Liv AVAIL SL 1が入院中なので、GIANT TCR ESPOIR 24を借りての参戦。
GIANT TCR ESPOIR 24なので、おそらくみんなにはついていけないだろうと思い、自分も参戦(笑)。
まぁ、みんなにはついていけないし、エコーライン2往復するところを1往復と半分もいけないし…。
Liv AVAIL SL 1が戻ってきたら、そんなには置いて行かれることはないだろう…と、期待してみる。
ちょっと下りは怖いらしいけど、そんなに事故の影響は無い模様で、ひとまず安心。
- スタート時刻 :04:52
- 距離 :32.35km
- 時間 :01:38:33
- 一時停止時間 :00:04:55
- 平均速度 :19.69km/h
- 最大速度 :47.36km/h
- 高度 上昇 :533m
- 高度 下降 :547m
- カロリー :644kcal
- 平均心拍数 :113bpm
- 最大心拍数 :148bpm
- 平均ペース :03:02min/km
- ケイデンス平均:066rpm
- 最大ケイデンス:131rpm
- クランクの回転総数:4835
- 平均気温 :19.0℃
- 勾配
- アップ:19%:06.0km
- フラット:62%:19.9km
- ダウン:20%:06.4km
- 登り平均:06%
- 登り最大:21%
- 下り平均:06%
- 下り最大:21%
- 心拍ゾーン
- レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
- 無酸素性【152-162】:00:11:36:11.8%
- 有酸素性【140-151】:00:24:30:24.9%
- 脂肪燃焼【129-139】:00:20:37:20.9%
- イージー【117-128】:00:29:43:30.2%
- 該当枠なし:00:12:04:12.3%
- ケイデンス枠
- 非常に高い【95-160】:00:01:17:01.3%
- 高い【80-94】:00:09:59:10.1%
- 普通【60-79】:00:42:12:42.8%
- 低い【0 -59】:00:45:03:45.7%
今日は1日、Liv AVAIL SL 1 [2017]にGIANT TCR ESPOIR 24[2016]で使っていた小物類の移動と、固定ローラーを24インチ仕様から700C仕様にする作業に追われた。
μ用の自転車であるLiv AVAIL SL 1 [2017]を購入するに際し、サイコンを新規に購入することにした。
と言っても、僕がDEFY 1に使っているやつをほぼ同じものを購入。
違いは、RFLKTとRFLKT+で、温度と気圧センサーが搭載されているか否かといった違い。
そろそろ、新しいモデルが出るらしくRFLKT系はおそらく在庫のみであろうと思う。
海外では、既に発売となっているのだが、ちょっとお高いので今回はスルー。
先日、注文したμ用の新車が本日、納車。

AVAIL SL 1
画像はまだないので、ちょっと公式Webより拝借。
GIANT TCR ESPOIR 24でもう一年頑張って欲しかったんだけど、色々と限界を感じたらしくXXSサイズのLiv AVAIL SL 1を選択。
購入したお店は、下諏訪町の
サイクリスト マツザワさん。
さてと、これからパーツの移動が大変だぞっと。
ちなみに、GIANT TCR ESPOIR 24はμの後輩にもらわれていきました。
3本ローラーの適応ホイールベース外で
TCR ESPOIR 24をだましだまし使っていたのだが、ゴムのベルトが伸びてしまったらしく、
TCR ESPOIR 24で使うとうまくフロントのローラーが回らなくて怖いというので、固定ローラーを買ってみた。
2016/12/30には届いていたのだが、何かと忙しくて組み立てが昨日の1/2になり、実際にμが漕いだのが今日になった。

