記事内に広告が含まれています

[PC&Mac&家電&カメラ]

[PC&Mac&家電&カメラ]

WordPress 3.6にしてみたら…

なんか、いろいろと動作しないんですけど…(>_
[PC&Mac&家電&カメラ]

Twitter Digest、API1.1に対応!

先日、WordPressのプラグイン、Twitter Digestを更新しましたが、有効にしてなかったので有効化してみました。 すると、なにやらTwitter Digest Options(設定>Twitter Digest)に項目が増えて...
[PC&Mac&家電&カメラ]

WordPress 3.5.2にアップデートしたら、WP To Topが動いていない模様?

昨夜、WordPress 3.5.2にアップデートした所、プラグイン「WP To Top」が動作していない模様です。 と思ったのですが、どうもiPhone5で表示されていないようです。 Mac OSX 10.7.5 Safari 6.0.5...
iPod,iPhone&iPad

iPhone5で撮った写真

iPhone5で撮った写真が、けっこうたまって来たんで放出(笑)。 真の目的は、レスポンシブ化した事によって、アップロードする画像サイズをMAX1000pxに戻せるかテストだったりして…(^ー^;A。↑家の近くに咲いた、マーガレット。
[PC&Mac&家電&カメラ]

レスポンシブ化、ほぼ完成?

ちまちまと、レスポンシブ化に向けて作業してきましたが、だいたい形になったのでここで完成宣言(笑)! 実は、細かいところのツメがまだまだあるんだけど、それらはおいおいやっていこうと思う。 あと、本当の意味でのレスポンシブデザインとは、違うかも...
[PC&Mac&家電&カメラ]

作業中につき…

ただいま、レスポンシブルデザイン化作業中です。 まだまだ、お見苦しいところもあるかと思いますが、なにとぞご容赦いただきますよう、お願い申し上げます。 というか、本来ならばこういう作業は、他人に見られる環境でやるものではなく、Openではない...
[PC&Mac&家電&カメラ]

アイコンをWebフォントに置き換え

今までアイコン表示に画像を使ってましたが、Webフォントの使用法の勉強もかねてWebフォントに置換えてみました。なぜ、Webフォント? まず、なんでWebフォントに使用と思ったかというと、iPhoneで最大にズームした時にアイコン画像が綺麗...
[PC&Mac&家電&カメラ]

Twitter Digestが動いてない模様…(>_<)

1週間分のツイートを、まとめてくれるプラグインのTwitter Digestが動いていない様です…(>__
[PC&Mac&家電&カメラ]

ワードプレステーマの小改造

ちまちまと改造しておりますが、ここらで改造箇所をまとめておこうかと…(笑)。改造箇所記事タイトル左のカレンダー下に、アイキャッチ画像を表示。※ アイキャッチ画像がない場合、非表示。メニューをドロップダウン化および、CSS変更。続きを読む(R...
[PC&Mac&家電&カメラ]

Simple Lightbox 2.0RC2.1 (BETA)の動作不具合、原因解明〜

以前、Simple Lightbox 2.0RC2.1 (BETA)で、最新バージョンである「2.0RC2.1 (BETA)」にアップデートすると、動作しない問題がありましたが、原因がわかりましたので、ご報告。 まず、プラグインSimple...
タイトルとURLをコピーしました