記事内に広告が含まれています

GIANT DEFY 1[2016]

CAR[車関係]

諏訪湖サイクリングロード

今日もスワイチしてきました。 家を出たのが、9:00頃で帰ってきたのが11:00頃でした。 昨日は、小坂観音あたりの新しくできた駐車場から、発着しましたが、人通りがちょっと多くて恥ずかしいので、今日はすわっこランドの駐車場を発着することに。...
CAR[車関係]

諏訪湖サイクリングロード

リフレッシュ休暇ということで、お仕事がお休みなので、2024年4月に全線開通した、諏訪湖サイクリングロードを自転車で走ってきた。 走るので精一杯だったので、途中の写真はない(笑)。 まだやっているかわからないけど、#スワイチなるイベントがあ...
GIANT DEFY 1[2016]

[パールイズミ] サイクルウェア メガ メッシュ インナーパンツ メンズ、キター!

いろいろな事情でちょっと離れていた自転車を復活させようと、ちまちまリハビリしております。 そして、固定ローラーなどを回す際にお尻が痛かったりするので、購入してみた。パッド極厚らしいけど、効果の程はいかほど?パッド以外はメッシュ生地なので、短...
GIANT DEFY 1[2016]

RFLKT+の不具合

腰の痛みがなかなか引かないので、ご無沙汰していた自転車を再開させるべく、軽くその辺を漕いでこようかと思っていたのだが、RFLKT+がどうしてもiPhoneアプリのWahooで認識されないという現象になる。 家に戻り、ペアリングをやり直してみ...
GIANT DEFY 1[2016]

リハビリライド

だいぶ落ち着いてきたので、リハビリライド再開。体が鈍っているので、ゆっくりと片道16kmのおこっとまで。 しかし、いきなり29℃って…。 ぼちぼちとね。 富士山は残念ながら、見えませんでした。
GIANT DEFY 1[2016]

ケイデンスセンサー さらに超強力5ミリ厚マグネット

ケイデンスセンサーのクランクに取り付けるマグネットがどこかに行ってしまったので、購入。5mm厚の直径12mmぐらいかな?ペダル取り付けの穴に……取り付けというか、貼り付け。 というわけで、これでケイデンスを拾えるぞっと(笑)。
CAR[車関係]

マキタ 18V 充電式空気入れ MP181DZ、きたー!

ここ最近、立て続けにパンクしたりしてのもあるけど、以前からタイヤの空気圧管理をしたいなぁ、不足気味の時は走りたくないなぁと思っていたので、購入。 車クラスになると、手動だと息が切れるお年頃なので…(笑)。外箱 マキタの14.4V/18V用急...
[PC&Mac&家電&カメラ]

Belkin iPhone12用フィットネスマウント、キター!

コレから梅雨時を迎える中、固定ローラーを漕いでいる最中にiPhone12で動画を視聴できたらなということで、Belkin iPhone12用フィットネスマウントを購入。 外れて落下してしまって壊れるのが怖いので、このまま外乗りで使うことはな...
GIANT DEFY 1[2016]

今年初ライドのコソ練01

色々と多忙かつ、精神的なストレスや腰痛に悩まされて、固定ローラーを含めて初ライドになってしまった…。 天気が良かったので、昼飯前にのんびり漕いできた。富士山はうっすら見えましたが、山頂付近は雲に隠れてました。いつもの片道13kmコース。iP...
GIANT DEFY 1[2016]

クリートのセッティングとペダルの入れ替え

μのビンディングシューズにクリートをつけて、SHIMANO ULTEGRA PD-R8000をLiv AVAIL SL 1 に装着した。 試しに固定ローラーを回させたのだが、どうしても左足がうまく嵌められないとのことで、試しにSHIMANO...
タイトルとURLをコピーしました