明けて二日目。
1日目の方に載せちゃって、ダブってしまうけど、載せちゃう(笑)。

朝食/バイキング
中華粥とかあって、かなり充実した朝食バイキングでした♪

ホテルから
- Aperture: ƒ/8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-08-15 9:17
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 135mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/500s

ホテルから
- Aperture: ƒ/8
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-08-15 9:17
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 135mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/640s

ホテルから
- Aperture: ƒ/5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-08-15 9:17
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/1250s
二日目は、TDL&TDSには行かず、なぜか池袋の
サンシャイン水族館へ。
練馬区に住んでいる親戚のうちにちょっと顔出して帰る予定なので、その時間調整といったところか(笑)。
K-5を持って行ったので、写真をどーぞ(笑)。

サンシャイン水族館
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-08-15 11:19
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 36mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/160s

サンシャイン水族館
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-08-15 11:20
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 135mm
- ISO: 3200
- Shutter speed: 1/125s
続きを読む
毎年恒例になってしまっている、TDLツアーに行ってきました。
今回の宿は、パートナーホテルの
ホテルエミオン東京ベイです。
今回、デジイチのK-5を持って行ったので、あんまり撮ってませんけど、写真をどーぞ(笑)。

イッツ・ア・スモールワールド
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-08-14 9:45
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 28mm
- ISO: 12800
- Shutter speed: 1/500s
続きを読む
明けて、2日目。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ
お部屋からの景色。
なぜか4時台に目が覚めてしまい、二度寝したとはいえ5時台には完全に起きる。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ
カードキー。
まずは、1Fの
プラナスタイルで朝食。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ
μのチョイス。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ/朝食
僕のチョイス。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ/朝食
こだっちのチョイス。
とまぁ、こんな感じで朝食を食べ、チェックアウト。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ
エルグランドに荷物を積み込み、向かった先は…

八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイス!
μが去年の修学旅行で、水族館の中をほとんど見れなかったというので、リベンジにしに行きたいと行っていたので連れてきた。
とはいえ、これで4回目になるんですけどね(笑)。
ということで、夏のTDLツアーのタイトルは変えなきゃいけない感じですが、まぁ大目に見てやってください。
でもね、これがまたすごい行列で、大変なことになってましたよ…。

八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイス
そして、かなり遅いお昼ご飯は、レストランプラザ2Fのマンジャーレで。

マンジャーレ

マンジャーレ
4種のチーズピザ

マンジャーレ
キノコとベーコンのピザ

マンジャーレ
このほかにスパゲッティを一皿食べたのだが、瞬殺すぎて撮っている暇がなかった。

Fish Spa
ベイマーケットC棟2FでFish Spa。
フィッシュセラピー お魚エステがやってきた!
欧州で「神の魚」と呼ばれている「ガラ・ルファ」を使ったヨーロッパ伝統のエステを体験できます。ドイツ生まれのコイ科の淡水魚、ガラ・ルファは人なつっこい魚で、トルコの温泉では病気の皮膚を食べたり、ドイツでは保険適用の医療にも利用されています。
Fish Spa | 横浜・八景島シーパラダイス – YOKOHAMA HAKKEIJIMA SEA PARADISEより引用
とのことで、μがかねてより念願のフィッシュセラピー初体験。
なのだが、μの足にはあんまりきてくれなくて、こだっちの足にばっかり寄ってた(笑)。
その後、八景島シーパラダイスを17:00頃に出発して家路につく。

圏央道/厚木PA
途中、左車線がなくなる交差点で右車線に移れずに、そのまま左折してしまい大船駅前を通る道に行ってしまった。
おそらくかなりタイムロスをしてしまった模様だが、元神奈川県民とはいえ、この辺りの道は全然知らないので、どれくらい遠回りしたのか、タイムロスしたのかはわからない(笑)。

中央道/双葉SA
そして、双葉SAで夕飯を食べた。
ここで、ドライバー交代して、21:00頃に到着。
お疲れ様でした。
毎年恒例行事になりつつある、夏のTDRツアー。
今年も行ってまいりました。
今回、デジイチにはお留守番をしていただいて、iPhoneのみでの撮影です。
朝3:20頃に家を出発して、まずは本日のお宿であります、
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイに6:30頃に到着。
去年と違い、フロントの混雑もないので、チェックイン担当をこだっち、駐車場にエルグランドを駐車する担当に分かれて行動。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ
ホテルからは、シャトルバスで移動。
今回は、2回待ちで乗れました。

