家族 長寿更科 そこそこ寒いのだけれど、なんかお蕎麦の気分なので、長寿更科さんへ。珍しく二人とも、天せいろ。舞茸の天ぷらを追加。 だがしかし、正直なところ、油にもたれた…。 どっちかが、舞茸天せいろにすべきだったと思う。 うましかて。 2024-11-16 家族食
家族 焼肉 東山食堂 茅野店 妻がどうしても、焼肉 東山食堂 茅野店さんに行きたいというので、行って来た。右下から、牛たん塩、牛ホルモン(ハーフ)、左上が、生ラム。生ラム、美味しい♪ 新しく、生ラムがあったので頼んでみたが、塩で食べるのも相まってこれがまた美味しい。 ジ... 2024-11-09 家族食
家族 麺屋蔵人 茅野本店 本格的に寒くなって来たので、麺屋蔵人さんへ。メニューです。よく見ると、以前のメニュー内容から変化してて、ついにというか…恐れていた事態が… それは…、塩らーめん白湖が、メニューから消えた! なんということでしょう…、塩らーめん白湖、好きだっ... 2024-11-08 家族食
家族 やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店 誕生日というわけでもないのだが、ひょんな事からうなぎを食べにやなのうなぎ 観光荘 岡谷本店さんへ。やなまぶし丼。 やっぱり美味しいなぁ。 うましかて。 2024-11-04 家族食
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン13km 昨日の教訓から、パールイズミのインナーを着て、モンベルのウインドバイカーを持って出発。 今回は、片道13kmの往復。富士山🗻見えた。富士見町の富士山撮影ポイント。だいぶ寒くなってきた。 ちなみに、上が23℃、下が10℃、平均が13℃でした。 2024-11-04 GIANT DEFY 1[2016]自転車
GIANT DEFY 1[2016] 自宅周辺7km周回 先日、購入した秋用ウェアを着て往復26km行こうかと思ったのだが、思いの外寒くて断念。 7km周回コースに切り替え。 とはいえ、前半は上りで後半下りなので、そんなに大した事ではない。 次に秋用ウェアを着るときは、パールイズミのインナーを着て... 2024-11-03 GIANT DEFY 1[2016]自転車
家族 塩そば専門ユイシキ ちょっと気になるお店があるので、行ってきた。 その名は、塩そば専門ユイシキさん。メニューです。サービスとキムチとおろしにんにく。 キムチが変に辛くなく、美味しかった。夜限定らしい。餃子。僕は、塩ノしろそば。正式名称は忘れてしまったが、味変に... 2024-11-01 家族食
家族 カフェ ウエストヴィレッジ 田楽座の公演を観た後で夕飯はカフェ ウエストヴィレッジさんで。飲み物はデトックスティー。ハンバーグと目玉焼きが乗った、ホノルルライス。 妻は、シスコライス。 うましかて 2024-10-27 家族食
CAR[車関係] 田楽座創立60周年記念企画 感謝カンレキ あめあられ 伊那文化会館で田楽座創立60周年記念企画 感謝カンレキ あめあられを観てきた。 一部、録画、SNSへのアップロードが許可された演目もあるので、一部分だけ。田楽座創立60周年記念企画 感謝カンレキ あめあられ 寸劇も、面白かった。 特に、関西... 2024-10-27 CAR[車関係]N-BOX/家族