娘が、夏の陸トレ時に汗でメガネが曇るからという理由でコンタクトレンズを使用しています。
コンタクト着用時の、インラインローラースケートやロードバイクを使った、トレーニング時に使用するサングラスが欲しいとのことで、
OAKLEY RADAR EV XS PATHを購入。

OAKLEY RADAR EV XS PATH
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2021-05-05 19:00
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 60mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/30s
OAKLEY RADAR EV XS PATH
若干、幅が狭くて頬にレンズが当たるらしいけど、問題はないようです。
続きを読む
前に注文した、オークリーのスリングバッグのファスナーが壊れてバックとしての機能を果たさなくなったので、
オークリー ボディバッグ ESSENTIAL SLING 3.0を注文。
とその前に、壊れたファスナーを…

壊れたファスナー
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-09-07 11:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/13s
一番内側のタブレットを入れるスペースのファスナーが、二つとも壊れた。

壊れたバッグ
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-09-07 11:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/25s
こうなってしまうと、バッグとしての機能を果たさなくてなってしまった。

新しいの
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-09-07 11:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/15s
というわけで、新調いたしました。

新しいの
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-09-07 11:13
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/15s
よく見ると、カモフラージュ柄なのだが、ちょと地味だな(笑)。
変更点が色々あって、仕切りが一番外側のファスナー内に移動してて、一番外側のファスナーがセンターになってます。
それが、若干使いにくいかなぁ〜。
あ、でも、身体のフィット感はすごく良いですね。
自転車でも使えるような気がします。使わないけどね(笑)。
続きを読む
μ(娘)が、メガネをケースごと、学校に忘れて来てしまうらしい。
そんなことが3回ほど続いた時、オークリーの純正ケースが黒なので、鞄の中で目立たないから忘れると思うと、μが言い出した。
というわけで、黒じゃないメガネケースを選ばせたら、
カミオジャパン メガネケース ホワイトを選んだので、注文。

カミオジャパン メガネケース/外箱
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:32
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/800s
届いた〜♪

カミオジャパン メガネケース/本体
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:33
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1000s
箱から出してみた。

カミオジャパン メガネケース/裏面
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:33
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/400s
裏はこんな感じ。

カミオジャパン メガネケース/クロス
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:33
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1250s
メガネ用クリーニングクロスも付いてます。

カミオジャパン メガネケース/開けてみた
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-07-16 9:34
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1250s
割とハイカーブなオークリーのメガネフレームでも収まりそうな、高さがあります。
これで、学校に忘れることがなくなるといいなぁ。
夕方、学校に取りに行くのが面倒なんだよねー(笑)。
続きを読む
もうちょっと削りたいとのことで預けていた
OAKLEY FLAK 2.0 XL RXが出来上がったとの事で、取りに行ってきた♪。

OAKLEY FLAK 2.0 XL RX(改2.0)
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-14 18:39
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1600s
OAKLEY FLAK 2.0 XL RX(改2.0)
あ、ちなみに(改2.0)は勝手に命名しているので、正式モデル名ではないですよ。

OAKLEY FLAK 2.0 RX
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-14 18:39
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1000s
こちらはFLAK 2.0 RX プリズムロード。

OAKLEY FLAK 2.0 XL RX(改2.0)
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-14 18:39
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1250s
並べて比較してみた。
目尻側が切れ上がっているのがお分かりだろうか?

OAKLEY FLAK 2.0 XL RX(改2.0)
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-14 18:39
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 50mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/1600s
もちろん、
イヤーソックもホワイトに交換してもらってあります。
μが、これならノーズパッドも、特大から普通サイズに戻しても大丈夫かな?と、ノーズパッドを普通サイズに交換してました。
結果、大丈夫そうです。
また、ロードか何かで使ってみて、様子を見たいね。
続きを読む
買い足したサングラスと同時に発注していた
フラック2.0 イヤーソック ホワイトが入庫したので取りに行ってきた♪
合計で2セット購入したのだが、
買い足したサングラスがもうちょっと削りたいとの事だったので、預けついでにイヤーソックも交換してくれるとの事で、預けてきた。