東京ディズニーランド
TDLに到着。
到着後、例のごとくこだっちはプーさんのハニーハントのFPをとりに、μと僕は買い物をして
センターストリート・コーヒーハウス付近で待機。
合流後、
センターストリート・コーヒーハウスで朝食。

TDL/センターストリート・コーヒーハウス
僕は、ソーセージ&ポテトのココットパイ。

TDL/センターストリート・コーヒーハウス
μとこだっちは、フレンチトースト。

ダッフィと脱走するドナルド
なんか、ドナルドの帽子がカバンから脱走するドナルドのように見えたので、撮ってみた(笑)。

TDL

プーさんのハニーハント

雨が降ってきた
お昼頃、ピーターパン空の旅の待ちに並ぶ時に雨が降ってきた…。
そして、お昼ご飯。
例年のパターンだと、
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールで食べていたのだが、たまには違うところにしようと、
グランマ・サラのキッチンへ。

グランマ・サラのキッチン/ビーフトマトシチュー、バターライス添え
μは、ビーフトマトシチュー、バターライス添えのセット。

グランマ・サラのキッチン/サラおばあちゃんのおすすめセット
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2017-08-14 13:32
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/4s
こだっちと僕は、サラおばあちゃんのおすすめセットで、内容は…
・ビーフハヤシソースのオムライス
・冷製コーンスープ
・ココナッツケーキ
・お飲物のチョイス
販売期間:2017年06月15日 ~ 2017年08月31日
…となっております。
お昼を食べた後は、疲れもありペースダウンをしてパレードを見たりしながら、夜のパレード待ちへ。

シンデレラ城

パレード待ち

ダッフィも待ちくたびれてます

エレクトリカルパレード
動画を続きに載せてあります。
7/11にリニューアルしたらしく、ちょっと増えてた気がします。
パレードを見た後は、
クリスタルパレス・レストランで夕飯。

クリスタルパレス・レストラン
夕飯を食べた後は、おみあげを買ってホテルへ帰還。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ
今回のお部屋は4人部屋でした。
早速、お風呂に入って、寝ることにしました。

三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ
おやすみなさい。
今年も行ってきました!夏の東京ディズニーリゾートツアー!
自宅を出発したのが02:30頃。
エルグランドのナビソフトを更新してから初の遠出で、ナビの経路案内だとC2経由で湾岸線を通るルート。
すると、目立った渋滞もなく順調に06:00頃に、本日宿泊する
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイに到着。

三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 6
- Taken: 2016-08-14 6:16
- Flash fired: no
- Focal length: 4.15mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/1319s
チェックインをして荷物を預けてからTDLに行こうかと思っていたが、フロントにすごい列。
ここで時間をロスしたら結構痛いかと思い、荷物を車に置いてTDRを目指すべくシャトルバス乗り場の列に並ぶ。
ところがシャトルバス乗り場の列もかなりエグい…( ノД`)… 。
とはいえ、6:45始発で10分間隔で出発するシャトルバスの3台目(7:05発)に乗れてTDLへ到着。
ところが、開園前に到着してしまったので、開園待ちの列にまた並ぶことに(笑)。
すると、開園時間が7:55に変更になったとアナウンスが。
とはいえ、30分待ちでその間に、チケットの引き換えとかできたので、あんまり苦ではなかった。
そして開園。
こだっちがハニーハントのFPを取りに行き、僕とμが朝食を食べる予定の
センターストリート・コーヒーハウスへ様子を見て集合場所へ。
程なくしてFPをとってきたこだっちと合流して、
センターストリート・コーヒーハウスへ。

TDL/センターストリート・コーヒーハウス
- Aperture: ƒ/3.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2016-08-14 8:27
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/10s
モーニングココットパイセット
こだっちと僕が、
ソーセージ&ポテトのココットパイ。
μが、
フレンチトースト&バナナのココットパイ。
ところが、μは甘すぎてもたれたらしく、ちょっと残してた。
朝食を食べた後に、カリブの海賊に乗って、ビッグサンダー・マウンテンのFPをとってから、ハニーハントへ。

TDL
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2016-08-14 9:52
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/500s
それから、FPを取れる時間に他のアトラクションをとって比較的色々なアトラクションに乗れたのではないだろうか?
続きを読む
去年は行けなかったTDRツアーにいってきた。
μの誕生日プレゼントも兼ねているので、去年行けなかったのはちょっとかわいそうだったかもしれないが、仕方ない。
そんなこんなで、5:00頃に茅野市を出発。
順調に双葉SAまで来たのだが、自分が眠気に負けそうだったので、こだっちにドライバーチェンジ。
こだっちが、首都高を運転するのは嫌だというので、石川PAで再びドライバーチェンジ。
そんなこんなで、とりあえずの目的地である
サンルートプラザ東京に到着。
まだ部屋には入れないけど、荷物を預けてチェックイン。
そしてTDLへ!
一応、デジ一を持ってきたのだが、今回はあまり撮ってません。
今回はμの希望により、ビックサンダーマウンテンとスペースマウンテンに挑戦。
今まで、μが怖くて入ってなかった、ホーンテッドマンションにも入ったなぁ。
そんなこんなで夕方になってくると…

雲行きが怪しい…

雲行きが怪しい…
雲行きがとっても怪しいのです…。
ウェザーニュースによると、ちょうどパレードの時間に雨がくる予報…。
嫌な予感がするなぁ…。

スペースマウンテン
続きを読む
開けて、2日目。
何事も用事がなければTDSにいく所なのだが、今年は用事があるのでホテルでのんびり朝食を食べたら帰ることにした。

2日目朝食
というわけで、朝食。バイキングなんで、こんな感じです(笑)。
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートの朝食は、ラベニューとベンジャミンガーデンでバイキングなのですが、ラベニューは待ちの列がかなり長かったので、今回はベンジャミンガーデンへ。

ホテル海側パノラマ
朝食を食べ終わった後は、ホテル内を探検(笑)。
玄関の反対側にこんなスペースがあったとは…(笑)。
続きを読む
なぜか毎年の恒例になってしまっているTDLツアーに、今年も行ってまいりました。
まぁ、μの誕生日プレゼントの一環としてなので、恒例行事といっても過言ではなかろうかと…。
というわけで、μは9歳になりました。
というわけで、出発予定時刻3:30だったのだが、遅れに遅れて4:20頃に茅野市を出発。
諏訪南ICから中央道に乗り、一回目のピットイン(休憩)。トイレ&一服休憩なんだけどね(笑)。

藤野PA
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Taken: 2013-07-06 5:39
- Flash fired: no
- Focal length: 4.13mm
- ISO: 50
- Location: 35° 36.97′ 0″ N 139° 9.48′ 0″ E
- Shutter speed: 1/229s
さすがに神奈川県は蒸しますの〜。とはいえ、藤野PAがある旧藤野町(現在は相模原市緑区)は、神奈川県内でも、涼しい方になると思うのだが…(^ー^;A。
再スタート後、高井戸IC付近で軽く渋滞があったものの、わりかし順調に進んでいたのだが、今度は僕が緊急ピットイン。

代々木PA
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Taken: 2013-07-06 6:32
- Flash fired: no
- Focal length: 4.13mm
- ISO: 50
- Location: 35° 40.87′ 0″ N 139° 41.9′ 0″ E
- Shutter speed: 1/328s
トイレは2Fにあるんだね…。限界まで我慢してる人にとっては、もどかしいかもしれない(笑)。
再々スタート後は、かなり順調に進んで到着。

到着〜
場所は、去年と同じ所です(笑)
続きを読む
今年も行ってきました、夏のTDツアー!
今年は、μのじじばばも入れて5人、エルグランドに乗って出発。
5:00位に茅野を出て、諏訪南ICから中央道を走り、談合坂SA上りで朝食を食べ、国立府中辺りの渋滞にはまりつつ、10:30頃にホテル到着〜。

東京ベイ舞浜ホテル
クラブリゾート
←今年のホテルは、
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート♪
- Aperture: ƒ/3.5
- Credit: Kiyozou
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2012-08-08 10:34
- Copyright: Kiyozou
- Exposure bias: -1EV
- Flash fired: no
- Focal length: 18mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/6000s
チェックイン後、荷物を預けてTDLへ!
続きを読む
きよぞう
家族
TDL 家族
投稿日: 2011-07-06 23:33
更新日: 2014-07-06 13:10
今日、7/6はμの誕生日!
…なのだが、オラの石が暴れた為、こだっちの実家でオラ抜きで、お祝いしてもらった模様。診察の結果次第では、再入院の可能性もあったので、致し方ない事なんだけど…。
つうわけで、TDLツアーもμの誕生日プレゼントの一つなわけで…(笑)。
ま、何はともあれ無事にこれまで生きていてくれてありがとう。
これからも、元気に明るく育って欲しいなぁ〜と(笑)。
あんまり、わがまま言って困らせないでね♪