ピアノの発表会

 今日は、ピアノの発表会で茅野市民館へ。

茅野市民館

茅野市民館



 μは六手連弾の練習で午前中から練習してました。

 μのソロは【組曲「惑星」からJupiter】でした。

 ちょっと怪しいところがあったけど、概ね良かったのではないかと…。

 一時はどうなることやらと思いましたけど、なんとかなって良かった。

ピアノの発表会

ピアノの発表会

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-11-13 13:41
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 60mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/125s


 六手連弾は【ジブリメドレー】で、人生のメリーゴーランドいつも何度でも君をのせての3曲。

 これまた、一時はどうなることやらと思いましたけど、なんとかなって良かった。

 そんなこんなで、無事に終了♪

 よく頑張りました。

エルグランドの6ヶ月点検&オイル交換、スタッドレスタイヤへ交換

 今日は、スケートの練習をお休みして午後からピアノの発表会。

 なので、ここぞとばかりに6か月点検の予約を入れて10:00頃に入庫。

 その前に、μを茅野市民館に送り届けた。

 ついでに、オイル交換とスタッドレスタイヤへ交換もしてもらいました。

 2hほどかかるというので、代車が出てDAYZでした。

 まぁ、作業が終了する頃には、発表会が始まってしまうので、発表会が終わってから引き取りに行くことにした。

 オイルは、いつものMobil1 0W-40

 スタッドレスタイヤは去年から履いている、MICHELIN X-ICE XI3

 入庫時の走行距離は、145,906kmでした。
続きを読む

2016ロード自主練-15

 今日も、エムウェーブでの氷上練習前に、ロードバイク自主練。

 6:45に家を出て、8:30頃にエムウェーブ到着し準備をして開始。

エムウェーブ/紅葉

エムウェーブ/紅葉



 今日は、16周でした。

エムウェーブ/ロードバイク

エムウェーブ/ロードバイク



 おそらく、今回が今シーズンのエムウェーブ氷上練習前ライドの最終日になると思われる。

 今シーズンもお世話になりました。

  • 距離     :14.14km
  • 時間     :00:41:51
  • 一時停止時間 :00:02:08
  • 平均速度   :20.27km/h
  • 最大速度   :36.37km/h
  • 高度 上昇  :124m
  • 高度 下降  :123m
  • カロリー   :291kcal
  • 平均心拍数  :130bpm
  • 最大心拍数  :160bpm
  • 平均ペース  :02:57min/km
  • ケイデンス平均:069rpm
  • 最大ケイデンス:118rpm
  • クランクの回転総数:1998
  • 平均気温   :7.0℃
  • 勾配
    • 登り平均:06%
    • 登り最大:11%
    • 下り平均:06%
    • 下り最大:12%
  • 心拍ゾーン
    • レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
    • 無酸素性【152-162】:00:00:29:01.2%
    • 有酸素性【140-151】:00:09:21:22.4%
    • 脂肪燃焼【129-139】:00:16:12:38.7%
    • イージー【117-128】:00:08:55:21.3%
    • 該当枠なし:00:06:52:16.4%
  • ケイデンス枠
    • 非常に高い【95-160】:00:01:05:02.6%
    • 高い【80-94】:00:07:47:18.6%
    • 普通【60-79】:00:14:49:35.4%
    • 低い【0 -59】:00:18:08:43.3%

2016 3本ローラー 57日目

 久しぶりに特に用事もなく、直接家に帰ってこれたので、乗ってみた。

 とはいえ、間が空きすぎたせいで、足が動きません…( ノД`)… 。

  • 距離     :05.31km
  • 時間     :00:14:27
  • 一時停止時間 :00:06:19
  • 平均速度   :22.03km/h
  • 最大速度   :56.20km/h
  • カロリー   :115kcal
  • 平均心拍数  :115bpm
  • 最大心拍数  :139bpm
  • 平均ペース  :02:43min/km
  • ケイデンス平均:69rpm
  • 最大ケイデンス:103rpm
  • クランクの回転総数:912
  • 平均気温   :9.3℃
  • 心拍ゾーン
    • レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
    • 無酸素性【152-162】:00:00:00:00.0%
    • 有酸素性【140-151】:00:00:00:00.0%
    • 脂肪燃焼【129-139】:00:02:42:18.8%
    • イージー【117-128】:00:04:58:34.4%
    • 該当枠なし:00:06:46:46.8%
  • ケイデンス枠
    • 非常に高い【95-160】:00:00:12:01.5%
    • 高い【80-94】:00:02:40:18.4%
    • 普通【60-79】:00:07:39:52.9%
    • 低い【0 -59】:00:03:55:27.1%

