麺屋宮坂商店

 μのロードバイクを引き取ってきた帰り道、夕飯も食べていこうという事で、麺屋宮坂商店さんへ。

麺屋宮坂商店/店内

麺屋宮坂商店/店内

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-08-08 18:44
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/40s

ご存知の通り、店内は昭和レトロ感満載です。

麺屋宮坂商店/餃子

麺屋宮坂商店/餃子

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-08-08 18:54
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 200
  • Shutter speed: 1/60s

餃子、頼みました。

麺屋宮坂商店/塩ラーメン

麺屋宮坂商店/塩ラーメン

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-08-08 18:55
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 320
  • Shutter speed: 1/60s

こだっちは、塩ラーメン。

麺屋宮坂商店/塩つけ麺

麺屋宮坂商店/塩つけ麺

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2022-08-08 18:56
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 320
  • Shutter speed: 1/60s

僕は、塩つけ麺。

 何気に美味しかった♪

塩天丼

 無性に塩天丼が食べたくなったので、塩天丼さんに行ってきた。

ジャンボ塩天丼

ジャンボ塩天丼


ジャンボ塩天丼。
 手前が、ジャンボ塩天丼(上)で、奥がジャンボ塩天丼。

 海老1本目を口に入れた時、衣がちょっとしっとりしていて、「あれ?味変えたのかな?」と思ったのだが、2本目を口に入れた時、昔ながらのカリッとした衣だったので、単純に揚げ時間がちょっと足りなかったのかな?と結論。

 安定の美味しさです♪

駆動系のオーバーホールとシフト&ブレーキケーブル&ブレーキ交換

 5/14に駆動系のオーバーホールとシフト&ブレーキケーブル&ブレーキ交換をお願いして、本日作業終了のお知らせが来たので、引き取ってきた。

 シフト&ブレーキケーブルは当初、オプティスリック シフトケーブルセット ブルーPTFE ブレーキケーブルセット ブルーでお願いしたのだが、メーカー在庫切れだそうで入荷予定が6月初旬になるということだったので、ちょっとお高くなってしまうが店頭在庫のULTEGRAのホワイトに変更。

ULTEGRA

ULTEGRA

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2017-06-03 14:37
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 25
  • Shutter speed: 1/30s


 ブレーキは、105 BR-5800 ブラックへ交換。

105

105

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2017-06-03 14:37
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 40
  • Shutter speed: 1/24s


 バーテープは、恐らくTNI コルクテープ(スタンダード) バーテープ ブルー?へ交換。

 なにせ、選んだのが5/14なので、忘れてしもうた(笑)。

バーテープ

バーテープ

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2017-06-03 14:38
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 40
  • Shutter speed: 1/30s


 それで、駆動系のクリーニングをしてもらったので、チェーンがピカピカになって戻ってきた。

 ちょっとブレーキを握ってみたら、えらい軽くなった気がする♪

 おそらく、ブレーキを105にしたのも効いているとは思うが、ULTEGRAのコーティングケーブルが主な要因だと思う。

 次回の交換時は、オプティスリックとかにすると思うが、もし余裕があるならDURA-ACEにしちゃおうかな?

 バーテープは、ちょっと失敗…。
 しっとり系が好みなのに、さらさら系でした…( ノД`)… 。

 乗るのが楽しみだ♪
続きを読む

2017ロードコソ練-9

 50kmオーバーを目指すべく、選んだ目的地というかルートは、諏訪湖。

 というわけで、諏訪湖を回ってきて帰ってくるルートを行ってきた。

岡谷から諏訪湖

岡谷から諏訪湖

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2017-05-05 10:25
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/3690s

ここまで休憩なし。

茅野市役所近くのファミマ

茅野市役所近くのファミマ


ボトルの中身がなくなったので補充。

八ヶ岳エコーラインの近く

八ヶ岳エコーラインの近く

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Taken: 2017-05-05 12:17
  • Flash fired: no
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/4167s

