左から、「通話ボタン」「音量アップボタン」。
 下段左から、「リンクボタン」「Bluetoothボタン」。

電源ボタン側

電源ボタン側

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-04-05 13:09
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 135mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/60s

上段左から、「音量ダウンボタン」「ミュートボタン」。
 下段左から、「電源ボタン」「再生ボタン」。

ミュートボタンを押した状態

ミュートボタンを押した状態

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2022-04-05 13:10
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 135mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/20s

ミュートボタンを押した状態。
 通常使用時は、赤のラインのところが入力レベルによって青く光ります。

 画像がないのですが、側面のボタン類の反対側側面に、USB-C充電ポートがあります。
 また、USB-AのUSB Bluetooth アダプタが底面に付いてます。

 Anker PowerConf S500と、自動文字起こしを使用して、議事録作成を簡素化できたらいいなぁと思う。

 できるかどうかは、後日で。
続きを読む

Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W 、キター

 スケートの大会で無観客だったり、屋外のスケート場だったりすると、寒いので電熱ウェア用に購入。
 とか言いつつ、iPhoneだったり、MacBook Airで使ったりするんだろうけどね。

 電熱ウェアで使うには、ちょっと重くて着るにはちょっと…。
 試してないけどね。
続きを読む

マトリックス レザレクションズ

 映画館で観たかったのだが、コロナ感染が急拡大してることもあり、Amazonプライムで購入。

 レンタルという手段もあったのだが、マトリックスシリーズは大好きなので、購入。

 色々、世間では言われている様ですが、僕は好きです。
 ネタバレになってしまうので、詳しくは書きませんが、いいと思います。

 まぁ、価値観が人それぞれ違うので、なんとも言えませんが…(笑)。
続きを読む

iPad Air 2020用、ガラスフィルム

 μ用のiPad Air 4(2020)の為にエレコム iPad Air 10.9 第4世代 (2020年) フィルム 紙のような描き心地 ペーパーテクスチャ 文字用 しっかりタイプ 反射防止 TB-A20MFLAPNHを購入し施工したのだが、位置合わせに失敗し、気泡が入りまくるという、大失態。

 なので、失敗しないように、枠付きのESR ガラスフィルム iPad Pro 11 (2021/2020/2018)用 iPad Air 4 (2020)用 ブルーライトカット 液晶保護 硬度9H 強化ガラスフィルムを購入。

 施工はμが行ったので、よくわかりませんが、失敗はしなかったようです。
続きを読む

ESR iPad Air 4 ケース 2020 iPad 10.9インチ 半透明 PCカバー オートスリープ機能付き 第二世代 Pencil ワイヤレス充電対応、キター!

 μがiPad Air 4用に、カバーが欲しいとのことで、ESR iPad Air 4 ケース 2020 iPad 10.9インチ 半透明 PCカバー オートスリープ機能付き 第二世代 Pencil ワイヤレス充電対応を購入。

続きを読む

2022 IH 八戸ツアー

 今年(2022)のインターハイは、無観客開催となった。
 しかし、行ってきた(笑)。

八戸前沖銀さばトロ漬け丼

八戸前沖銀さばトロ漬け丼

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-01-15 13:29
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 500
  • Shutter speed: 1/50s

八戸前沖銀さばトロ漬け丼を食べに!

ルートイン本八戸

ルートイン本八戸

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-01-15 19:10
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/50s

宿は、ルートイン。

 行きは、3:00に出て、12:00頃には八戸駅周辺に到着。

津波注意報

津波注意報


寝てて、全く気が付かなかった。

ルートイン本八戸

ルートイン本八戸

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-01-16 8:30
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 32
  • Shutter speed: 1/1689s



YSアリーナ

YSアリーナ

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-01-16 9:25
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 32
  • Shutter speed: 1/2817s



コアップガラナ

コアップガラナ

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-01-17 14:23
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 160
  • Shutter speed: 1/50s

つい、買っちゃうよね〜。

ルートイン本八戸

ルートイン本八戸

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-01-19 8:34
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 32
  • Shutter speed: 1/3731s


 μたちは、1/21の大会終了後に、八戸駅から新幹線で帰ったのだが、σ(^_^;)は、1人延泊して、朝一に移動しようかと…

八戸ばくだん

八戸ばくだん

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-01-21 18:16
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/50s

というわけで、最終日の夕飯は、八戸ばくだん(笑)。

八戸ばくだん

八戸ばくだん

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-01-21 18:16
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/50s

正直なところ、八戸ばくだんより、八戸前沖銀さばトロ漬け丼の方がおすすめです。

 帰りは、6:00に出発して、15:00頃に到着。
 せんべい汁の旨さを発見した、旅でした(笑)。

 ちなみに、ライブ配信をホテルの部屋で見てたり、駐車場で見てました。
 ホテルではWi-Fiを、駐車場ではiPhone12でインターネット共有を使い、MacBook Airで観てました。

 念の為、HP モバイル プリンター OfficeJet 200 Mobile も持って行って、不足の事態に備えてました。

八戸 俵屋

続きを読む
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。