清里〜野辺山〜茅野

 所用で野辺山に行かなくていけなくなり、どうせならお昼を清里で食べようということで、向かった先は清里萌木の村ROCKさん。

 なのだが…

 到着してびっくり、ほぼほぼ駐車場が満杯…。

 というわけで、ROCKのカレーは諦めて、お隣のイタリアン カフェ&ダイナー 炉辺荘さんへ。

炉辺荘/サラダ

炉辺荘/サラダ


サラダバイキングだったはず。

炉辺荘/アップルジュース

炉辺荘/アップルジュース


コップかと思いきや、牛乳瓶(笑)。

炉辺荘/マルゲリータ

炉辺荘/マルゲリータ


μが注文したマルゲリータ。

炉辺荘/クワトロフォルマッジ

炉辺荘/クワトロフォルマッジ


僕が注文したクワトロフォルマッジ。
 ハチミツかけると美味しいんだよね〜。

炉辺荘

炉辺荘


こだっちが注文したパスタ(正式名称は忘れました…(・・;))。

 お昼を食べた後に野辺山の711で時間調整。
 そしたら、2家族に遭遇(笑)。
 みんな、考えることは一緒だね(笑)。

 その後、μを送り届けて向かった先は、なぜか川上村。

 こだっちがどうしても昔住んでいた川上村の今の様子を見たいと言い出したので、川上村をあてもなくドライブ。

 まぁ、よくわからんうちに1時間もうろうろ(笑)。

 その後、向かった先は、ヤツレン

ヤツレン/ジャージー牛乳ソフト

ヤツレン/ジャージー牛乳ソフト


こゆくて美味しいよ〜♪

ヤツレン/看板

ヤツレン/看板


R141沿いにあります。
 よく考えたら、先ほどのイタリアン カフェ&ダイナー 炉辺荘さんもR141沿いだ(笑)。

 それから茅野に帰り、夕飯に蕎麦が食べたくなったので、長寿更科さんへ。

長寿更科/ざるそば

長寿更科/ざるそば


いつもなら天せいろいっちゃいたいところだが、まだそんなにお腹空いてないので、ざるそば。

長寿更科/そばプリン

長寿更科/そばプリン


でも、そばプリンは外せない(笑)。
 今は、前回会計時のレシートを持参すると、そばプリンかそばいなりのサービスが受けれます。

今日のまとめ

今日のまとめ


まとめてみた。

あったか-μの誕生日

 本当は、7/6なのだが、土曜日で朝の練習もあるから、1日遅れで誕生日のお祝いであったかで夕食。

あったかのサラダ

あったかのサラダ


人参のドレッシングが美味しいサラダ。

あったかのカルボナーラ

あったかのカルボナーラ


いつの間にやら、カルボナーラが!

あったかのビーフシチュー

あったかのビーフシチュー


口の中でとろけるビーフシチュー。

あったかの信州福味鶏のソテー

あったかの信州福味鶏のソテー


信州福味鶏のソテー。試作の胸肉つき♪

あったかのシフォンケーキ

あったかのシフォンケーキ


お誕生日バージョン。

あったかのシフォンケーキ

あったかのシフォンケーキ


こちらはノーマルバージョン?

#あったか
#カルボナーラ
#ビーフシチュー
#信州福味鶏のソテー
#シフォンケーキ
#うましかて
#誕生日
#おめでとう
#感謝の気持ちを忘れずに
#自分の目指すところへ
#駆け抜けろ

 あと、勉強もスケートもあとちょっとだけでいいから頑張れ!
 というより、僕が父親になってもう15年か…。
 時が経つのは早いね〜(^◇^;)。

足回りリフレッシュ作戦と12ヶ月点検

 6/26夕方入庫の6/28作業終了で、足回りリフレッシュ作戦と12ヶ月点検にディーラーに出してきた。

 入庫時の走行距離は、190,640km
 10年で19万kmか…、まぁ、よく乗りますね〜(笑)

 代車は、前モデルのDAYS。まぁ、いい車なんだけど、軽でNAはうちの環境では、辛いなぁ(笑)。

 足回りリフレッシュ作戦で、交換したのは以下の通り。

  • フロント左側ロアアーム
  • フロントスタビライザー
  • ステアリングギヤASSY
  • フロントショックアブソーバー
  • リヤショックアブソーバー
以上ですが、細かい部品もあります。
 ただ、あまり細かいところまで書くと、きりがないので、このへんで…(笑)

 まぁ、大まかにまとめますと、4本のショックアブソーバーと各種ブッシュに加え、フロントのスタビライザーとステアリングASSYを交換しましたよ、という感じかな?