続きを読む

長野県児童・生徒木工工作コンクール表彰式

 今日は、エムウェーブでの氷上練習をお休みして、午前中はピアノの練習でお昼過ぎから、やまびこドームで行われる長野県児童・生徒木工工作コンクール表彰式に参加してきた。

 と、その前に、お腹が空いたのでお昼ご飯♪

ひとくち山賊焼き定食/みどり湖PA

ひとくち山賊焼き定食/みどり湖PA


みどり湖PAで、11:00~14:00までの限定20食らしい「ひとくち山賊焼き定食」を食べた。
 出来上がりに7分程かかるらしいので、お急ぎの方は我慢したほうが良いかと…(笑)。

 名前の通りひとくちで食べようと思うと、アツアツなので口の中を火傷しちゃいますので、気をつけて下さい。

 なんやかんやで、やまびこドームに到着。

やまびこドーム

やまびこドーム



長野県児童・生徒木工工作コンクール表彰式

長野県児童・生徒木工工作コンクール表彰式



 13:00に集合してリハーサルをして表彰式。

 表彰式の最後に、記念撮影ということで。

記念撮影

記念撮影

  • Aperture: ƒ/4.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-11-05 14:15
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 36mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/125s

一応、児童・生徒たちにはぼかしを入れました。
 アルクマとガンズくんも来てました(笑)。

 ちなみに、μが作った作品は…

μの作品

μの作品

  • Aperture: ƒ/5.6
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-11-05 13:28
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 135mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/45s

これです。
 作品名「えものを狙うフクロウ」

 ちなみにですね、総作品数5,101点の中から入選9点の中の「公益財団法人 長野県緑の基金 理事長賞」をいただきました。
 最優秀賞3点を除いた特別賞の中で、3番目らしいけどどうなんでしょう?

 まさか、まさかの予想外の出来事でした。

 表彰式が終わった後、μが黒板を作ったり、箸を作ったりしてから帰宅。

2016ロード自主練-14

 今日も、エムウェーブでの氷上練習前に、ロードバイク自主練。

 7:00に家を出て、9:00頃にエムウェーブ到着し準備をして開始。

 今日は、16周ででした。

  • 距離     :14.48km
  • 時間     :00:40:57
  • 一時停止時間 :00:00:00
  • 平均速度   :21.21km/h
  • 最大速度   :39.03km/h
  • 高度 上昇  :102m
  • 高度 下降  :101m
  • カロリー   :304kcal
  • 平均心拍数  :127bpm
  • 最大心拍数  :157bpm
  • 平均ペース  :02:49min/km
  • ケイデンス平均:068rpm
  • 最大ケイデンス:139rpm
  • クランクの回転総数:2088
  • 平均気温   :7.0℃
  • 勾配
    • 登り平均:06%
    • 登り最大:07%
    • 下り平均:06%
    • 下り最大:08%
  • 心拍ゾーン
    • レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
    • 無酸素性【152-162】:00:00:22:00.9%
    • 有酸素性【140-151】:00:02:04:05.0%
    • 脂肪燃焼【129-139】:00:19:30:47.6%
    • イージー【117-128】:00:12:44:31.1%
    • 該当枠なし:00:06:16:15.3%
  • ケイデンス枠
    • 非常に高い【95-160】:00:00:19:00.8%
    • 高い【80-94】:00:06:25:15.7%
    • 普通【60-79】:00:18:33:45.3%
    • 低い【0 -59】:00:15:37:38.2%

