記事内に広告が含まれています

Shokzイヤホン用USB-C充電ケーブル変換アダプター、キター!

[PC&Mac&家電&カメラ]
この記事は約1分で読めます。

 Shokz OpenRun Proを旅行や遠征先で充電するときに、専用のケーブルを持ち運ぶのは、煩わしいので購入。

変換アダプター本体

変換アダプター本体

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2025-09-01 10:36
  • Exposure bias: -3/10EV
  • Flash fired: yes
  • Focal length: 135mm
  • ISO: 100
  • Shutter speed: 1/180s

ブルーなのが素敵♪
USB-Cと繋ぎます

USB-Cと繋ぎます

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2025-09-01 10:37
  • Exposure bias: -3/10EV
  • Flash fired: no
  • Focal length: 135mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/100s

USB-Cのケーブルに繋ぐと…
繋ぎました

繋ぎました

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2025-09-01 10:37
  • Exposure bias: -3/10EV
  • Flash fired: no
  • Focal length: 135mm
  • ISO: 500
  • Shutter speed: 1/100s

こんな感じになって…
Shokzと繋いで充電できます

Shokzと繋いで充電できます

  • Aperture: ƒ/6.3
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2025-09-01 10:37
  • Exposure bias: -3/10EV
  • Flash fired: yes
  • Focal length: 78mm
  • ISO: 200
  • Shutter speed: 1/125s

Shokzと繋いで充電できます。
 持ち運ぶケーブルが1本少なくなるので、楽になるかと…(笑)。
 ただ、小さいので失くしそうなのが、心配の種かな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました