やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 4月は何かと忙しくて、余裕がない。
 というわけで、うなぎを食べに来た。

観光荘/やなまぶし丼(上)

観光荘/やなまぶし丼(上)


僕は久しぶりにやなまぶし丼。

観光荘/やなまぶし丼(上)

観光荘/やなまぶし丼(上)


 妻は、焦がしねぎ ひつまぶしだった気がする。

 やなまぶし丼は、わさびを全量タレで解いた方がいいと思う。
 中途半端に残してしまってちょっと失敗した。

 それでも、美味しゅうございました♪

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

骨せんべい

骨せんべい



うなぎの燻製シーザーサラダ

うなぎの燻製シーザーサラダ



石焼ひつまぶし

石焼ひつまぶし




やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 娘(μ)が合宿で不在というわけでもないのだが、うなぎを食べにきた。

観光荘/やなまぶし丼

観光荘/やなまぶし丼

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-07-30 12:26
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 320
  • Shutter speed: 1/60s

やなまぶし丼。
 最近、ひつまぶし系が多かったのだが、観光荘を好きになったきっかけが、このやなまぶし丼。

 安定の美味しさです♪

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 こだっちが今日、登山したらしく、疲れが取れないという事で、うなぎを食べて疲労回復を図りたいとのことで、観光荘へ。
 娘も帰って来た事だし、家族3人揃ってうなぎでも食べに行くかー!って、感じですかね?
うなぎの燻製シーザーサラダ

うなぎの燻製シーザーサラダ


何気に美味しいんですよ。

石焼きひつまぶし

石焼きひつまぶし


冬季限定で、1日10食限定らしい。

石焼きひつまぶし

石焼きひつまぶし


熱くて温まりますが、舌を火傷しやすいので、落ち着いて食べてくださいね♪

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 これまた、お久しぶりの観光荘。

うなぎの燻製シーザーサラダ

うなぎの燻製シーザーサラダ


これもまたうまし♪

石焼ひつまぶし

石焼ひつまぶし


食べかけで申し訳ないが、(正確には混ぜただけ)多分、期間限定の石焼ひつまぶし。
 おこげが美味かった♪

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 土用の丑の日にはまだまだ遠いですが、夏バテ気味なのでうなぎを食べにきた。

 行ったお店は、いつものように観光荘

焦がしねぎ ひつまぶし

焦がしねぎ ひつまぶし


今回は、焦がしねぎ ひつまぶしの肝吸い。

 最近、やなまぶし丼より、焦がしねぎ ひつまぶしの方が好み♪

 μは大葉ひつまぶしで、こだっちは焦がしねぎ ひつまぶしでした。

 美味しゅうございました♪

トレーニングに合わせた食事

パワートレーニングをする時の食事

 タンパク質の摂取量を増やした際には、代謝時に必要なカルシウムの摂取量を比例して増やすこと。

必要な栄養素

たんぱく質
 筋肉の材料
多く含む食材
 肉、魚介類(加工品含む)、卵、大豆製品、乳製品
ビタミンB6
 たんぱく質の代謝を促す
多く含む食材
 鶏肉、牛肉、カツオ、鮭、さば、さんま、ぶり、パプリカ、モロヘイヤ、豆苗、にんにく、ごま、バナナ
たんぱく質分解酵素
 タンパク質の消化をサポートする
多く含む食材
 キウィ、梨、パイナップル、玉ねぎ、ヨーグルト
ビタミンC
 太くなった筋繊維どうしをつなぐ
多く含む食材
 さつまいも、じゃがいも、かいわれ大根、かぶの葉、カリフラワー、キャベツ、春菊、ブロッコリー、水菜、レタス、きゅうり、生トマト、パプリカ、ピーマン、イチゴ、柿、キウィ、グレープフルーツ、りんご、レモン
カルシウム
 たんぱく質が代謝される際に必要
多く含む食材
 牛乳、チース、ヨーグルト、あなご、いわし、ししゃも、しらす干し、桜海老、おから、高野豆腐、納豆、かぶの葉、切り干し大根、クレソン、小松菜、大根葉、ちんげん菜、バジル、ベビーリーフ、水菜、ルッコラ、大葉、キクラゲ、ひじき、わかめ、ドライイチジク、アーモンド、ごま

スタミナトレーニングをする時の食事

 エネルギー源となるグリコーゲンを筋肉に貯える必要がある。
 グリコーゲンのもととなるのは炭水化物。

 炭水化物は運動後もしっかりと補充。

【食事から運動までの時間】

  • 2時間以上  通常の食事
  • 1時間程度  脂質を含まない炭水化物(おにぎりなど)
  • 30分前  ゼリーやドリンクなどの液状のもの

必要な栄養素

炭水化物
 体を動かすのに効率よく使われるエネルギー源
多く含む食材
 米、パン、麺、豆(大豆以外)、春雨、イモ類、かぼちゃ、ごぼう、とうもろこし、にんじん、れんこん、バナナ、オレンジ果汁、はちみつ
ビタミンB群
 エネルギー産生のスイッチを入れる
多く含む食材
 玄米、小麦胚芽、レバー、豚肉、イワシ、うなぎ、カツオ、鮭、さば、さんま、たらこ、ブリ、大豆、枝豆、豆苗、大豆もやし、グリーンアスパラガス、オクラ、切り干し大根、小松菜、ニラ、ブロッコリー、ほうれん草、水菜、モロヘイヤ、椎茸、しめじ、舞茸、マッシュルーム
マグネシウム
 ビタミンB群が正しくスイッチを入れるためのサポートをする
多く含む食材
 あさり、しらす干し、桜海老、枝豆、高野豆腐、納豆、キクラゲ、切り干し大根、干し椎茸、アーモンド、くるみ、ごま、松の実、アオサ、青のり、わかめ、ひじき、昆布
アリシン
 ビタミンB群が正しくスイッチを入れるためのサポートをする
多く含む食材
 玉ねぎ、にら、ニンニク、ねぎ
鉄分
 グリコーゲンを効率よく燃やす血液を作る
 レバー、牛肉、イワシ、カツオ、マグロ、あさり、しじみ、ひじき、高野豆腐、納豆、小松菜、大根葉、ドライプルーン、レーズン
クエン酸
 炭水化物と一緒に摂取すると筋グリコーゲンの貯蔵スピードがアップ
多く含む食材
 梅干し、レモン、いちご、グレープフルーツ、パイナップル、酢

