我が家のiPadでAmazonプライムとかの動画を見る際に、iPad内臓のスピーカーだとちょっと物足りないので、購入。

Anker Soundcore 2
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-12-03 12:01
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 25
- Shutter speed: 1/30s
意外にずっしり。

Anker Soundcore 2 /外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-12-03 12:01
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 25
- Shutter speed: 1/40s
箱が結構きっちりしてるのよね。

Anker Soundcore 2 /内容物
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-12-03 12:02
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/30s
箱の中身。

Anker Soundcore 2 /内容物
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-12-03 12:03
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/30s
箱の中身、その2。
内容物は、本体、取扱説明書、microUSB-USBケーブル。
ペアリングは超簡単。電源を入れて、Bluetoothマークボタンをクリックするとペアリングモードに。
早速、iPhoneとペアリングしてみて音楽を再生してみたところ、以前購入した
Anker SoundCore Sportより低音が出ていてなんか細かい音も再生できてる感じがしました。
もう一つ購入して、ワイヤレスステレオペアリングをすれば、大音量ステレオサウンドが楽しめるらしいけど、そなことしなくても十分な音質だと思います。(個人的な感想です。)
IPX7の防水性能もあり、お風呂でも使えますよん♪
公式サイト:【改善版】Anker SoundCore 2
続きを読む
前に注文した、オークリーのスリングバッグのファスナーが壊れてバックとしての機能を果たさなくなったので、
オークリー ボディバッグ ESSENTIAL SLING 3.0を注文。
とその前に、壊れたファスナーを…

壊れたファスナー
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-09-07 11:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/13s
一番内側のタブレットを入れるスペースのファスナーが、二つとも壊れた。

壊れたバッグ
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-09-07 11:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/25s
こうなってしまうと、バッグとしての機能を果たさなくてなってしまった。

新しいの
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-09-07 11:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/15s
というわけで、新調いたしました。

新しいの
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-09-07 11:13
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/15s
よく見ると、カモフラージュ柄なのだが、ちょと地味だな(笑)。
変更点が色々あって、仕切りが一番外側のファスナー内に移動してて、一番外側のファスナーがセンターになってます。
それが、若干使いにくいかなぁ〜。
あ、でも、身体のフィット感はすごく良いですね。
自転車でも使えるような気がします。使わないけどね(笑)。
続きを読む
娘がApple Watchを使い出して2日目に、「1日電池がもたない」と不満タラタラなので出先で充電できる環境にしてあげようかと思った。
まぁ、初日なんで弄り回していたからだろうとは思うが、合宿などで1日中使う場面もあるだろうしね〜。
安上がりに済ますのなら、Apple Watch用の充電ケーブルを追加して、既存のモバイルバッテリーで充電という方法なのだが、持ち歩くケーブルが一本増えて最低2本になるのは煩わしいかと。
そんな感じで調べてみると、Apple Watchを充電できてモバイルバッテリーとしても使える、
BELKIN Valet Charger Power Pack 6700 mAhを見つけて、注文。

BELKIN Valet Charger Power Pack 6700 mAh/外箱
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 12:09
- Copyright: Kiyozou
- Exposure bias: -1EV
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 200
- Shutter speed: 1/200s
なんか、凝った箱。

BELKIN Valet Charger Power Pack 6700 mAh/開けてみた
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 12:10
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/250s
まだ取り出せない。
保護フィルムかと思ったら、本体を固定するフィルムだったのね(笑)。

BELKIN Valet Charger Power Pack 6700 mAh/内容物
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 12:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/100s
取説っぽいものと、MicroUSBケーブル、本体が入ってます。
なんでも、Apple Watchなら最大8回、iPhoneなら最大3回は充電できる模様。
娘が使うんで、詳細な使い心地はわかりませんが、出先で電池の持ちを気にしなくても良いのは、楽だろうなぁ〜。
続きを読む
ワイヤレス充電器に使うには、手持ちのお出かけ用ACアダプターが非力なので、
Anker PowerPort 2 Elite (24W 2ポート USB急速充電器)を買ってみた。

Anker PowerPort 2 Elite/外箱
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 12:13
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/320s
思っていたより小さい。

Anker PowerPort 2 Elite/外箱開けた
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 12:14
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/400s
保護フィルム?に包まれてます。

Anker PowerPort 2 Elite/本体
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 12:14
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/400s
本体を箱から出してみた。
思っていたより小さい。

Anker PowerPort 2 Elite/プラグ部は折りたたみ
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 12:15
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/200s
プラグ部は折りたたみ。

Anker PowerPort 2 Elite/USB-Aが二つ
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 12:15
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/320s
USB-Aポートが二つ。
出力は、5V/4.8A(各ポート最大2.4A)
入力は、AC 100 – 240V/0.7A、50 – 60Hz

