記事内に広告が含まれています

家族

こだっちから

動物園つけたし

写真つけ忘れちゃいました(^^ゞ
こだっちから

動物園

最近きよぞうが休みになると、μを連れて出かけるようになりました。 今日はお昼過ぎまでうだうだしていたけど、お日様が顔を出して来たので、長野の茶臼山動物園に来ました。 以前じじばばと来た時と違って、ほとんどの動物を興味持って見ることができまし...
家族

μ帰宅♪

今日、μが白馬に帰って来た。 ちょっと見ないうちに、あんよがかなり安定して長い距離を歩けるようになっていた!
こだっちから

帰りには

出店でじじに風船を買ってもらってご機嫌のμです♪
こだっちから

厄払い

次は、丈夫な魚と貴ばれているどじょうに厄を託して流すことで厄払いをし、延命長寿を祈る儀式です。 でもうなぎでした。 「ざるの上からなでて厄をつけ、流してください。」と言われたのですが、μは直接なでなで。 隣りで怖いと大泣きしている子もいるの...
こだっちから

厄除け祈とう

受けるところです。 μは一番前の正面に座れました。
こだっちから

御射山祭

御射山社へ厄除け祈願に行ってきました。 数えで2歳の子供たちがいっぱい。 とてもにぎやかでした。 御札やお守り、腹掛け、穂守り(大風でも折れない=丈夫な体、茅の箸を見立てて=食うに困らない→ススキ2本1組にしたお守り)をいただき、厄除けの祈...
こだっちから

茅野の実家デス

台風も去り、久々のプールです。 なぜかいつも嫌がっていた帽子を今日はかぶっています。 今日はこれから御射山祭へ厄除け祈願に行きます。 昨日諏訪大社本宮から御神体が運ばれた御射山社(別名はらやま様)へ人生最初の厄年である数えで2歳の子供たちが...
こだっちから

綾瀬の実家から

荷物が届きました。その空き箱に早速入ってご機嫌のμ。 でもこの段ボール箱、かなり小さいので箱から出る時バランスを崩して転倒。 泣いて怒ったμは、段ボール箱を台所の方へ投げ飛ばして、違う遊びを始めました。┐('〜`;)┌
こだっちから

帰路

楽しかった旅行も終わり。 帰りはみんなと草津で別れて、バスで軽井沢へ出て、そこから長野まで新幹線、そして白馬までバスというルートにしました。 草津もすごかったけど、軽井沢も更にすごい人や車!道も大渋滞で新幹線には駆け込み乗車状態でした。 な...
タイトルとURLをコピーしました