フラック2.0 イヤーソック ホワイト/外箱
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-08 16:54
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 53mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/60s
外箱

フラック2.0 イヤーソック ホワイト
- Aperture: ƒ/7.1
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-08 16:54
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/250s
箱から出してみた。
机が白いんで、青いクロスを引きます(笑)。

フラック2.0 イヤーソック ホワイト
- Aperture: ƒ/7.1
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-08 16:55
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
黄ばんで見えますが、白です。

フラック2.0 イヤーソック ホワイト
- Aperture: ƒ/7.1
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-08 16:56
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
上が古いほうで、下が新品。

フラック2.0 イヤーソック ホワイト
- Aperture: ƒ/6.3
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-08 17:08
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
右が新品、左が古い方。

フラック2.0 イヤーソック ホワイト
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-03-08 17:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 31mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
交換終了!
ただ、取り外しは楽だったが、はめるのがちょっと難儀したので、ハンドソープの力を借りてようやくハマりました(^_^;)。
続きを読む
μ(娘)が今シーズンの目標が達成できているわけではないけど、まぁ頑張ったってことで前から約束してたオークリーのサングラスを追加購入。
前に購入したのは室内用のクリアレンズだったが、どうしても夏用と外リンク用に色付きが欲しいって事で…。

XLのケース
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-02-29 18:32
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 36mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/25s
ケース。
無印FLAK 2.0と違ってやたら大きい。

FLAK 2.0 XL RX(改)
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-02-29 18:33
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
もちろん、度付きです。
お値段は、軽く諭吉さん6人ほど飛んでいきます…。

削ってあります
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-02-29 18:33
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 135mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/125s
ですが、少々問題がありまして…。
発注時点では、XLだと頬に当たるかもしれないから、普通の2.0のレンズ形状にしてくださいとお願いしたところ、大丈夫とのことだったので発注したのだが、後で確認したところXLのフレームに2.0のレンズはつかないとのことらしい。
そのことを連絡してくれれば、無理にXLのフレームを発注せずに普通の2.0のフレームのカスタムで発注したのになぁ。
で、案の定XLでRXレンズを作ったら、頬に食い込む感じでノーズパッドが当たらない。
ノーズパッドを特大にしてもらっても、浮いている感じ。
そんな感じで、いったんは引き取ったのだが、ロード自主練の時に試しに使ったところ、ズレまくるとのこと…。
その日に、お店に持って行って削ってもらえないかダメモトで頼んでみたら、削ってくれるとのことで、1週間ほど預けて出来上がったのが2/29。

アイコン
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-02-29 18:34
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 135mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/320s
このブルーメタリックのアイコンがいいんだと。

アジアンフィットとXL
- Aperture: ƒ/6.3
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-02-29 18:35
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 36mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/160s
というわけで、アジアンフィット(Asia Fit)とXL(Standard Fit)を比べてみた。
そんなに大差ないように見えるが、アジアンフィット(Asia Fit)よりXL(Standard Fit)のほうが幅が狭くてカーブがきつい感じ。

アジアンフィットとXL(改)
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-02-29 18:35
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 60mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/250s
レンズだけで見ると、横幅がアジアンフィット(Asia Fit)の方が長く、(Standard Fit)の方が短い。
すでに(改)なので、2.0と高さが変わらないけど、XLのノーマル形状(削る前)は
こんな感じ。

PRIZM SAPPHIRE IRIDIUM
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-02-29 18:38
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 78mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/100s
下の外側が垂れ下がっている感じ。
この形状+RX(度付き)だと、さらに厚さを増すので、頬に食い込む事は予測したからこそ、2.0形状にして欲しかったんだよな〜。

ラベル
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2020-02-29 18:39
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 100mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
RXになる前のモデル名。
とはいえ、無理を言って削ってもらって使えるようになって良かった〜。
最悪、もう一回作り直そうかと思っていました。
こんなわがままを聞いてくれた
大成堂さんには感謝しかないです。

