オラのロングバケーション最終日、水族館に行ってきました(^_^)!
9:30頃に白馬を出て、μのおトイレ休憩を適時入れながら目的地を目指し、現地到着は12:30頃かな?まぁ、休憩が多めなんで…(^ー^;A。

↑名立谷浜SAにて、海を見るμ。
現地到着後、早速館内に入る。

↑トロピカランド水槽にどういうわけか釘付けのμ。暫くここで、魚を見てました。
それから、館内を一通りまわった時にトロピカランド水槽で、ダイバーによる餌付けショーをするというので、移動し餌付けショーを見る。人が沢山集まると、やっぱり暑いねぇ〜。
その後、ペンギンの餌付けを見て、イルカのショーを見る。

↑相変わらず、新江ノ島水族館からやって来た、ハンドウイルカの『パル』と『ハッピー』です。ちなみにこの2頭は親子です。
イルカのショーを見た後に、μがお土産を欲しいらしいので、売店によって砂時計みたいな感じの奴を買って帰る。
車に向かう途中で、去年保育園で一緒だったこの家族に、遇ってちょっとびっくり!
その後、マクドナルドで遅いお昼を食べて、一路白馬へ。到着は17:30頃かな。
そうそう、μがいつも怖がっていたピラルクを今回は、怖がらずに『おおきいねぇ〜』と余裕で見てたのはびっくり!そして、お昼寝しないで、行きも帰りもご機嫌で車に乗っていたのもびっくり!
成長したんだか、ただ単にリズムが崩れただけなのかわからないが、まぁいいかぁ。
きよぞう
家族 食
BBQ 食
投稿日: 2007-08-11 23:50
更新日: 2023-10-23 19:50
朝9:30頃出発し、茅野の実家に11:45頃到着。
そこから15分位で、山の家へ。
荷物を降ろし、昼食&買い物に出かける。
昼食はテンホウ 茅野 豊平店へ。
買い物は、メガマートへ。
買い物を終えて山の家に戻ると15:00頃に。
車の中で寝かけたμは、家の中で寝るかと思いきや、目が冴えたらしくジッとしていられない…。
そうこうしているうちに、I家到着。
ちょっとゆっくりしてもらってから、I家とμとこだっちで食材を買い出しに。
オラは、火起こし担当。
着火材等は使わず、枯れ草、枯れ枝で炭に火をつける。
買い出し部隊がM家と合流して帰ってくる頃には、ちょうどいい感じになった。
それから、食材の準備をしてBBQ開始。
μも、お肉を食べ、花火をして、ご機嫌です。
BBQも佳境に入った頃、入り口付近にカブトムシを発見!
それから、μはカブトムシに釘付けになり、お漏らしをする程に集中して、カブトムシをずーっと眺めていた。
BBQも終盤に差し掛かり、片付けをして家の中に入る。
23:00頃かな?まだμは興奮状態なのか、寝付けずに居るので寝かしつけて23:30頃ようやく眠りに入る。
お昼寝もしてないのに、夜更かしになってしまった…。
それから暫くして、大人たちも就寝。
AmazonでBBQを検索
今日、こだっちが午前中は研修でμは保育士の研修で保育園がお休みなので、午前中はμとオラで白馬五竜に行って来た。
競技用トランポリンでも飛んでおこうと思って、靴下を用意して行ってみたら丸トラを開けるというので、丸トラで飛んだ。
μは大はしゃぎで、喜んでいたよ。
途中、プールサイドに行ってみて、ウォーターを飛んでる人を見た。
μは360をする人を見て、『いっかい!』と叫んでいたので、一回転のことを言ってるかな?と思った。
そして、鐘を鳴らしたいというので、鐘を鳴らしに…
お昼頃、こだっちが合流し暫く丸トラを飛んだ後、お昼を食べた。
そばを食べたのだが、明らかに以前食べた時よりもちょっと味が落ちたかな…。
食べたら、帰宅♪
こだっちが、茅野の実家においてあるものを取りに茅野へ向かう。
途中、諏訪湖SAでお昼を食べて、給油。
諏訪湖定食♪
杜の郷御膳♪
茅野の実家に到着し、こだっちは探し物。オラとμは車で待っているが、その間にそれぞれ用事で居なかったじじばばが帰ってくる。
しばらくしてから、こだっちの元同僚のKさんのお子さんにお祝いを届けに、小諸を目指す。
