1/26入庫で、ATF&OIL&エレメント交換をディーラーにやってもらった。
代車はピンクのルークス。
ヘッドライトがハロゲンで、暗い…orz.
入庫時の走行距離は、
240,154km。
オイルはいつもの
Mobil1 0W40。
ATF交換と、オイル&エレメント交換の成果か、ウルトラスムーズ&静か♪
今の状態で、ロングドライブに出かけたら、楽しいだろうなぁ〜。
続きを読む
11/18入庫、11/19引き取りで予約していた6ヶ月点検&オイル交換をしてきた。
入庫時の走行距離は、
235,054km。
オイルはいつもの、Mobil1 0W40。
次回の車検時前にはATF、車検時にはリアのブレーキパッドを交換しないとかな?
スタッドレスは残り溝6mm。と言うことは、スタッドレスとしては残り1mmかな?
ひょっとしたら、シーズン中のスタッドレス交換もありうるかな?
続きを読む
こだっちが今日、登山したらしく、疲れが取れないという事で、うなぎを食べて疲労回復を図りたいとのことで、観光荘へ。
娘も帰って来た事だし、家族3人揃ってうなぎでも食べに行くかー!って、感じですかね?

うなぎの燻製シーザーサラダ
何気に美味しいんですよ。

石焼きひつまぶし
冬季限定で、1日10食限定らしい。

石焼きひつまぶし
熱くて温まりますが、舌を火傷しやすいので、落ち着いて食べてくださいね♪

肉揚げチャーハン
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2021-11-12 20:10
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 100
- Location: 36° 1′ 1.47″ N 138° 11′ 28.62″ E
- Shutter speed: 1/120s
いつの間にか、豊平店のレギュラーメニューになったのか、期間限定の文字が無くなってた。
普通に美味しいのだが、もうちょっとパラパラしてた方がいいなぁ。
めっきり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
肌寒いとなぜか食べたくなってくるのが、蔵人のらーめん。

酒粕焼き味噌らーめん
酒粕焼き味噌らーめん
太麺が苦手な僕ですが、蔵人さんのらーめんは、いけちゃうんですよね〜。
無性に塩天丼が食べたくなったので、塩天丼さんに行ってきた。

ジャンボ塩天丼
ジャンボ塩天丼。
手前が、ジャンボ塩天丼(上)で、奥がジャンボ塩天丼。
海老1本目を口に入れた時、衣がちょっとしっとりしていて、「あれ?味変えたのかな?」と思ったのだが、2本目を口に入れた時、昔ながらのカリッとした衣だったので、単純に揚げ時間がちょっと足りなかったのかな?と結論。
安定の美味しさです♪
かくかくしかじかで長野に用事があり、その帰り道に姨捨SAで夕飯。

山賊焼定食
安定の山賊焼定食。
ただ、最近の僕にはちょっとボリュームありすぎ…
今度は、親子丼にしようっと。