長寿更科

 ちょっと暑さにやられ気味なので、さっぱりとそばでもということで、長寿更科さんへ。

長寿更科/天せいろ(上)

長寿更科/天せいろ(上)


美味しゅうございました♪
 そばプリンは、前回のレシートを持っていくと頂けるサービス品です。

 妻は、山菜冷やしたぬきそばでした。

 うましかて。

LS2100 レーザー&レーダー探知機、キター!

 今まで、”レーダー探知機 A310Alpha“に”無線LAN機能付SDカード OP-WLSD16″を入れて、電源を”OBDⅡアダプター OBD12-MⅢ“から取って、運用していたのだが、ワンボディということもあり、取り付け場所が限られてしまい、取り締まりの投稿等が不便であった。
 そこでセパレートタイプのレーダー探知機を狙っていたのだが、昨今、レーザー式の移動取り締まり機や新方式のレーダ式移動取り締まり機が出てきたということで、それに対応できるレーザー&レーダー探知機が発売になると聞いて、予約注文。
 5/18より順次発送とのことで、我が家には5/19発送の5/20受け取りで着弾。

内容物の確認

 まずは内容物の確認。

LS2100/ディスプレイユニット(本体)

LS2100/ディスプレイユニット(本体)

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-20 14:29
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 100
  • Shutter speed: 1/80s

LS2100/ディスプレイユニット(本体)

LS2100/アンテナユニット

LS2100/アンテナユニット

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-20 14:29
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 100
  • Shutter speed: 1/80s

LS2100/アンテナユニット

LS2100/シガープラグコード&電源直結コード(付属品)

LS2100/シガープラグコード&電源直結コード(付属品)

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-20 14:30
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/160s

LS2100/シガープラグコード&電源直結コード(付属品)
 今回は、このコードは使わずに、以前から使っているOBDⅡアダプター OBD12-MⅢを使用します。

LS2100/宙吊り取り付けステー&アンテナ用宙吊り取り付けステー(付属品)

LS2100/宙吊り取り付けステー&アンテナ用宙吊り取り付けステー(付属品)

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-20 14:30
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/100s

LS2100/宙吊り取り付けステー&アンテナ用宙吊り取り付けステー(付属品)
 今回、宙吊り取り付けステーを宙吊りでは使わずに、使います。

LS2100/各種両面テープ&粘着シート&粘着マット&ダッシュボード取り付け用ブラケット(付属品)

LS2100/各種両面テープ&粘着シート&粘着マット&ダッシュボード取り付け用ブラケット(付属品)

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-20 14:30
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/125s

LS2100/各種両面テープ&粘着シート&粘着マット&ダッシュボード取り付け用ブラケット(付属品)
 この中で使うのは、本体用両面テープの一枚のみ。

取り付け

 まず、既存のレーダー探知機 A310Alphaを取り外す。
 次に、取り付け場所を決めてエーモン 両面テープ前処理剤で取り付け場所を前処理。
 前処理したところに両面テープをつけた本体やアンテナユニット等を、貼り付け。
 配線の取り回しを決めて、必要であれば、内装を剥がして配線を通す。
 そして、各配線を接続して、必要であれば配線クリップで配線を留める。
 そんなこんなで、取り付け終了。

A310α

A310α

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-21 6:07
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 160
  • Shutter speed: 1/80s

既存のA310α。

LS2100

LS2100

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-05-21 8:18
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 200
  • Shutter speed: 1/80s

LS2100インストール終了♪
 アンテナユニットは、A310αがあった場所あたりに取り付け、ディスプレイユニットは純正モニター上に宙吊り取り付けステーと両面テープで取り付け。
 電源は、OBDⅡアダプター OBD12-MⅢからという構成。

 横浜へ行く頻度も高くなると思うし、とりあえずは備えあれば憂いなしというところですかね?

続きを読む

田植え

 今日は田植え。
 いつものことながら、お手伝いで午前中のみ。

田植え/良い天気

田植え/良い天気

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2023-05-21 9:51
  • Flash fired: no
  • Focal length: 2.22mm
  • ISO: 50
  • Shutter speed: 1/6135s

ちょっといい天気すぎる。

田植え/八ヶ岳

田植え/八ヶ岳

  • Aperture: ƒ/2.8
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2023-05-21 9:51
  • Flash fired: no
  • Focal length: 9mm
  • ISO: 32
  • Shutter speed: 1/1085s

途中、苗を送るベルトが切れたりした。

田植え/暑い

田植え/暑い

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2023-05-21 9:55
  • Flash fired: no
  • Focal length: 2.22mm
  • ISO: 50
  • Shutter speed: 1/3125s

その他にも、ラック&ピニオンぽいところの蛇腹のカバーが切れていたりして、ちょっとメンテ不足を感じた。
 それにしても、今日は暑い。

 妻が、ちょっと熱中症になったみたい。
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。