小諸に無事到着し、1時間程お邪魔させてもらってから、白馬へ。
白馬到着は、20:10頃でした。
きよぞう
家族 食
そば 家族 食
投稿日: 2007-06-16 23:20
更新日: 2014-09-09 19:28
こだっちが帰って来て、支度をして家を出た。
そして、遅いお昼ご飯。
そば好きのμのリクエストにより、おそば。
今日は山品。
お店の中には、色紙や写真がいっぱい飾ってあった。
最初に、もりそば×2とそばのうすやきを注文したのだが、μが思いのほか食べたのと結構美味しかったので、もりそばを一つ追加した。
というわけで、ひょっとしたら一番かも知れない…。
でも、うすやきは美郷の方が良いなぁ。
美麻のそばランキングは1〜3位まで、混戦で順位が付けられません(笑)。
きよぞう
家族 食
ラーメン 食
投稿日: 2007-05-25 21:14
更新日: 2014-09-09 19:29
夕食をどこで食べようか悩んだ末に、梓川SAで食べる事に。
我が家以外、誰もいません…。
店内が綺麗なので思わず撮ってしまった一枚。
牛乳を、かっこつけて飲んでいるつもりのμ(^_^)。
オラが頼んだ、春巻きラーメンセット?メニューの名称は自信なし…(^ー^;A。
春巻きは、揚げたてで美味しかった!
ラーメンは…、家で作るのと変わらない感じ。
さて、おなかも満たされた事だし、さぁ、出発だぁ〜!と思ったら、21:00を過ぎていました…(^ー^;A。
きよぞう
家族 食
そば 食
投稿日: 2007-05-23 18:54
更新日: 2014-09-09 19:30
元気な病人?のμのリクエストにより、お昼はそばを食べに行く事に。
ぽかぽかでもいいかな?と思っていたら、μが『でっかいおふろとちがうところがいい!』と言うので、新行方面へ。
混んでいるかと思いきや、意外にも空いてたので、美郷へ入る。
ちなみに、オラはここが一番美味しいと思っています。
頼んだのは、大ざる一人前。
大ざると、それを食べるμ。
当初、そばのうすやきを頼もうとしていたのだが、サービスで付くというので頼まなかった。
そばのうすやき。
μと一枚づつ食べました♪
μは、相変わらずそばが大好きなようで、大ざるの半分はきっと食べてる…。
一応、病人なのにたいした食欲だ…。
きよぞう
家族 食
μ 家族 食
投稿日: 2007-05-06 20:33
更新日: 2014-09-09 19:30
家族3人揃って焼肉です。
3人だけで焼肉というのは初めてなので、ちょっと心配してましたがここには、子供達用のスペースがあって、μはそこで遊んだりテーブルに来て食べたりしてました♪
網の上に鎮座しておりますのは、特上ロースと、ホタテバターしょうゆ。手前の皿には、特上ねぎ塩牛タン(^_^)
この他に、特上カルビとカルビクッパ、小ライス×2、お子様うどん、柚子シャーベット、バニラアイスを頼んだ♪
焼かれる、特上ねぎ塩牛タン。
きよぞう
食
ラーメン 食
投稿日: 2007-03-09 22:27
更新日: 2014-09-09 19:26
オカムゥ、きのっち、おぎっちょん、ジャックとで、長野に夕飯を食べに行った。
台湾ラーメンの記事で行ったお店だが、場所がSBC通りの方の店。
店名を忘れない様に、撮ったメニュー。
オラは、
『油淋鶏(ユーリンチー)定食』と
『烏龍茶』。
油淋鶏(ユーリンチー)定食は、油淋鶏とライス(小)と台湾ラーメン(小)のセットで、前回、オカムゥと来た時にオカムゥが頼んでて、美味しそうだったので、注文。
無言で、がっつく風景(笑)。
いや〜、美味しかったです。
こちらの記事にある様に、帰宅前にSUBWAYを食べた後、19:00位にチキンラーメンどんぶり 国分流 鶏だんご鍋風を食べて、21:00頃に…
レトルトの
北海道ホワイトカレーを食べて…
がっつりWプリンアラモード<を、半分食べた。
残りの半分は、こだっちが食べたけどね…。
その後に、ポテトチップス 磯のり味も食べた!Σ( ̄□ ̄;)。
さすがに食べ過ぎたようで、腹が痛くなった(笑)。