ご満悦
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2020-03-01 15:00
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/3195s
3/1にロード自主練に使ったところ、実に良かったそうです。
ちょーご満悦でした♪
スワンズのケースをまた買わないとだなぁ。
あ、あと、これで完成ではなく、イヤーソックを白に交換したいそうです。
発注済みですが、新型コロナウイルスのせいですこし遅れるとのことです。
続きを読む
長年、ケンウッドのベンチコートを使用していたのだが、そろそろ新調したいということで、良さげなものを探していたのだが、ある時、
オークリーのベンチコート
が目にとまり、試着してみたら他のブランドより暖かい気がしたので、購入。
11/9頃に購入したのだが、先日実戦投入。
かなり、良い感じです♪
まだ、全ては把握してないのですが、明らかにゴーグルを入れるためのポケットだったりがあったりして、スキーの大会とかでも使えそうな感じです。
続きを読む
愛用していたナイキのサンバイザーが、猫の粗相攻撃にあってしまい、洗ってみても匂いがひどいので、廃棄。
というわけで、代用品を探していたところ、
OAKLEY BG FIXED VISOR 13.0(Men’s)を見つけてぽちっとな。

OAKLEY BG FIXED VISOR 13.0
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2019-08-23 11:55
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 64
- Shutter speed: 1/15s
きたー!

OAKLEY BG FIXED VISOR 13.0
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2019-08-23 11:56
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/15s
袋から出してみた。

OAKLEY BG FIXED VISOR 13.0
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2019-08-23 11:56
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/7s
ひたいにあたる部分。
なかなか、心地いい感じです♪

OAKLEY BG FIXED VISOR 13.0
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2019-08-23 11:57
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/11s
サイズ調整部。
この画像では分かりにくいですが、一部ゴムになっており、程よく締め付け感があって不意に脱げることは少ないんじゃないかと(笑)。
続きを読む
先日、
OAKLEY FLAK2.0 RX(度付き)を作成する際に、視力検査をしたのだが遠くが見にくいという、いわば度が進んでいる状態だったので、メガネを
大成堂さんで新調しました。

CROSSLINK PITCH
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-09-23 17:37
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/15s
フレームはOAKLEY CROSSLINK PITCH Steel/Cobalt。
レンズはNikon VIEW FIT 160 SND HEV。

CROSSLINK PITCH
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-09-23 17:37
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/17s
正面からはこんな感じ。

CROSSLINK PITCH
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-09-23 19:39
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 115mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/100s
アイコンカラーはCobalt。

CROSSLINK PITCH
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-09-23 19:40
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 68mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/200s
イヤーソックのカラーもCobalt

CROSSLINK PITCH
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-09-23 19:41
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 135mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/50s
交換用ステムも付いてます。
アイコン&イヤーソックのカラーはBlack。
これを見ると、フレームカラーがBlackではないのがわかるかな?
サテンブラック/スカイブルーと迷ったんだけど、ちょっとおとなしめのSteel/Cobaltにしてみた。
で、なぜOAKLEY CROSSLINK PITCHにしたかというと…

今までのメガネ
- Aperture: ƒ/5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-09-23 19:39
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/160s
と

CROSSLINK PITCH
- Aperture: ƒ/5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-09-23 19:38
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/125s
を比べていただけるとわかるように、顔を包むように割とハイカーブなので夜などで自転車に乗る時に風の巻き込みが少ないかなぁ〜と思ったからである(笑)
んで、約1日かけて見たのだが、ちょっと度を強くしたので、まだ少しなれないが、フレームのズレがほとんどなく、ほぼストレスフリーです。
気がかりなのが、交換用ステム、交換用イヤーソックのCobaltが市場に出回っていないので、補修品として取り寄せないといけないのかなぁ〜ということぐらいですかね?
まぁ、スカイブルーでも悪くないと思うので、些細なことなんですけどね(笑)。
続きを読む