家族

今回の鯵

今回のアジは、卵持ちだったようです。2匹分の卵。 おそらく、産卵の為に浅場へやって来てたんではないかと…。 そして、超豆あじが釣れだしたので、尺アジサイズの産卵は終わってるんではないかと…、思うのだがどうだろう? 中あじ6匹中、卵持ちが4匹...
ひとりごと

風立ちぬDVDがキタ!

こだっちが注文していた風立ちぬ が、6/20に着弾し本日、家族3人で観た。 うん、良かったと思う。恥ずかしながら、泣きました(^ー^;A。 震災の描写はすごいの一言。 あと、エンジンがかかる前とか地鳴りらしき音を人間の声で表現してると感じた...
家族

父の日

父の日ということで、μから首を冷すものをプレゼントしてもらった。 でもね、お父ちゃんが使う前に、μが使いたいから貸してねってどういう事? ( ・◇・)?ほよ!?
カメラ

PENTAX ハンドストラップ O-ST128BK、キター♪

前から気になっていた、PENTAX ハンドストラップ O-ST128BKをようやく入手♪中身が見えてますが、楽しみです♪カーボン柄が素敵♪メイン機であるK-5に付けてみた。K-5にバッテリーグリップを付けた状態で、ハンドストラップ を付けて...
ひとりごと

ドック健診

今日は、ドック検診で諏訪中央病院に行きました。 胃カメラ、嫌いだぁ〜( ノД`)… 。 詳細な結果表は、後日なのですが、うる覚えで言われたことを…。 一番驚いたのは、69kgもあったこと!Σ(゚д゚lll) 我が目を疑った…。 それと、身長...

北海道のお土産

北海道のお土産を、すべて食べ尽くした♪μは、一杯分のかに味噌をぺろりとたいらげました♪ 僕は、足の肉担当。こだっちはカニ味噌担当(笑)。レトルトではこれが好き♪こっちはレトルトよりお店で食べた方が、美味しかった♪
カメラ

小学校運動会

今日は、μの通う小学校の運動会。 今年も、K-mとK-5の2台体制(爆)。 K-mには、18-135mmを、K-5には50-500mmを取り付けて、持って行った。天気は晴。いい天気過ぎて、暑いくらい(^ー^;A。 μは、今年もリレーの選手に...
[PC&Mac&家電&カメラ]

AirMac Time Capsule – 2TB、設置!

長い事、AirMac Base Station (Dual Ethernet)「白まんじゅう、白UFO(我が家での呼び名)」を使用して来たのだが、ここにきて、最新のAirMacにしてみたらどんな感じなんだろう?と、思っていた。 というわけで...
カメラ

K-5 & K-m ファームウェアアップデート

今更ながら、K-5とK-mのファームウェアをアップデートした。■アップデート前のVer K-5  1.15 K-m  1.00■アップデート後のVer K-5  1.16 K-m  1.11 K-5は順調にアップデートして来たのに、K-mは...
ひとりごと

区民ハイキング

というわけで、能生釣行会から戻って、お風呂に入って出掛ける準備をして、区民ハイキング役員集合の9:00に集合場所へ。 豚汁を作る手伝いをして、当日の段取りを確認し、参加者集合時間の9:45を迎え、点呼をとって10:00出発。 例年どおりゴミ...
タイトルとURLをコピーしました