 あと、12ヶ月点検と右側テールランプのバルブ交換を合わせて、整備料合計は¥327,000-でした。

 もし、ショックアブソーバーと各種ブッシュを交換したいときは、12ヶ月点検や車検のタイミングで、依頼するとちょっと工賃がお安くなりますよ〜とのことです。

 で、引き取り後の乗った感じですが…

いい!

 完全に新車まではいきませんが、ほぼ足回りだけは新車に近いと思います。

 足回りから、余計なガタが無くなった感じで、ちゃんと仕事してます!って感じですね。

 また、ショックアブソーバーを交換したことにより、路面のちょっとした段差を乗り越えたときの収まりが良くなり、運転するのが楽しくなりました。

 これで、しばらくの間、楽しく乗ることができます!

 ただ、ウィンドウ撥水12ヶ月と、エアコンフィルターの交換(Fr & Rr)を依頼し忘れてしまったのがちょっと悔やまれる。
 次回のオイル交換時に、交換しようかな?

続きを読む

環水平アーク

 スケートクラブのみんなが外に出て何を騒いでいるのかと思ったら、環水平アークが出てた♪

環水平アーク:加工前

環水平アーク:加工前

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2019-04-28 11:30
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/10638s

環水平アーク

 もっと濃く光り輝いていた時間もあったようです。

環水平アーク:加工後

環水平アーク:加工後

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2019-04-28 11:30
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/10638s

加工後の環水平アーク。

 デジイチで撮りたかったけど、すっかり忘れてた(笑)。

 こちらのページを参考に、ちょー簡単にまとめると以下の感じになるのかな?

  • 太陽の下に水平に近い中心が太陽方向の円弧の虹が、環水平アーク
  • 太陽の上に中心が太陽と反対方向の円弧の虹が、環天頂アーク
  • 俗に言う日暈は、ハロ(内暈、外暈)
  • 太陽を通る環は、幻日環
  • 太陽の横に出現するのが、幻日

 あと、細かい現象については、こちらのページを参考にしてください。

あったか-μの誕生日祝い

 本当は、7/6が誕生日なのだが、当日は金曜日だし普通に過ごして、本日、お祝い。

八ヶ岳に夕日があたる

八ヶ岳に夕日があたる



サラダ

サラダ



ビーフシチュー

ビーフシチュー



ナポリタン

ナポリタン



福味鷄のソテー

福味鷄のソテー



試作品のピザ

試作品のピザ


試作のピザを試食させていただきました♪
 そのうち、メニューに載るかもしれませんが、断言はできません(笑)。

シフォンケーキ

シフォンケーキ



シフォンケーキ

シフォンケーキ


14歳なんだね(笑)。

メロンクリームソーダ

メロンクリームソーダ



コーラ



 くどいようだけど…

 何はともあれ、誕生日おめでとう。
 そして、元気に育ってくれてありがとう。
 もう少し、素直になってくれると嬉しいな(笑)。

エルグランド、車検終了〜♪

 6/13から預けて6/15に、終了しました。

 車検時の走行距離は、173,361km

 じつは、5/27に預けて5/28に車検終了の予定だったのだが、右のロアアームのハブ側にガタがあり、このままだと車検を通せないとのことで、部品入荷を待って日を改めての6/13預けの6/15あがりになったのでした。

 スタッドレスからノーマルタイヤに交換したあたりから、段差を乗り越える際に嫌な音(ゴリッ!みたいな音)がしてて、ちょっと嫌な感じがしてたんだけど、恐らくこれが原因だったんだね。

