今日は田植えでした。

田植え
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s

田植え/八ヶ岳
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s

田植え
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s

田植え
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s

田植え/八ヶ岳
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s

田植え
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s

田植え/八ヶ岳
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s

田植え/八ヶ岳
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-20 9:18
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/958s
8:30頃に作業を始め、お昼には終了。
こだっちは、育苗箱の手渡し要員。
μは、練習終了後に来たが、ほぼ終了した頃だった(笑)。
後片付けは、じじに任せて撤収。
#田植え
#田植機
#お米
#農家
#田植え日和☀️
μが所属しているスケートクラブで、リフティングベルトが必要なのだが、小さいサイズがあまりないので、自分用のが欲しいということで、購入。
CHRIOのベルトを勧められたのだが、μは硬くてなんか違和感があるというので、
NISHI リフティングベルトにしてみた。
サイズは、S。
まだ、1日しか使ってないけど、調子良さげです♪
続きを読む
本当は、シグナル式トルクレンチプリセット型が欲しかったのだが、ないよかマシかと思い、
BIKE HAND(バイクハンド) コンパクトトルクレンチ YC-636を購入してみた。

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:50
- Flash fired: yes
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/192s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:50
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/24s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:50
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/20s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: iPhone9,1
- Taken: 2018-05-15 11:52
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/20s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/20s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/15s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/15s
今週末のメンテ時に、早速使ってみよう♪
続きを読む
チェーンの交換のタイミングが知りたくて、
PWT チェーンチェッカーを買ってみた。

PWT チェーンチェッカー
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 12:28
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/24s

PWT チェーンチェッカー
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 12:29
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/15s

PWT チェーンチェッカー
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 12:30
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 64
- Shutter speed: 1/15s
これで、0.75%と1.00%の伸びがわかるらしい。
今週末のメンテ時に使ってみよう♪
続きを読む
今朝の、朝練ライド時に、DEFY 1にインストールしてある、Wahoo Fitness Blue SC+の電池が切れたようで、ケイデンス、距離、速度の値が拾えてない…。
というわけで、電池交換。
電池は、
CR2032。
続きを読む
2009年に買った
Coleman テーブルトップチャコールグリル ベータが、かなり腐食が進みボロボロになったので、新しく
ロゴス バーベキューコンロ スライド ステンチューブグリルM(楽ちんカバーお試しパック)[2~6人用] 81062600を購入。
とはいえ、もう一つテーブルトップ用のが欲しいなぁ。
続きを読む
バンダナタイプのヘルメットインナーを使っていたのだが、いちいち結ぶのめんどくさいなぁと、思ったので
mont-bell クールメッシュ サイクルキャップ ジオライン Lを買ってみた。
結ばなくていいので、急いで準備しないといけない時などは、いいですね♪
また、汗をちゃんと吸ってくれるので、目に流れてこないのは、本当に助かります♪
続きを読む
VOLT400を購入したので、今まで使っていた
HL-EL140が余ってしまいます。
とはいえ、そのまま眠らせておくのももったいないので、ヘルメットにつけてしまおう!っということで、
ヘルメットマウントブラケットを購入。

ヘルメットマウントブラケット
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-04-17 11:41
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 32
- Shutter speed: 1/24s

ヘルメットマウントブラケット
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:20
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/100s
本体はこんなもん(笑)

装着(笑)
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:29
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 40mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/60s
OGK KABUTO FIGO G-1ブルーにつけてみました(笑)。

装着(笑)
- Aperture: ƒ/4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:29
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 24mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/125s
ちょっとでも安定するように、低反発のウレタンスポンジを下に敷いてます。
さて、実際の使い勝手はいかに?
続きを読む
お迎え前ライドで、今まで使っていた
CAT EYE HL-EL140がいまいち明るさが足らない気がしたので、
CAT EYE VOLT400キットを購入。

- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-04-17 11:41
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/15s
取り付けといっても、
CAT EYE HL-EL140をつけていたところに入れ替えてみたらステムにあたるので、
West Biking 自転車エクステンダーマウントの取り付け角度を調節して、
CAT EYE VOLT400キットの本体が当たらない位置にセット。
取り付け後の画像は、後日。

VOLT400本体
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:09
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/60s
本体。思ったより、大きくない。

VOLT400とHL-EL140
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:10
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 36mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/100s
大きさ比較。

カートリッジバッテリー&急速充電クレードル
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:10
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 40mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/100s
予備バッテリーと急速充電クレードルがセットになっております♪

フレックスタイトブラケット
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:11
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 68mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/125s
今回、使うことのないブラケット。

充電用ケーブル
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:11
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 68mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/125s
充電用Micro USB ケーブルが2本、付属しておりました。

VOLT400とHL-EL140
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-04-17 18:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 53mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/25s
ヘッドライト用ブラケットスペーサーが交換できるようになっております。
早く、試してみたいなぁ〜笑。
続きを読む