Anker PowerPort 2 Elite/Apple純正10Wと比較1
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 13:02
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/1000s
せっかくなので、Apple純正10w USB Power Adapterと比較してみた。

Anker PowerPort 2 Elite/Apple純正10Wと比較2
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-31 13:02
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/800s
1ポートと2ポートを比較する方が間違いかも知れないが、2ポートにしてはやはり小さい方なんじゃないかと思う。
ちなみに、娘用と僕用で二つ着弾しました。
続きを読む
娘が胸に着ける心拍センサーのベルトだと、大量に汗をかく種目の際に汗でかぶれるので、手首で測るタイプの心拍計にしたいというので、探して見た。
色々、調べてみるとあることはあるのだが、なかなかこれぞというものが無いので、いっそのことApple Watchにしてしまうかという事で、8/16に
楽天Rebates経由の
Apple Storeで注文して、本日(8/25)着弾!
と、その前に
Apple Watch(40mm)用のTPU製保護ケースも着弾。

保護ケース外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 9:22
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/6400s
Smilelane Apple Watch Series 5 / Series 4 40mm TPU ウオッチ保護ケース超薄型カバーの外箱。

保護ケース
- Aperture: ƒ/3.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 9:22
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/8000s
なんと2個入り、しかもクリーニングクロスまで2回分!

Apple Watch/外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 11:11
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/3200s
さて、あんまり需要ないと思うけど、開封の儀(笑)
ちなみに配送用の箱にこの箱が入っておりました。

Apple Watch/本体の中箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 11:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/2000s
箱の中には、本体の箱と…

Apple Watch/ベルトの中箱
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 11:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/8000s
…ベルトの箱が入っておりました。

Apple Watch/本体の箱を開けてみた
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 11:13
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/8000s
本体の箱を開けてみた。

Apple Watch/本体の箱の中身
- Aperture: ƒ/3.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 11:14
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/8000s
充電用ケーブルとACアダプターが入っております。

Apple Watch/ドキュメント類
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 11:16
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/8000s
簡単な説明書ともいう。

Apple Watch/ベルトの箱の中身
- Aperture: ƒ/3.2
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 11:16
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/8000s
ベルトが入っているのだけども、2種類の長さの留め具がついていない方のベルトが入ってました。

Apple Watch/本体
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 12:31
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/1000s
まだ保護ケースがついていない状態の本体。

Apple Watch/本体にベルトを装着
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-08-25 12:33
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/2500s
本体に保護ケースをつけて、ベルトを装着した状態。
これで、何の気兼ねもなく練習に励んでくれることを願う。
というか、僕も欲しいなぁ〜
続きを読む
ライトニングケーブルのカールコードが欲しくなって、2種類を購入してみた。

onepix/外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:26
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
まずは、
onepix Apple認証ライトニングカールケーブル

onepix/中身
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:27
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/320s
箱から出してみた。
うーん、ちょっと長いかな?

onepix/使ってみた
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:27
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/125s
家の
iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)に装着している、
USBハブに装着して使ってみた。
まぁ、普通だね。

Mcdodo L字型/外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:28
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1250s
次は、
Mcdodo L字型 カール ライトニング 1.8mケーブル

Mcdodo L字型/中身
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:28
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/50s
箱から出してみた。
ぬぬ!

Mcdodo L字型/本体
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:28
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/60s
さらに長い…(笑)。

Mcdodo L字型/光る(笑)
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:30
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/100s
ライトニングコネクター側になぜかLEDが仕込まれてるので、光ります(笑)。
どうせなら、青色LEDの方がいいのになぁ〜。

Mcdodo L字型/使ってみた
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 10:53
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/400s
やっぱりちと長いな…(笑)。
長さだけでなく懸念材料としては、USB側もL字型になっており、
iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)に装着している、
USBハブで使うと隣のポートを塞いでしまいます…。
また、ライトニングコネクター側もL字型なので、車で使うとなるとホルダーに干渉してしまう恐れがある…。
ちょっと問題がありそうだけど、なんとかなるでしょう(笑)。

比較してみた
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:31
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/500s
比較してみた。
カールコードじゃないのは、
Anker PowerLine+ II ライトニングケーブルの0.3m。
やっぱ2本とも長いな…(笑)。
続きを読む
AirPods Proのケースが、Wireless Charging Caseということで、Qiに対応しておりますので、それを使ってみたいなぁと思い、
Anker PowerWave 10 Padを購入。
自分用とμ用の2つ。

PowerWave 10 Pad/外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 9:59
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1600s
ちょっと薄さに驚いた。

PowerWave 10 Pad/中身
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 9:59
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/500s
箱から出してみた。

