
↑Pentax デジタル一眼レフカメラ K-m
です。早速、中を開けてみると…

↑…また、箱です。PENTAX K-mとDA L 18-55mm F3.5-5.8 ALの箱と…

↑DA 55-300mm F4-5.8 EDの箱です。

↑んで、箱から出してみた。

↑本体は、こんな感じです。

↑DA L 18-55mm F3.5-5.8 ALですね。

↑こちらはDA 55-300mm F4-5.8 EDですが、こんなケースに入ってました。

↑というわけで、本体にDA 55-300mm F4-5.8 EDを付けてみた。
そして、付属のストラップを付けて、付属の電池を入れて、SDカードを入れて…って、無いじゃん!
でも、慌てる事は無い。

↑そんな事もあろうかと、Transcend SDHCカード Class6 8GB
も同時に購入してあったのだ(^_^)!
そして、同梱の電池が無くなったら、エネループを使おうと、こんなの迄購入してます。

↑SANYO NEW eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TGN01AS
…ん?あれ?オラ、充電器は別に必要なかったんだけどな…?はて…?ん〜、どうやら単3型4本を購入したつもりが、充電器セットを購入していたのね…(T□T)。ま、でもいいか?
そして、試しに撮影してみたのが、これ。


結構、良いかも?
んでも、リモコンと三脚、マクロレンズ、PLフィルタが欲しいなぁ〜。
K-m|デジタル一眼レフカメラ | RICOH IMAGING
コメント