MINOURA LR960 LiveRide
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2017-01-03 17:23
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/7s
いきなりデメリット
組み立て最中に気がついたのだが、小径車(24inc)と標準車(700C)を入れ替えたりするには、U字型のステー取付け部を5mmのアーレンキー2本で移動しないといけないという手間がある。
また、負荷部の取付けに際して小径車ようにステーを追加するのだが、入れ替え時にはそのステーも取り外さなくていけない。
小径車と標準車を入れ替えたりする我が家のようなケースは稀かと思うが、そのような場合は
MINOURA LR961 LiveRideで自重で負荷部に押し付けるタイプの方が良かったかもしれない。
メリット
じゃ、これを買ったのは失敗かと言われれば失敗ですが、冬季の自転車練習が安心してできるという点は、メリットだと思います。
まぁ、他の固定ローラーでも同じかと思いますが…(笑)。
また、音はそんなに気にならないかと思いますが、
フロアマットを敷いてるおかげかもしれません。
メーカーでは、防音防振マットの使用を推奨しています。
これでもっと頑張ってくれるといいのですが…。
LR960 取扱説明書・製品分解図
LR961 取扱説明書・製品分解図
続きを読む
今日も、エムウェーブでの氷上練習前に、ロードバイク自主練。
6:45に家を出て、8:30頃にエムウェーブ到着し準備をして開始。

エムウェーブ/紅葉
今日は、16周でした。

エムウェーブ/ロードバイク
おそらく、今回が今シーズンのエムウェーブ氷上練習前ライドの最終日になると思われる。
今シーズンもお世話になりました。
- 距離 :14.14km
- 時間 :00:41:51
- 一時停止時間 :00:02:08
- 平均速度 :20.27km/h
- 最大速度 :36.37km/h
- 高度 上昇 :124m
- 高度 下降 :123m
- カロリー :291kcal
- 平均心拍数 :130bpm
- 最大心拍数 :160bpm
- 平均ペース :02:57min/km
- ケイデンス平均:069rpm
- 最大ケイデンス:118rpm
- クランクの回転総数:1998
- 平均気温 :7.0℃
- 勾配
- 登り平均:06%
- 登り最大:11%
- 下り平均:06%
- 下り最大:12%
- 心拍ゾーン
- レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
- 無酸素性【152-162】:00:00:29:01.2%
- 有酸素性【140-151】:00:09:21:22.4%
- 脂肪燃焼【129-139】:00:16:12:38.7%
- イージー【117-128】:00:08:55:21.3%
- 該当枠なし:00:06:52:16.4%
- ケイデンス枠
- 非常に高い【95-160】:00:01:05:02.6%
- 高い【80-94】:00:07:47:18.6%
- 普通【60-79】:00:14:49:35.4%
- 低い【0 -59】:00:18:08:43.3%
今日も、エムウェーブでの氷上練習前に、ロードバイク自主練。
7:00に家を出て、9:00頃にエムウェーブ到着し準備をして開始。
今日は、16周ででした。
- 距離 :14.48km
- 時間 :00:40:57
- 一時停止時間 :00:00:00
- 平均速度 :21.21km/h
- 最大速度 :39.03km/h
- 高度 上昇 :102m
- 高度 下降 :101m
- カロリー :304kcal
- 平均心拍数 :127bpm
- 最大心拍数 :157bpm
- 平均ペース :02:49min/km
- ケイデンス平均:068rpm
- 最大ケイデンス:139rpm
- クランクの回転総数:2088
- 平均気温 :7.0℃
- 勾配
- 登り平均:06%
- 登り最大:07%
- 下り平均:06%
- 下り最大:08%
- 心拍ゾーン
- レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
- 無酸素性【152-162】:00:00:22:00.9%
- 有酸素性【140-151】:00:02:04:05.0%
- 脂肪燃焼【129-139】:00:19:30:47.6%
- イージー【117-128】:00:12:44:31.1%
- 該当枠なし:00:06:16:15.3%
- ケイデンス枠
- 非常に高い【95-160】:00:00:19:00.8%
- 高い【80-94】:00:06:25:15.7%
- 普通【60-79】:00:18:33:45.3%
- 低い【0 -59】:00:15:37:38.2%
今日も、エムウェーブでの氷上練習前に、ロードバイク自主練。
7:00に家を出て、9:30頃にエムウェーブ到着し準備をして開始。
ちなみに、心拍センサーは電池交換しました。

