記事内に広告が含まれています

OAKLEY

GIANT DEFY 1[2016]

八ヶ岳エコーライン26km

前回同様、パールイズミのインナーを着て、モンベルのウインドバイカーを持って出発。 頭が寒いかと思って、ROCKBROSインナーキャップをメットの中に装着した。 だがしかし、向かい風がすごく寒いので、モンベルのウインドバイカーを途中で着る。 ...
GIANT DEFY 1[2016]

八ヶ岳エコーライン26km

昨日の教訓から、パールイズミのインナーを着て、モンベルのウインドバイカーを持って出発。 今回は、片道13kmの往復。富士山🗻見えた。富士見町の富士山撮影ポイント。だいぶ寒くなってきた。 ちなみに、上が23℃、下が10℃、平均が13℃でした。
GIANT DEFY 1[2016]

自宅周辺7km周回

先日、購入した秋用ウェアを着て往復26km行こうかと思ったのだが、思いの外寒くて断念。 7km周回コースに切り替え。 とはいえ、前半は上りで後半下りなので、そんなに大した事ではない。 次に秋用ウェアを着るときは、パールイズミのインナーを着て...
GIANT DEFY 1[2016]

八ヶ岳エコーライン26km+α

夕方に用事があるので、午前中に乗って来た。そろそろ稲刈りかな? 残念ながら、富士山は見えなかった。 おっことまでの片道13kmの往復。 やっぱり、晴れの日は気持ちいい。
GIANT DEFY 1[2016]

八ヶ岳エコーライン26km+α

天気予報よりも天気が良さそうなので、乗って来た。 あ、今日は、計画休暇でお休みです。だいぶ、金色の野に近くなってる。おっことまでの13kmを往復。 残念ながら、富士山は見えなかった。
GIANT DEFY 1[2016]

八ヶ岳エコーライン

洗車した後、夕方に雨予報が出てたので、降り出す前に乗ってきた。 今回は、北風だったようで、往路が速く、復路が遅かったです。おっことまでの往復26kmコース。ラップ2は、ほぼ小休止。日向では30℃を計測しました。これ、方持ちだけど。
GIANT DEFY 1[2016]

八ヶ岳エコーライン

今日は、八ヶ岳エコーライン片道13kmを往復。 天気は、晴れ。 10:00頃から5mの南風が吹く予報なので、その前には帰って来ようかと。おっことで休憩。天気いいなぁ。今回、ラップを往路、復路、休憩に分けてみた。 復路は追い風なので、ちょっと...
CAR[車関係]

諏訪湖サイクリングロード

今日もスワイチしてきました。 天気は晴れ。今日は雨に降られずに帰って来れた。風は南東の風3mの予報でした。 スタートして200m程でグローブをするのを忘れていたので、車に戻った。 その分のロスタイムを差し引くと、40分は切れたかもしれない(...
CAR[車関係]

諏訪湖サイクリングロード

今日も会社帰りにスワイチしてきました。 スタートは、ヨットハーバー。この写真は、午前中に撮った。 あ、一応、仕事中ですよ(笑)。この時間は、富士山見えなかった。これ、方持ちだけど。
GIANT DEFY 1[2016]

諏訪湖サイクリングロード

今日も会社帰りにスワイチしてきました。 今日は南風が強かったのと、曇りだったので、いつものOAKLEY Flak® 2.0 (Low Bridge Fit) RXではなく、普通のメガネとOGK KABUTO AERO R-1用のARS-3 ...
タイトルとURLをコピーしました