但馬家幸之助 ちの店

 どいうわけか、焼肉を食べに行くことになりまして、さっき食べたばかりなような気がしますが、但馬屋幸之助へ行ってきた。

 とはいえ、さすがにカルビとかだともたれてしまうので、鶏肉中心で(笑)。

但馬屋幸之助

但馬屋幸之助


地どりもも肉ときのこ類。

但馬屋幸之助/とり手羽

但馬屋幸之助/とり手羽



ホットジンジャー

ホットジンジャー



ハロウィンパフェ

ハロウィンパフェ



 その他にも、きのこと野菜のスープとか、牛テールときのこスープとか、但馬家サラダとかを食べた♪

 もたれそうなものを避けたとはいえ、かなりの量を食べてしまいました♪

2016 3本ローラー 56日目

 まぁ、いろいろとありまして、今日は午後の半休を頂きましたので、お仕事はお昼で終了。

 お迎えは、15:00頃でいいというので、その間少し3本ローラーにでも乗ろうかと…(笑)。
  • 距離     :10.06km
  • 時間     :00:24:13
  • 一時停止時間 :00:00:21
  • 平均速度   :24.92km/h
  • 最大速度   :34.99km/h
  • カロリー   :240kcal
  • 平均心拍数  :133bpm
  • 最大心拍数  :151bpm
  • 平均ペース  :02:24min/km
  • ケイデンス平均:75rpm
  • 最大ケイデンス:96rpm
  • クランクの回転総数:1795
  • 平均気温   :17.8℃
  • ケイデンス枠
    • 非常に高い【95-160】:00:00:02:00.1%
    • 高い【80-94】:00:04:55:20.4%
    • 普通【60-79】:00:18:54:78.0%
    • 低い【0 -59】:00:00:21:01.5%
  • 心拍ゾーン
    • レッドライン【163-175】:00:00:00:00.0%
    • 無酸素性【152-162】:00:00:00:00.0%
    • 有酸素性【140-151】:00:05:52:24.3%
    • 脂肪燃焼【129-139】:00:14:31:59.9%
    • イージー【117-128】:00:02:45:11.4%
    • 該当枠なし:00:01:03:04.3%

続きを読む

SBC杯第23回全日本スピードスケート距離別選手権大会3日目

 エムウェーブに到着したのは、11:00頃で女子1000mの開始に間に合った。

中村 杏奈 選手

中村 杏奈 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 11:39
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/60s

中村 杏奈 選手も、μが通う学校外スケートクラブの先輩です。

田畑 真紀 選手

田畑 真紀 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 11:49
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s


樋 沙織 選手

樋 沙織 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 12:12
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/125s


山田 梨央 選手

山田 梨央 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 12:14
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s

山田 梨央 選手は、伊那西から信州大学へ行ったんだね〜。

辻麻希 選手/小平奈緒 選手

辻麻希 選手/小平奈緒 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 12:18
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s

小平奈緒選手は、辻麻希選手と同走。

押切美沙紀 選手/髙木美帆 選手

押切美沙紀 選手/髙木美帆 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 12:22
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/90s


女子1000m

女子1000m

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 12:22
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/125s

最終組を残してこの順位でしたが、このまま順位の変動はありませんでした。

 小平奈緒選手が、国内最高記録及び、大会新記録、リンクレコード更新での優勝!!

 続いて、男子1000m。

ウィリアムソン師円選手

ウィリアムソン師円選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 12:28
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s


及川 佑 選手

及川 佑 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 13:16
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/125s

スタートのフォームが独特な及川 佑 選手。

及川 佑 選手

及川 佑 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 13:17
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/125s


中村 健斗 選手

中村 健斗 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 13:21
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s

中村 健斗 選手も、μが通う学校外スケートクラブの先輩です。

羽賀 亮平 選手

羽賀 亮平 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 13:22
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s


山中 大地 選手

山中 大地 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 13:27
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s


 そして結果は…
1 中 村 駿 佑 EH株式会社 OUT 01:09.88 CR
2 小 田 卓 朗 水戸開研 OUT 01:10.19
3 中 村 奨 太 ロジネットジャパン OUT 01:10.21
…でした。

女子1000mの順位

女子1000mの順位

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 13:37
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/500s


女子1000m表彰式

女子1000m表彰式

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 13:38
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/45s

おめでとうございます!

