記事内に広告が含まれています

田すき

家族農作業
この記事は約1分で読めます。

 今日は、『基肥という、稲に必要な栄養を土に加える「田すき」』

田すき

田すき

  • Aperture: ƒ/1.78
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2025-04-19 10:36
  • Flash fired: no
  • Focal length: 6.86mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/5000s

天気は晴れだけど、八ヶ岳は霞んで見えない。

 8袋、投入。
 1時間ぐらいで終わったかな?

 田起こしもやってしまおうと思ったけど、南側(日陰になって日当たりが悪い)がちょっと水分多めでやわらかいというので、来週に持ち越し。

 この後、トタン屋根が吹き飛びそうになっていたところ、75mmと90mmのコーススレッドを使用し、マキタの電動インパクトドライバーを使って、補修。

意外と知らない米作り方法!?6つの行程について詳しく解説 | ごはん彩々(全米販)
description

コメント

タイトルとURLをコピーしました