スピードトレーニングをする時の食事

 筋肉を素早く正確に動かすのに重要なのが、神経伝達物質。
 これが正常に働くにはカルシウムとマグネシウムが不可欠。
 トレーニング中は関節や腱に大きな負担がかかるため、コラーゲンなど関節や腱の柔軟性を高める栄養素も十分摂取する事。

必要な栄養素

カルシウム・マグネシウム
 神経伝達物質を正常に働かせる。
多く含む食材
 牛乳、チーズ、ヨーグルト、あなご、イワシ、ししゃも、しらす干し、桜海老、おから、高野豆腐、かぶの葉、切り干し大根、クレソン、小松菜、大根葉、チンゲン菜、バジル、ベビーリーフ、水菜、ルッコラ、大葉、キクラゲ、干し椎茸、のり、めかぶ、もずく、ひじき、わかめ、ドライフルーツ、アーモンド、ゴマ、松の実、ピーナッツ
カリウム
 筋肉の収縮を正常に保つ
 スピードトレーニング中に足がつったりするのを防ぐ
多く含む食材
 さつまいも、里芋、じゃがいも、長芋、かぶ、切り干し大根、大根、たけのこ、キャベツ、セロリ、ほうれん草、リーフレタス、インゲン、かんぴょう、きゅうり、ズッキーニ、冬瓜、なす、アボカド、キウィ、スイカ、ドライプルーン、バナナ、レーズン、メロン、昆布、わかめ、ひじき、納豆
ビタミンB群
多く含む食材
 玄米、小麦胚芽、レバー、豚肉、イワシ、うなぎ、カツオ、鮭、さば、さんま、たらこ、ブリ、大豆、枝豆、豆苗、大豆もやし、グリーンアスパラガス、オクラ、切り干し大根、小松菜、にら、ブロッコリー、ほうれん草、水菜、モロヘイヤ、椎茸、しめじ、舞茸、マッシュルーム
コラーゲン
 関節や腱の柔軟性を高める
多く含む食材
 鶏手羽、牛すじ、魚や鳥の皮と身の間
コンドロイチン
 関節や腱の柔軟性を高める
多く含む食材
 なめこ、オクラ、とろろ、めかぶ

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 こだっちがどうしてもうなぎが食べたいというので、観光荘 岡谷本店に行って来た。

観光荘/大葉ひつまぶし

観光荘/大葉ひつまぶし


こだっちは上、μは並。

観光荘/やなまぶし丼

観光荘/やなまぶし丼


僕は、お気に入りのやなまぶし丼の上。

 安定の旨さです〜♪

 美味しゅうございました♪

やまさや

 どういうわけか、諏訪市中州にある「やまさや」さんで夕飯を食べることになった。

山菜天ぷら盛合せ

山菜天ぷら盛合せ



天ざるそば

天ざるそば


食べかけで申し訳ないが、天ざるそば。

 こだっちは、ざるそば。

ひつまぶし

ひつまぶし


うなぎがあんまり好きではないμが頼んだのは、ひつまぶし。
 ひつまぶしなら食べられるらしく、ほぼ完食。

 美味しくいただきました♪

 自分の好みとしては、やっぱり長寿更科かなぁ?

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 土用の丑の日まで我慢できずに、行っちゃいました(笑)。

 まぁ、ここんところ暑い日が続いてますし、μの練習もだんだんきつくなっていくので、ここらで景気付けというわけでもないのですが…(笑)。

 食べに行ったのは、岡谷市の観光荘

観光荘

観光荘


観光荘のタレは本当に甘くて、普通のうな重やうな丼はちょっともたれる感じなのですが、やなまぶし丼は薬味のネギとわさびのおかげで、さっぱりと頂けちゃいます。

メニュー

メニュー



 というわけで、μとこだっちはやなまぶし丼の一切分、僕は二切分を注文。

 その他で、うなぎの燻製シーザーサラダを注文。

 お通し(?)で出た骨せんべいは、μがほとんど食べてしまいました(笑)。

うなぎの燻製シーザーサラダ

うなぎの燻製シーザーサラダ


お腹を空かせた3人の前では、瞬殺でしたね(笑)。

うなぎの燻製シーザーサラダ

うなぎの燻製シーザーサラダ


なかなかの美味しさですけど、うなぎをあまり感じなかったなぁ。

やなまぶし丼(二切分)

やなまぶし丼(二切分)


待ちに待った、やなまぶし丼♪

ネギとわさびにタレをかけて混ぜたものをうなぎに乗せて食べる

ネギとわさびにタレをかけて混ぜたものをうなぎに乗せて食べる


絶妙です♪

 お会計時に骨せんべいを買って帰ろうと思っていましたが、残念ながら売り切れでした…。
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。