今日は稲刈り…なのだが…。
当初の予定では、土曜の13日朝の予定だったのだが、天気が悪そうなので、延期。
翌日は、午後から作業開始予定だったが、またまた天気が…ということで、今日。
しかし、前日に雨が降り、まだ濡れている中、義父が一人で稲刈機で、作業開始しちゃったらしく、うまく結束できない問題発生したらしい。
義父には、敬老会に出席してもらい、うまく結束できない問題に取り組む。
この時点で8:30頃。
まずは、結束紐のセッティングが間違えていないか、確認。
とはいえ、取説などないので、ウェブで検索。
YouTubeで調べてみたけど、なんか違うしうまくいかんし…。
試行錯誤を繰り返してると、妻が、結束紐が詰まっているところを発見。
さっそく、取り除き作業を開始するが、道具がないので、なかなか作業が進まないという…。
お昼前ぐらいに、千枚通しをとりに行くついでにお昼をコンビニで調達。
13:50頃にようやく、詰まり解消。
14:00頃に、刈り作業が終了。
そこから、稲架掛け作業開始して、終了が17:15頃。
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 16
- Taken: 2025-09-15 17:30
- Flash fired: no
- Focal length: 5.960000038147mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/122s
こやつを治すのに約5時間格闘してました…。
最後の方は、妻が格闘してましたけどね。
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 16
- Taken: 2025-09-15 17:30
- Flash fired: no
- Focal length: 5.960000038147mm
- ISO: 64
- Shutter speed: 1/135s
そんなこんなで…
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 16
- Taken: 2025-09-15 17:30
- Flash fired: no
- Focal length: 5.960000038147mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/945s
…なんとか…
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 16
- Taken: 2025-09-15 17:30
- Flash fired: no
- Focal length: 2.2200000286119mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/99s
…暗くなる前に終わりました!
今度は、脱穀だね〜。
コメント