200904 30 20:55 木
μが体調不良の為、じじばばの家にお泊まりする事になった。という事で、μがいると危なくて使えない半田ごてを使って、モーターを交換。

↑既に終了してますが…。

↑こんな感じ。

↑リヤ側から観ると、こんな感じ。
コードはマッチモアのシリコン銀コード 14ゲージ(青)で、ヨーロピアンコネクターはキーエンスだったかな?
今回、初めてショッキーを付けてみた。
さて、どんな感じで走るのか、楽しみ♪

↑既に終了してますが…。

↑こんな感じ。

↑リヤ側から観ると、こんな感じ。
コードはマッチモアのシリコン銀コード 14ゲージ(青)で、ヨーロピアンコネクターはキーエンスだったかな?
今回、初めてショッキーを付けてみた。
さて、どんな感じで走るのか、楽しみ♪
2011-06-28 at 13:41 はじめまして突然ですが伺い事があります。RDSカーボンケース(iPhone4)を使用された記載がありましたが、感度は低下すましたか?また今でも使用していますか。 突然失礼な質問で申し訳ありません。
2011-06-28 at 13:50 yoshiさん、コメントありがとうございます。 RDSカーボンケース(iPhone4)ですが、感度低下しました。3Gの減衰はさほどでもなかったのですが、GPSとWi-Fiの低下がネックで、今は使っておりません。 ですが、メーカーによると減衰があまりしない方もいらっしゃるとの事ですので、地域に寄るのかな?とも思います。