[PC&Mac&家電&カメラ] エコーライン10km 最高気温5℃の予報だが、乗ってきた。 今回は、デジイチのK-5を持ってのんびりと(笑)。第一富士山ポイントから第二富士山ポイントから槻木大橋から槻木大橋の上 最低気温1℃、最高気温6℃、平均気温4℃でした。 2024-11-24 [PC&Mac&家電&カメラ]GIANT DEFY 1[2016]カメラ自転車
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン13km 昨日の教訓から、パールイズミのインナーを着て、モンベルのウインドバイカーを持って出発。 今回は、片道13kmの往復。富士山🗻見えた。富士見町の富士山撮影ポイント。だいぶ寒くなってきた。 ちなみに、上が23℃、下が10℃、平均が13℃でした。 2024-11-04 GIANT DEFY 1[2016]自転車
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン13km+α 3連休の初日、天気予報で18℃以上を狙って、乗って来た。 天気は。 気温は、WAHOO ELEMNT BOLT V2で、最低16.0℃、最高21.0℃、平均18.0℃。 パールイズミのインナーをプラスして、ちょっと暑いかな?という体感。 今... 2024-10-12 GIANT DEFY 1[2016]自転車
GIANT DEFY 1[2016] 八ヶ岳エコーライン13km 暑くなる前に乗ってしまえライドして来ました。富士山🗻見えた♪ 台風の影響もなく、諏訪地方は良い天気でした。サイコンの上に富士山が乗っかるように撮りたかったんだけど…、ピントが…😱。 コースは乙事までの片道13kmの往復26km。 往路はなん... 2024-08-17 GIANT DEFY 1[2016]自転車
CAR[車関係] 沼津港ツアー 11時前に起き、あまりにも天気が良かったので、生牡蠣と海鮮を食べに、エルグランドで沼津港に行くことにした。行きのルート 行きのルートは、こんな感じ。・茅野・諏訪南IC中央道・双葉JCT中部横断道・新清水JCT新東名高速道路・長泉沼津IC・沼... 2023-10-07 CAR[車関係]エルグランド[ELGRAND Rider HPS]家族食
ひとりごと 研修旅行 2023/09/09-10は、行政区の研修旅行。 7:00に公民館を出発。おみくじを引いたら、大吉でした。詳しい説明は、Wikipedia:湧玉池で。静岡県富士山世界遺産センターお昼は、魚河岸丸天さんへ。かき揚げ丼がやばいらしい笑。 お泊ま... 2023-09-10 ひとりごと食
GIANT DEFY 1[2016] リハビリライド だいぶ落ち着いてきたので、リハビリライド再開。体が鈍っているので、ゆっくりと片道16kmのおこっとまで。 しかし、いきなり29℃って…。 ぼちぼちとね。 富士山は残念ながら、見えませんでした。 2023-05-20 GIANT DEFY 1[2016]自転車
CAR[車関係] 富士山 合宿を終えた娘(μ)を迎えに、山中湖へ行ってきた。 その道中に富士山がキレイだったので、撮ってみた。 といっても、助手席の妻(こだっち)に撮ってもらったのですが…(笑)。長野県諏訪郡富士見町からの富士山。山梨県南都留郡西桂町からの富士山... 2023-05-03 CAR[車関係]エルグランド[ELGRAND Rider HPS]
エルグランド[ELGRAND Rider HPS] 入寮日 今日から娘は大学生。そして、本日は入寮日。 10:00頃に寮へ到着するには、2時間半〜3時間前に出発すればいいのだが、途中、朝ごはんを双葉SAで食べたり、余裕があれば海老名SAによって行きたいので、6:00出発を目指す。 行きのルートは…茅... 2023-04-01 エルグランド[ELGRAND Rider HPS]スケート家族食
GIANT DEFY 1[2016] 今年初ライドのコソ練01 色々と多忙かつ、精神的なストレスや腰痛に悩まされて、固定ローラーを含めて初ライドになってしまった…。 天気が良かったので、昼飯前にのんびり漕いできた。富士山はうっすら見えましたが、山頂付近は雲に隠れてました。いつもの片道13kmコース。iP... 2021-06-07 GIANT DEFY 1[2016]自転車