あと2km弱で50kmオーバーなのだが、足が売り切れた…( ノД`)… 。

家の近く

家の近く


51.56kmの表示だが、Runtasticだと51.83kmになってます(笑)。

 家に戻ってきてふとiPhone7をみるとバッテリー残が30%を切っていたので、これ以上の長距離ライドの場合は、モバイルバッテリーが必要かもしれない。

 あと、ボトル2本分が空になり、これから暑くなる日は2本用意してスタートし途中で補充するほうが良さそう。

  • スタート時刻 :09:22
  • 距離     :51.83km
  • 時間     :02:23:21
  • 一時停止時間 :01:01:34
  • 平均速度   :21.69km/h
  • 最大速度   :48.75km/h
  • 高度 上昇  :445m
  • 高度 下降  :443m
  • カロリー   :1146kcal
  • 平均心拍数  :143bpm
  • 最大心拍数  :166bpm
  • 平均ペース  :02:45min/km
  • ケイデンス平均:070rpm
  • 最大ケイデンス:138rpm
  • クランクの回転総数:8740
  • 平均気温   :30.0℃
  • 勾配
    • 登り平均:05%
    • 登り最大:11%
    • 下り平均:05%
    • 下り最大:10%
  • 心拍ゾーン
    • レッドライン【163-175】:00:02:13:01.6%
    • 無酸素性【152-162】:01:01:36:43.0%
    • 有酸素性【140-151】:00:35:55:25.1%
    • 脂肪燃焼【129-139】:00:17:32:12.2%
    • イージー【117-128】:00:08:45:06.1%
    • 該当枠なし:00:17:17:12.1%
  • ケイデンス枠
    • 非常に高い【95-160】:00:01:21:00.9%
    • 高い【80-94】:00:30:02:21.0%
    • 普通【60-79】:01:08:41:47.9%
    • 低い【0 -59】:00:43:16:30.2%

Liv AVAIL SL 1 [2017]、納車!

 先日、注文したμ用の新車が本日、納車。

AVAIL SL 1

AVAIL SL 1


画像はまだないので、ちょっと公式Webより拝借。

 GIANT TCR ESPOIR 24でもう一年頑張って欲しかったんだけど、色々と限界を感じたらしくXXSサイズのLiv AVAIL SL 1を選択。

 購入したお店は、下諏訪町のサイクリスト マツザワさん。

 さてと、これからパーツの移動が大変だぞっと。

 ちなみに、GIANT TCR ESPOIR 24はμの後輩にもらわれていきました。

塩天丼

 今日のお昼は、塩天丼♪

塩海老天丼

塩海老天丼


塩海老天丼 味噌汁セット♪。

 やっぱり、うまいなぁ〜。

 衣がクッキー生地みたいな感じで、かなりのお気に入りです。

塩天丼

 ちょいと仕事が立て込んでいたので、お昼は塩天丼

塩天丼

塩天丼

  • Taken: 2015-06-26 11:58

塩天丼 サラダ・みそ汁付き♪

 塩なのであっさりといただけちゃいます♪
 安定の美味しさです♪

麺屋 宮坂商店

 午前中の仕事が立て込んでいたので、麺屋 宮坂商店でお昼♪

旨辛〜麺

旨辛〜麺


前回と同じく、旨辛〜麺。

 と…

半チャーハン

半チャーハン


半チャーハン♪

 塩シリーズは、おそらく全部食べたと思うので、次は違うのにしてみようかな?

 だけど、塩が好きなんでまた、頼んでしまうかもしれない(笑)。

麺屋 宮坂商店

 なぜか、代休のこだっちとお昼を食べに、麺屋 宮坂商店へ。

宮坂商店

宮坂商店


ラー博みたい…。

旨辛〜麺

旨辛〜麺


自分は、旨辛〜麺。

 塩ベースの辛いやつ。
 とはいえ、そんなに辛くなかったなぁ〜。

旨辛〜麺と宮坂ラーメン

旨辛〜麺と宮坂ラーメン


こだっちは、宮坂ラーメン。

 醤油ラーメンにトッピングが、盛りだくさんって感じかな?

 あと、写真を撮り忘れたけど、半チャーハンをオーダー。
 ここのチャーハン、旨いっす!

 というわけで、美味しゅうございました♪

麺屋 宮坂商店

 仕事が立て込んでいたので、宮坂商店でお昼を食べた。

味玉塩

味玉塩


味玉塩。
 といっても、先日食べた塩らーめんの味玉が3倍になっただけなんですけどね(笑)。

 美味しかった〜♪

 今度は、違うのにするか、チャーハンをつけようかな?
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.