 続いて、女子マススタート。

女子マススタート

女子マススタート

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 14:04
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/45s


 結果は…
1 髙木 菜那 日本電産サンキョー 08.38.69
2 田畑 真紀 日本建物管理 08.38.93
3 押切 美沙紀 富士急行 08.39.41
…でした。

 続いて、男子マススタート。

男子マススタート

男子マススタート

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 14:23
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 2200
  • Shutter speed: 1/250s


男子マススタート

男子マススタート

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 14:25
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 2200
  • Shutter speed: 1/180s


男子マススタート

男子マススタート

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 14:29
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 2200
  • Shutter speed: 1/180s

男子マススタートの優勝者、ウィリアムソン師円 選手。

 結果は…
1 ウィリアムソン 師円
2 中村 奨太
3 東城 拓也
…でした。

 これで、全競技が終了。

 あとは、15:00集合でのファン交流会が15:15〜16:15と予定されているが、その後の氷上練習の集合時間が16:00なので、15:50には途中退場せざるおえないのだ…( ノД`)… 。

ファン交流会

ファン交流会

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-23 15:45
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 18mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/90s


 去年は、クラブとしての練習はなくて我が家だけの自主練だったので、アップを短縮したりしたので最後まで居れたが、今年はクラブとして練習するので、その辺りは致し方ないかと…。

 というわけで、15:50頃に名残惜しいが途中退場…。

SBC杯第23回全日本スピードスケート距離別選手権大会2日目

 学校外スケートクラブの陸トレを10:00に早退して、SBC杯第23回全日本スピードスケート距離別選手権大会2日目を観戦しに行った。

 我が家のほぼ毎年の恒例行事になりつつあるが、来年は中学生なので行きづらいかな?

 まぁ、ともあれ女子500mの開始には間に合った。

小平奈緒 選手

小平奈緒 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 12:20
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/350s

1番のお目当はこの方、小平奈緒選手。

 そうそう、デジタル一眼レフカメラのK-5 & DA★300mmを持ってきてあるので撮ってみたが、腕が鈍ったのか照明の照度が落ちたのかよくわからないが、なんかピンが合いづらい気がした。

辻 麻希 選手

辻 麻希 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 12:23
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/250s

辻 麻希 選手

500m女子の結果

500m女子の結果

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 12:32
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/350s

というわけで、女子500mの結果。

 小平奈緒選手が、国内最高記録及び、大会新記録での優勝!

 ゴール後に小さくガッツポーズしたのが、印象に残った。

あるくま

あるくま

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 12:36
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/250s

あるくまも来てました(笑)。

 あるくま、くまなのに寒がりでいつも被り物をしているらしい。

 続いて、男子1500m。

 男子1500mの出場選手はあんまり知らないので、ほとんど撮ってない。

ウィリアムソン師円選手

ウィリアムソン師円選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 13:12
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/180s

ウィリアムソン師円選手

 結果は…
1 中 村 奨 太 ロジネットジャパン OUT 01:46.26 DR,CR
2 近 藤 太 郎 専修大学 IN 01:47.03 DR,CR
3 ウィリアムソン 師 円 日本電産サンキョー OUT 01:47.93 CR
…でした。

 続いて、女子3000m。

田中 翔子 選手

田中 翔子 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 13:34
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/125s

田中 翔子 選手
 この選手は、学校外スケートクラブの先輩で、一昨年まで一緒に練習をしてたのです。

田中 翔子 選手

田中 翔子 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 13:34
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/180s


髙木 美帆 選手

髙木 美帆 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 14:28
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1600
  • Shutter speed: 1/180s


髙木 菜那 選手

髙木 菜那 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 14:34
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s


押切 美沙紀 選手

押切 美沙紀 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 14:35
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/125s


田畑 真紀 選手

田畑 真紀 選手

  • Aperture: ƒ/4
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2016-10-22 14:36
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 300mm
  • ISO: 1100
  • Shutter speed: 1/180s


 そして、結果は…
順位 選手名 所属名 レーン タイム
1 髙 木 美 帆 日本体育大学 IN 04:07.50
2 松 岡 芙 蓉 富士急行 OUT 04:08.08
3 押 切 美沙紀 富士急行 IN 04:09.31
4 田 畑 真 紀 日本建物管理 OUT 04:09.34
…でした。

 μはたまたま観客席に来た小平奈緒選手にサインをもらって、ご機嫌でした(笑)。
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。