DAYZ ROOX

DAYZ ROOX

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-28 17:32
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 25
  • Shutter speed: 1/120s

1回目の代車はDAYZ ROOX。
 ナビがBluetooth対応だったので、登録して自分のiPhoneの曲を聞けた(笑)。
 あ、もちろん、返却時に登録解除してますけどね。

 また、インテークマニホールドウォーターホースあたりから水漏れしているらしく、そこも部品交換。

 ベルト全般も限界に達しているとのことで、交換。

マーチ

マーチ

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-06-15 16:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/512s

2回目の代車はマーチ。
 こちらのナビはBluetooth対応ではないので、Bluetooth,FMトランスミッターを介して、接続。
 スピーカーが古いせいか、音が割れまくってました…( ノД`)… 。

マーチ

マーチ

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-06-15 17:48
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 25
  • Shutter speed: 1/40s

左の黒いのが、Bluetooth,FMトランスミッター

 費用の合計はといいますと…¥247,000-でした。

 ショックアブソーバーがへたっているので、フラットライドとまではいきませんが、だいぶ、段差を乗り越えた際の嫌な感じはなくなりました。

XINTOWN サイクルジャージ 上下2セット、キター!

 暑くなって来たとはいえ、朝晩は冷え込む長野県茅野市なので、長袖のサイクルジャージ1枚だと洗濯して乾かないというリスクがあるので、1セット補充したかった。

 というわけで、【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット 自信作16AW新作星諾16AWC03_BL_Mを購入。
 半袖のセットで案外、良かったので【XINTOWN】にしてみた。

【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット

【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2018-06-11 19:11
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 36mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/13s



【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット

【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2018-06-11 19:13
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 68mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/15s

上の裾内部にある滑り止めのシリコン素材。

【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット

【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2018-06-11 19:13
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 40mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/10s

上の反射素材部(背部ポケットセンター)。

【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット

【XINTOWN】サイクルジャージ 上下2セット

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2018-06-11 19:14
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 31mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/20s

下の反射素材部(両裾)。

 この値段で、この品質ならいいんじゃないかと(笑)。

続きを読む

田植え

 今日は田植えでした。

田植え

田植え

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-20 9:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/958s


田植え/八ヶ岳

田植え/八ヶ岳

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-20 9:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/958s


田植え

田植え

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-20 9:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/958s


田植え

田植え

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-20 9:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/958s


田植え/八ヶ岳

田植え/八ヶ岳

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-20 9:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/958s


田植え

田植え

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-20 9:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/958s


田植え/八ヶ岳

田植え/八ヶ岳

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-20 9:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/958s


田植え/八ヶ岳

田植え/八ヶ岳

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2018-05-20 9:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/958s


 8:30頃に作業を始め、お昼には終了。

 こだっちは、育苗箱の手渡し要員。

 μは、練習終了後に来たが、ほぼ終了した頃だった(笑)。

 後片付けは、じじに任せて撤収。

#田植え
#田植機
#お米
#農家
#田植え日和☀️

SHIMANO(シマノ) パフォーマンス ウインドブレーク ロングタイツ M ブラック ECWPAPWNS16ML3、購入

 だいぶ暖かくなったとはいえ、信州の朝はまだまだ寒いので、思い切って購入。

 μが朝練したいというので、そのために購入したと言った方が、正解(笑)。

 だいぶ、暖かそうですよ♪

関連:le coq sportif サイクリング エントリーサーモジャケット QC-841573、購入

le coq sportif サイクリング エントリーサーモジャケット QC-841573、購入

 だいぶ暖かくなったとはいえ、信州の朝はまだまだ寒いので、思い切って購入。

 μが朝練したいというので、そのために購入したと言った方が、正解(笑)。

 だいぶ、暖かそうですよ♪

関連:SHIMANO(シマノ) パフォーマンス ウインドブレーク ロングタイツ M ブラック ECWPAPWNS16ML3、購入

Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。