ドミンゴ 茅野店

 今日の夕飯は、ドミンゴ 茅野店さんへ。

ドミンゴ/エビのアヒージョ

ドミンゴ/エビのアヒージョ


アヒージョを食べるたびに思うのだが、これを発明した人に感謝したいと思う。

ドミンゴ/究極のハンバーグ

ドミンゴ/究極のハンバーグ


僕は、究極のハンバーグ。

ドミンゴ/パエリヤ

ドミンゴ/パエリヤ


妻は、パエリア。

 美味しゅうございました♪
 うましかて

田楽座 伊那公演→茅野駅へ送り→

 娘(μ)の帰省最終日、田楽座の伊那公演を観劇し、茅野駅へとお見送りのスケジュール。

 まずは田楽座。
 自宅を出発して、ガソリンを入れて、コンビニに寄ってお昼を食べながら、諏訪ICから伊那ICへ、さらには会場のいなっせへ。
田楽座/伊那公演

田楽座/伊那公演


開演前を撮影。
 楽しかったですよ♪

 終わった後は、座員のお見送りを受けつつ、ご挨拶へ。

 その後、駐車場で帰りのプチ渋滞にハマりつつ、茅野駅へ。
 昨日、購入した切符の発車時刻に余裕で間に合うので、諏訪湖SAでおやつを食べることに。
諏訪湖SA/おやつ

諏訪湖SA/おやつ


僕は、あさりと海老のチーズ天…だったかな?

 その後、時間に間に合うように茅野駅まで送り、見送った後、ソフトバンクショップへ行き、妻(こだっち)の機種変更をしてきた。

iPhone 14 ProとiPhone SE3

 iPhone12にしてから2年、そろそろバッテリーの持ちが怪しくなってきたので、機種変更した。

 僕と娘(μ)は、iPhone 12  iPhone 14 Proへ。
 妻(こだっち)は、iPhone SE2  iPhone SE3へ。

続きを読む

わたしの幸せな結婚

 娘(μ)がどうしても、もう一回見たいというので、行ってきた。

岡谷スカラ座

岡谷スカラ座

  • Aperture: ƒ/1.78
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2023-05-06 13:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 6.86mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/40s

GW中ということもあって、見たこともない混雑ぶり。

 ちなみに、娘(μ)は3回目、妻(こだっち)と僕は、2回目の鑑賞です。

 うん、続編が楽しみ♪

 とりあえず、原作の漫画を購入しちゃおうかな?

ケイデンスセンサー さらに超強力5ミリ厚マグネット

 ケイデンスセンサーのクランクに取り付けるマグネットがどこかに行ってしまったので、購入。

マグネット

マグネット

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-05 10:07
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/80s

5mm厚の直径12mmぐらいかな?
取り付け前

取り付け前

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-05 10:08
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 3200
  • Shutter speed: 1/15s

ペダル取り付けの穴に…
取り付け後

取り付け後

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-05 10:08
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 3200
  • Shutter speed: 1/20s

…取り付けというか、貼り付け。

 というわけで、これでケイデンスを拾えるぞっと(笑)。

あったか(ローストビーフ丼)

 今日のお昼は、娘(μ)の希望により、あったかさんで。

 新メニューで自家製ローストビーフを使った、ローストビーフ丼。

ローストビーフ丼/あったか

ローストビーフ丼/あったか


美味しゅうございました♪

 フォークより、スプーンの方が食べやすいかな?

あったかからの八ヶ岳

あったかからの八ヶ岳

  • Aperture: ƒ/7.1
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-04 3:46
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 48mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/500s

どういうわけか、デジ一眼レフのK-5を持っていたので、撮ってみた。

富士山

 合宿を終えた娘(μ)を迎えに、山中湖へ行ってきた。
 その道中に富士山がキレイだったので、撮ってみた。
 といっても、助手席の妻(こだっち)に撮ってもらったのですが…(笑)。

富士山/長野県諏訪郡富士見町

富士山/長野県諏訪郡富士見町


長野県諏訪郡富士見町からの富士山。

富士山/⁨山梨県⁩⁨南都留郡西桂町⁩

富士山/⁨山梨県⁩⁨南都留郡西桂町⁩


山梨県⁩⁨南都留郡西桂町からの富士山。

富士山/⁨山梨県⁩⁨南都留郡西桂町⁩

富士山/⁨山梨県⁩⁨南都留郡西桂町⁩


ズームしてみた。

富士山/‎⁨⁨山梨県⁩富士吉田市⁩

富士山/‎⁨⁨山梨県⁩富士吉田市⁩


‎⁨⁨山梨県⁩富士吉田市からの富士山。

 GWの山中湖はめちゃんこ混んでました。
 お迎えに行って、ココスでお昼ご飯を食べて、河口湖ICから高速に乗って諏訪南ICでおりて、自宅に到着。
 デジ一眼レフを持っていけば良かったな。