エムウェーブ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2016-10-16 9:48
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/2740s
- 距離 :12.18km
- 時間 :00:36:53
- 一時停止時間 :00:01:23
- 平均速度 :19.80km/h
- 最大速度 :34.61km/h
- 高度 上昇 :095m
- 高度 下降 :096m
- カロリー :246kcal
- 平均心拍数 :116bpm
- 最大心拍数 :147bpm
- 平均ペース :03:01min/km
- ケイデンス平均:071rpm
- 最大ケイデンス:102rpm
- クランクの回転総数:1716
- 平均気温 :11.0℃
- 勾配
- 登り平均:06%
- 登り最大:08%
- 下り平均:06%
- 下り最大:09%
- 心拍ゾーン
- レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
- 無酸素性【152-162】:00:00:00:00.0%
- 有酸素性【140-151】:00:00:36:01.6%
- 脂肪燃焼【129-139】:00:05:48:15.7%
- イージー【117-128】:00:11:15:30.5%
- 該当枠なし:00:19:13:52.1%
- ケイデンス枠
- 非常に高い【95-160】:00:00:42:01.9%
- 高い【80-94】:00:07:07:19.3%
- 普通【60-79】:00:12:56:35.1%
- 低い【0 -59】:00:16:06:43.7%
エムウェーブでの氷上練習前に、ロードバイク自主練。
8:00に家を出発し、9:30頃にエムウェーブに到着して、準備をして開始。

エムウェーブ4日目
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2016-10-15 10:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/1773s
だがしかし、心拍センサーの電池がきれたらしく、まったく心拍数が表示されません…(>_<)。
というわけで、心拍数関連の数値は取れませんでした。
あと、あくまでもμの氷上練習がメインなので、あんまり追い込めないから、ケイデンス高めで速度を抑え目で乗ってみた。
とりあえず15周目標でスタートしてみたのだが、計算上14周でした(笑)。
- 距離 :11.33km
- 時間 :00:31:33
- 一時停止時間 :00:00:52
- 平均速度 :21.55km/h
- 最大速度 :40.54km/h
- 高度 上昇 :—m
- 高度 下降 :006m
- カロリー :241kcal
- 平均心拍数 :—bpm
- 最大心拍数 :—bpm
- 平均ペース :02:47min/km
- ケイデンス平均:068rpm
- 最大ケイデンス:106rpm
- クランクの回転総数:1491
- 平均気温 :11.0℃
- 勾配
- 登り平均:–%
- 登り最大:–%
- 下り平均:–%
- 下り最大:–%
- 心拍ゾーン
- レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
- 無酸素性【152-162】:00:00:00:00.0%
- 有酸素性【140-151】:00:00:00:00.0%
- 脂肪燃焼【129-139】:00:00:00:00.0%
- イージー【117-128】:00:00:00:00.0%
- 該当枠なし:00:00:00:00.0%
- ケイデンス枠
- 非常に高い【95-160】:00:00:41:02.2%
- 高い【80-94】:00:06:51:21.8%
- 普通【60-79】:00:08:44:27.7%
- 低い【0 -59】:00:15:14:48.3%
階段ダッシュがなくなったので、家に帰ってから軽く自主練。
最初は、16kmコースを行くつもりだったが、あまりの寒さに7kmコースの逆回りに変更。

ロード自主練
- 距離 :07.4km
- 時間 :00:28:01
- 一時停止時間 :00:04:45
- 平均速度 :15.85km/h
- 最大速度 :42.82km/h
- 高度 上昇 :160m
- 高度 下降 :157m
- カロリー :139kcal
- 平均心拍数 :121bpm
- 最大心拍数 :149bpm
- 平均ペース :03:47min/km
- ケイデンス平均:58rpm
- 最大ケイデンス:110rpm
- クランクの回転総数:1232
- 平均気温 :14.0℃
- 勾配
- 登り平均:07%
- 登り最大:14%
- 下り平均:07%
- 下り最大:12%
- 心拍ゾーン
- レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
- 無酸素性【152-162】:00:00:00:00.0%
- 有酸素性【140-151】:00:07:37:27.2%
- 脂肪燃焼【129-139】:00:04:03:14.5%
- イージー【117-128】:00:04:34:16.3%
- 該当枠なし:00:11:45:42.0%
- ケイデンス枠
- 非常に高い【95-160】:00:00:06:00.4%
- 高い【80-94】:00:00:31:01.9%
- 普通【60-79】:00:09:13:32.9%
- 低い【0 -59】:00:18:10:64.8%