全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(Japanese Championship Formula Nippon )は、1996年から2012年まで日本で開催されていた自動車レースで、全日本スーパーフォーミュラ選手権の前身である。
JAF略称は「FN」(2009年までは「JAF-F3000」)、レース格式は国際。フォーミュラカー(オープンホイール)を使用した四輪レースで、日本最高峰かつ独自のカテゴリーであった。“日本一速い男 決定戦”とも呼ばれ、レース専門誌やファンの間では「Fポン(エフポン)」や「FN(エフエヌ)」などと略される。
 CAR[車関係]
            CAR[車関係]    FUJI SPRINT CUP 2010 その1
        という訳で、いって参りました!FUJI SPRINT CUP 2010!  我が家を出発したのは、23:00過ぎ。  途中、ローソンで前売り券を買おうと思ったのだが、期限の23:29を過ぎてた…orz。  まぁ、気を取り直していざFSWへ。...      
                        
     F-1 etc...
            F-1 etc...    2010 FN Rd.2 Motegi
        5/23の出来事です。もてぎに行って来た。  今回、流し撮りは全滅です。お昼過ぎから雨が降り出して、14:30スタートの決勝は観戦せずに帰りました。  今回、微妙に体の具合も良くなかった様で、調子悪しで疲れてたんだと思う…。      
                        
     F-1 etc...
            F-1 etc...    フォーミュラニッポン(Fポン)
        asahi.com::ライアンが優勝 フォーミュラ・ニッポン開幕戦によりますと、 高木虎之介(タカギ)は9位に終わった。  とのこと。  レース内容は見てないからわからないけど、Fポンはそう甘くないといった所かな?  ちなみに表彰台の3人は...