記事内に広告が含まれています

ヘッジトリマーなどのメンテナンススプレーなど、購入して使ってみた

マキタ 300ミリ充電式ポールバリカン MUN301LDZとか、マキタ 300ミリ充電式生垣バリカン MUH307DZなどの刃先のメンテナンス用に、購入。セフティー3 ヤニ・油汚れ取り泡スプレー メンテナンス用 SYK-420セフティー3 ...

YOPIN 吸音材 200kg/m³ 30cm×30cm、購入

娘が周りの音が気になるということで、壁に防音シートを貼りたいというので、購入。 4/3に注文して、4/4に到着したようです。 ピンとかもセットになっているので、無事に施工できると思います。 これまた、お届け先が娘のところなので、実際のところ...

屋根やくん #03 作業靴 屋根用 耐熱 急勾配用 25cm 白 丸五、購入

今年こそは、屋根のペンキ塗りをしようと思い、まずは安全靴を調達。 購入したのは、 作業靴 屋根用 通気 耐滑 屈曲 耐熱 屋根やくん #03。なんか外箱が面白いです(笑)。24.5cmにしようかと思ったけど、きつすぎるのも嫌なので、余裕を持...
[PC&Mac&家電&カメラ]

押入れ用衣装ケースとテーブルタップの購入

娘が寮の部屋を整理整頓したいらしく、衣装ケースとテーブルタップをせがまれたので購入。 僕が注文して、お届け先は寮なので、実物は見ていない(笑)。 あと、ケーブルとかが欲しいらしいが、粗悪品をつかまされないように気をつけて欲しいなぁ。
[PC&Mac&家電&カメラ]

つらら

ちょっと、PENTAX K-5 & DA★F4 300mmで、つららを撮ってみた。思い通りに撮れたかというと、撮れてないと思う。たまたま、「あ、撮りたいな」と思っただけです。
ひとりごと

令和6年能登半島地震

1月1日16時10分に、最大震度7を記録する、令和6年能登半島地震が発生しました。 一時は大津波警報が発令され、実際に津波による被害もあった模様です。 そして、まだまだ油断を許さないほどの余震が続いている模様です。 震源地に近く激しい震度を...
[PC&Mac&家電&カメラ]

LCV工事立ち会い

今日は、午後半休をとって、LCV工事の立ち会い。 我が家はLCVのCATVで同軸ケーブルでのネット契約なのだが、ここ最近回線速度が遅く、イライラしていたのだが、我が家の地域でもLCVのひかり接続のサービスが可能とのことなので、契約し直して本...
[PC&Mac&家電&カメラ]

アイリスオーヤマ 細密シュレッダー 家庭用 マイクロクロスカット 細断枚数6枚 連続使用5分 静音 CD/DVD/カード対応 ダストボックス10.8L P6HMCS ホワイト、キター

焼きに失敗したCD,DVD,BDなどを処分するのに、シュレッダーが便利かなと思い、購入。 個人情報保護の観点からも、あった方がいいかと。購入したのは、アイリスオーヤマのP6HMCS。 最低条件として…、 CD,DVD,BDを裁断できるもの ...

本宏製作所 省エネ温風パイプ だんらん稙毛フレキシブルダクト、キター!

だいぶ前に同様の製品をホームセンターで購入したのだが、ファンヒータの熱で焦げたり、うっかり踏んでボコボコになったので、買い替え。 値段がちょっと高いのだが、植毛ということで本体がそんなに熱くならないんじゃないかと期待して購入。 前の物は、本...
CAR[車関係]

投票→育苗箱並べ→松本駅→滝沢歌舞伎→松本駅→長寿更科→聖光寺

8:30過ぎに3人で家を出て、まずは投票をしに公民館へ。 その後、下のうちで朝ごはんを食べる。 食べ終わった後、μは後輩に会いにばあちゃんの車を借りて、出かけた。 僕は、じいちゃんと農協へ育苗箱(あきたこまち80枚)を引き取りに行き、ハウス...
タイトルとURLをコピーしました