投票→育苗箱並べ→松本駅→滝沢歌舞伎→松本駅→長寿更科→聖光寺

 8:30過ぎに3人で家を出て、まずは投票をしに公民館へ。
 その後、下のうちで朝ごはんを食べる。
 食べ終わった後、μは後輩に会いにばあちゃんの車を借りて、出かけた。
 僕は、じいちゃんと農協へ育苗箱(あきたこまち80枚)を引き取りに行き、ハウスへ育苗箱を並べる作業。
 途中で妻が合流。
 10:00頃におおかたの作業は終了し、下の家へ戻ると、μも帰ってきたので、着替えて松本へ。
 松本駅に11:30頃到着し、松本から寮への切符を購入し、イオンモールへ。
 イオンモールに到着して、まず行ったのは腹ごしらえ。
 フードコートの『精肉店直営 ローストビーフ丼 やまと』さんで、ローストビーフ丼♪

イオンモール松本/ローストビーフ丼

イオンモール松本/ローストビーフ丼


大変、美味しゅうございました。

 腹ごしらえが済んだ後は、イオンシネマへ。
 μがどうしても観たいというので、『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』のライブビューイング。

滝沢歌舞伎ZERO FINAL

滝沢歌舞伎ZERO FINAL


正直、僕みたいなのが観るんじゃなくて、本当に観たい人が観た方がいいと思うんだけどなぁ。

 観劇後に、乗換案内アプリを見てみると…

乗換案内-1

乗換案内-1

  • Taken: 2023-04-23 15:41

こんな状況で、遅れが出ている模様。
 ちなみに、このスクショは松本駅に到着してからのスクショ。

 とりあえず、詳しい情報を得る為に、松本駅へ。
 松本駅に到着したのが15:30頃。
 みどりの窓口、駅の窓口ともに長蛇の列だった模様。

 当初、妻は甲府まで送って甲府からあずさに乗せてという代案を提示していたが、しばらく待つことに。
 そうこうしているうちに、特急しなの(名古屋行き)が15分遅れぐらいで発車した。
 15:50発の特急あずさ44号の定刻になったが、15:10発の特急あずさ42号が未だ発車せずに、電光掲示板では42号、44号ともに大幅遅れのまま。
 場内のアナウンスでは、42号は準備出来次第発車すると言っている。そして、16:10頃に42号が発車した。
 そして、場内アナウンスで44号も、準備出来次第発車と流れたので、μに改札の中に入って乗れて発車したら連絡するように言って、改札で見送りしばし待つ。
 無事に発車したとの連絡を受け、松本駅をでて近くの駐車場へ。

乗換案内-2

乗換案内-2

  • Taken: 2023-04-23 16:44

約31分遅れで出発。

 後から知った話ですけど、11:57に平田駅で人身事故があり、その影響で大幅に遅れた模様。

 松本駅から松本IC岡谷JCT諏訪ICと高速を使って、そろそろ夕飯時なので、そばでも食べますかと、長寿更科さんへ。

長寿更科/山菜天せいろ

長寿更科/山菜天せいろ


2人とも、山菜天せいろ。

長寿更科/山菜天せいろ

長寿更科/山菜天せいろ


正直なところ、すこし天ぷらにもたれました…。
 美味しかったのですが、油にやられたのかもしれません。

長寿更科/山菜天せいろ

長寿更科/山菜天せいろ


とはいえ、あっという間に完食しました。

 ただ、タラの芽があったのかどうかわからず…。
 筍があったからよしとしようかと。

 食べ終わった後、そのまま帰るにはちょっと早いので、蓼科山 聖光寺に寄り道。

蓼科山 聖光寺

蓼科山 聖光寺


寒かったので、車から降りずに車内から撮影。
 桜が、満開を過ぎてましたが、良い感じです。

 その後、家に帰って、海老名SAで買ったメロンパンを夜食で食べた。

海老名SA(上)のメロンパン

海老名SA(上)のメロンパン

  • Aperture: ƒ/1.6
  • Camera: iPhone 12
  • Taken: 2023-04-23 21:15
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.2mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/59s

中にメロンクリームが入っているので、正確にはメロンクリームパンかと思う。
 下りのメロンパンと何が違うのかわかりませんけど、いつか食べ比べしてみたいものです。

 ちなみに、茅野→健志台→茅野→松本→茅野と移動して、走行距離は、521kmほどでした。
 

やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店

 4月は何かと忙しくて、余裕がない。
 というわけで、うなぎを食べに来た。

観光荘/やなまぶし丼(上)

観光荘/やなまぶし丼(上)


僕は久しぶりにやなまぶし丼。

観光荘/やなまぶし丼(上)

観光荘/やなまぶし丼(上)


 妻は、焦がしねぎ ひつまぶしだった気がする。

 やなまぶし丼は、わさびを全量タレで解いた方がいいと思う。
 中途半端に残してしまってちょっと失敗した。

 それでも、美味しゅうございました♪

カルビ屋三夢 諏訪店

 CoCo壱番屋でカレーを食べようと思っていたのだが、なぜかカルビ屋三夢 諏訪店さんへ。

 食べ放題メニューのお気軽コース+ドリンクバーで♪

カルビ屋三夢 諏訪店

カルビ屋三夢 諏訪店



 お腹いっぱいに食べちゃいました♪

 今度来た時は、プレミアムコースか、グランドメニューにしようかと思う。

 美味しゅうございました♪
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.