PowerWave 10 Pad/本体とUSBケーブル
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 10:00
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/160s
緩衝材から取り出してみた。

PowerWave 10 Pad/早速使ってみた
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 10:02
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/60s
以前から使っている、
Anker PowerPort 10に繋げて使ってみた。
ちなみに、PowerPort 10の出力は各ポート毎に最大2.4Aらしいので、なんとか使える様です。
さて、μ用のほうなのですが、μが持っているACアダプターは5V 1AのiPhone付属Apple純正ACアダプターのみ。
自分が持っている ACアダプターで5V 2Aの出力があるものはないかと探してみたところ…

iPad付属Apple純正ACアダプター
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 10:04
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1000s
ありました!iPad付属Apple純正ACアダプター!
これが5V 2A以上の出力があります!
というわけで、μにiPad付属Apple純正ACアダプターをレンタルという事となりました。
ちなみに、
こちらのケースも、
こちらのケースも装着したまま、充電できることを確認しました。
今度、Qi対応ワイヤレス充電器を購入する際は、ACアダプター付きにしようかな?
続きを読む
こちらはμ用に購入したもの。
ちょっと大人っぽいやつにしたらしい。

ドナルド/外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 9:50
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/1000s
なんか高級感あふれる作りです。

ドナルド/本体
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 9:52
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/125s
取り出してみた。

ドナルド/本体と蓋
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 9:53
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
いわゆる別体式というやつですね。

ドナルド/装着その1
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 10:11
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/2500s
装着してみました。

ドナルド/装着その2
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-09 10:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/2000s
取扱説明書に、取り外しの際に傷がつく恐れがありますとのこと。
また、取り外しのさいは、ライトニングポート部に傷がつかないように布を当て、棒のようなもので押してくださいとのこと。
頻繁に取り替えなければ良いかと思います。
続きを読む
というわけでひょんなことからAirPods Proユーザーになってしまいました。
Wireless Charging Caseが小さくて持ち運びに便利なのですが、すぐ傷がつきそうなんで保護ケースが欲しいなぁと思い、探してみるといろいろありますが、何気に良さそうだなと思ったのが、
このケース。
なんでも、防水と謳ってます。まぁ、水中に持ち運ぶことはないとは思いますが、不意な降雨とかでも安心かと思い、購入してみた。

Meritcase/外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-07-09 2:50
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/24s
本当かどうか怪しいが、いろいろなものに耐性ありそう。

Meritcase/中身
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-07-09 2:52
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/20s
なんか…

Meritcase/中身とAirPods Proのケース
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-07-09 2:52
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/30s
装着前画像。

Meritcase/装着
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-07-09 2:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/17s
装着してみた。

Meritcase/装着その2
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-07-09 2:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/17s
なんか…思っていたより野暮ったいというか、ちょっとね…。
というわけで、ちょっと期待外れでした(笑)。
まぁ、保護ケースなんでどうしても許せなくなったら、他のに変えようかと思います。
続きを読む
μが誕生日プレゼントは
AirPods proが良いとのことで、AirPods Proを7/2に注文してのだが、刻印を頼んでしまったので誕生日には1日間に合わなかったけど、本日7/7到着!

AirPods Pro/なぜか2つ笑
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-07 9:58
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/5000s
なぜか2つ(笑)。
そう、ついでに自分のも頼んじゃいました(笑)。

AirPods Pro/外箱
- Aperture: ƒ/2
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-07 9:58
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/8000s
一応、開封の儀でも…

AirPods Pro/開けてみた-1
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-07 11:34
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/8000s
まずはドキュメント類。

AirPods Pro/開けてみた-2
- Aperture: ƒ/2
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-07 11:34
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/8000s
ドキュメント類をどけるとケースがこんにちは。
すでに、保護フィルムを外しちゃってますが…(笑)。

AirPods Pro/ケースの下には
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-07 11:34
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/6400s
ケーブルとイヤーチップ(SとL、Mは本体に装着済み)。

AirPods Pro/イヤーチップとライトニングケーブル
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-07 11:35
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/5000s
ケーブルはUSB-C
Lightningです。

ケースを開けてみた
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-07 11:46
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/2500s
刻印無しでも良かったんですけどね〜(笑)
ちなみにμのも刻印入りです。

本体
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-07 11:46
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/6400s
ようやく本体にたどり着きました。
さてさて、ペアリングをしていざ使ってみますと、アクティブノイズキャンセリング、なめてました。
ここまで無音になるんだね〜、すごいです!
これから、いろいろな場面で楽しみです♪
ちなみに今回は、刻印をしたかったので
楽天リベーツ経由でApple Storeで購入しました。
刻印なしならば、楽天市場とかAmazonとかでも良いかもしれないですね。
続きを読む