記事内に広告が含まれています

模様替え、終わらず…

今日で終わらせる予定が、大幅に遅れていまだ出来ておりません…。 というか、物が多いんだよ…orz。 そんななか、現実逃避にMovieを作った。 といっても、ほぼノーカットでトランジションとタイトルをiMovieで付けて、iDVDで焼くといっ...
[PC&Mac&家電&カメラ]

TOSHIBA REGZAブルーレイ RD-BZ800、キター!

VHS/DVD/HDDレコーダーのDVDトレーが調子悪く、DVDの読み込みがかなりの確率で、出来なくなるのが我慢出来ずに、いっちゃいました(笑)。TOSHIBA REGZAブルーレイ ブルーレイディスクレコーダー HDD1TB RD-BZ8...
エルグランド[ELGRAND Rider HPS]

とりあえず、完成!

とりあえず、完成! テキトーに作ったので、細かいところは見ちゃイヤ〜ンです(笑)。 というわけで、ガレージというかカーポートというか、車庫と言うべきか?を作りました。 なぜこんなものを作ったかと言うと、樹脂(松ヤニ?)の飛散が酷かったからで...
カメラ

庭の花

標高1,000m強の我が家にも、春がやって来た。 とかいいつつ、今日は夏か!と思わせるような陽気でした。

凍結防止帯

家の冬支度の1つである、凍結防止帯に電源を入れた。 といっても、コンセントにプラグを挿すだけなんだが…。で、気がついた事。 なんで、そんなに寒く無いのに電源ランプが点くのだ?セーブ90!

バルサン

最近、カマドウマとカメムシが家の中に大量侵入してきたので、バルサンを焚いて駆除。 その間、ちょっとお出かけ〜♪ 帰ってから、換気をしつつ、お掃除をこだっち中心にやった。 これで、侵入しなくなると良いなぁ。

あさがお

今朝、庭に出てみると…↑アサガオが咲いてました♪ 実は昨日(7日)も咲いていたのですが、雨に打たれて萎れてました…。↑別アングルでもう一枚。 オラとμで種をまいた鉢は、過密状態になってます…。

小さいマリーゴールド

こだっちによると、大きく育てる為に小さいときの莟は摘んでしまうらしいのだが、1つだけ残しておいた。↑そしたら、こんな感じで小さく咲きました。

芝の種、さらに追加

先日まいた種が、土曜日の大雨でどうやら流されてしまったらしい…。 という事で再び追加。今回は2箱なのだが、1箱は、家の西側石垣の上部に蒔いてみた。大雨が降る前に芽が出てきてくれないかな…。

芝の種、追加

芝の芽が出てきたのだが、やはり疎らのような気がするので、もう一箱追加購入し蒔いた。 前回と微妙に種類が違うようだけど、約1週間で芽が出るらしい。
タイトルとURLをコピーしました