記事内に広告が含まれています

家族

家族

凌駕JET

久しぶりに家族三人で、凌駕JETにいった。いつも、塩そばを頼むのだが、今日はコテにぼ特製にしてみた。 JET店限定メニューで、店内で一番油の多いメニューだそうです。麺は、極太手もみ麺。 具は、岩のり+背油+刻みねぎ+特製(チャーシュー2枚・...
家族

μ、発熱

今朝、μが微熱だが発熱!37.4℃で学校を休んだ。 で、小児科を受診して来たのだが、普通の風邪でしょうとのこと。 一応、薬を処方してもらって、帰宅。 とりあえず、一安心…。 というか、本人はいたって元気で、見た目問題なさそうなんだけどね(笑...
カメラ

小学校運動会

今日は、μが通う小学校の運動会でした。 心配された天気は、晴れ。日なたは暑いけど、我慢できないほどではない。日陰は、過ごしやすい感じ。午後から、風が強くなってときおり埃が舞う…(>_
家族

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

土用の丑の日からだいぶ遅れましたが、うなぎを食べに家族3人で、観光荘に行って来た。μは、これが好きな様でほとんど一人でぼりぼり食べてた(苦笑)。オラは以前、観光荘に行った時に…「次回は、二色御膳かシャキまぜ丼を食べてみたいなぁ〜♪」と思って...
家族

防災訓練

今朝7:00から防災訓練でした。7:00に防災無線の放送で地震発生が伝えられ、避難場所に集合。各伍長に、各家の代表が安否を報告。各伍長は、組長に安否確認の報告。組長は、本部に報告。区民は、公民館へ移動。(自由参加) といった流れで、公民館に...
家族

プール、ラーメン、そしてたこ焼き

μがプールに行きたいと言い出し、こだっちは仕事で留守なので2人で、市営プールに行って来た。 でも、プールの水が思いのほか冷たくて、凍えそう…。 まぁ、それでも、1h30min程入っていたかな? μは泳ぎの練習というより、水遊びがしたかった感...
カメラ

北杜市明野サンフラワーフェス2012

八ヶ岳自然文化園を後にし、向かった先は北杜市明野。 北杜市明野サンフラワーフェス2012である。夕方なんで、逆光ですね…。でも、一面のひまわりでかなり圧倒された…。
カメラ

八ヶ岳自然文化園

プラネタリウムで上映している作品を見に、八ヶ岳自然文化園に行って来た。 μが選んだ作品は、『HAYABUSA -帰還バージョン-』と『「夏の星空」と「よもやま学園天文部」』の2作品。 ちょうど、11:15から2作品が続いていたので、この2作...
家族

木工作

μの夏休みの宿題である、木工作が完成♪ さて、なんでしょう(笑)。
家族

上里牧場

こだっちが、高校のOB会に行ってしまったので、μと2人で上里牧場に行って来た。
タイトルとURLをコピーしました