[PC&Mac&家電&カメラ] Anker PowerExpand 6-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ PD 65W USB-Cポート 4K HDMIポート 1Gbpsイーサネットポート USB3.0ポート搭載、キター!
ひとりごと 平成28丙申年度諏訪大社上社御柱祭 里曳き1日目 今日は、平成28丙申年度諏訪大社上社御柱祭 里曳き1日目。 朝の集合は、6:15。そして現場到着は、7:00頃。 予定のスケジュールでは、綱渡りが10:30で、御柱屋敷出発が11:00で、前宮前信号通過が13:00で、前宮本殿(曳付位置)が... 2016-05-03 ひとりごと家族
ひとりごと 平成28丙申年度諏訪大社上社御柱祭 山出し3日目 明けて3日目。 朝の集合時点では、雨…( ノД`)… 。現場到着。 木落とし前にセレモニーがあって、その前に写真撮影があって、その合間でブレーキ綱を取り付け。 しばらく、待機していよいよ、木落し。 ところが、雨のせいかブレーキ綱が思っていた... 2016-04-04 ひとりごと家族
ひとりごと 平成28丙申年度諏訪大社上社御柱祭 山出し2日目 明けて2日目。 昨日の段階では、5:30公民館集合だったのだが、夜になり集合時間が6:00に変更になりました。 9:00曳行開始で、子ノ神を10:00、木落坂上まで曳き付けて終了の予定。休憩中に柱に座ってみた。 今日はそんなに慌てて曳いても... 2016-04-03 ひとりごと
ひとりごと 平成28丙申年度諏訪大社上社御柱祭 山出し1日目 今日は、平成28丙申年度諏訪大社上社御柱祭 山出し1日目。 朝の集合は、2:45に組事務所でおたちをして、後2カ所で出陣式をして現場に向かう。 今回は、マイクロバスで移動なので、かなり快適です♪現場到着です。 今日は、天気も良さそうなので、... 2016-04-02 ひとりごと
ひとりごと 平成28丙申年度諏訪大社上社御柱祭 木造り 今日は、前宮三の木造り。 木造りとは、柱にメドや綱を取り付ける穴などの加工を施すことなのだ。 追掛綱係のお仕事は、そんなにないのだが、行ってきた。この画像だと、何やってるかわからない(笑)。こんな感じで、斧(よき)取りの係が、加工しておりま... 2016-03-26 ひとりごと
ひとりごと 座椅子 家の座椅子が、壊れてしまい新しいのを物色中。 で、楽天でランキング1位の座椅子がこちら。和楽の雲posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探す むう、悩むなぁ…。 2016-02-02 ひとりごと家
ひとりごと 音声認識バルスモード搭載だって! 1/15にバルス祭りがありましたが、Amazonでこんなものを売ってるんですね(笑)。 買って、バルス!と唱えたい気分です(笑)。 2016-01-29 ひとりごと
カメラ 2016年賀状 三が日もとっくに過ぎてますが、ここで今年の年賀状を公開。こんな感じです。 ネットで見つけた素材(2種)に、オリンピック開催都市の文字を入れて、μのスケートは2015-11-29のやまびこでの1000mをDA★300mmF4EDSDM & K... 2016-01-10 ひとりごとカメラスケート家族
スケート あけましておめでとうございます-2016 旧年中はお世話になりました。 本年も宜しくお願い申し上げます。 1/3の軽井沢での大会に出るために、1/2から軽井沢に前乗りします。 1/2から茅野での練習がはじまります。 今年もスケートの付き添いとかで忙しくなるかと思いますが、どうぞ宜し... 2016-01-01 ひとりごとスケート家族