μの
Liv AVAIL SL 1 [2017]のシートポストは、2017の納車時に体が小さかったので、切断して短くしてました。
最近、だんだん大きくなってきて、そろそろ短くしたシートポストではちょっとやばいかな?と、思ったので切断していない
GIANT DEFY 1[2016]のシートポストと入れ替え。
ついでにμのシートポストを5mmあげといた。
2台同時に、チェーン清掃などをする際に便利だろうなぁ〜などと妄想しながら、ポチッとなしてしまいました^^;。

ミノウラ CR-100 チェーンローラー
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2019-08-03 12:06
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/24s
なんか、作りがしっかりしてて、いい感じです。
まさにいい仕事してますね〜といった感じです。
ちなみに画像の下が
ミノウラ CR-100 チェーンローラーです。
上は、
PWT チェーンキーパーツール (130mm/135mm) CKT22です。
続きを読む
チューブの在庫が、合わせて残りが2つとなったので、補充。

チューブ
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2019-06-05 19:40
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 125
- Shutter speed: 1/60s
4つ、補充しといた。
まぁ、備えあれば憂いなしということで。
続きを読む
WAKO’S CHL チェーンルブが残り少なくなってきたので、追加購入。

WAKO’S CHL チェーンルブ
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2019-06-05 19:39
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 35mm
- ISO: 100
- Shutter speed: 1/60s
この記事には、スプレータイプが云々いっておりますが、慣れてくるとこっちの方がいいかもしれないということで、追加購入。
まぁ、チェーンオイル系が3種類もありますが、いずれ全部試して見ようかと笑。
続きを読む
μは多少の雨でもトレーニングする可能性があるので、ウォータープルーフタイプを追加購入してみた。

AZ B1-002 自転車用 チェーンルブ ウォータープルーフタイプ
- Aperture: ƒ/5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-07-26 20:12
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 40mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/200s
でも、まだ
ワコーズ CHL チェーンルブ 浸透性チェーン用防錆潤滑剤 A310 180ml A310が残っているんで、使うのはまだ先かな?
続きを読む
μが所属するスケートクラブの後輩がサドルを交換して、試しに乗らせてもらったら調子が良かったらしく、フロントディレイラーの調整ついでに、
セラロイヤル(SELLE ROYAL) R.e.med(リメッド) サドル ブラック/ピンクを購入し、替えてもらった。
触った感じ、色で柔らかさが変わる気がしたが、そんなことはないらしい(笑)。
μは、ロードに乗った後に陸トレとかがあるので、パッド入りのレーパンとかを履かないで、スパッツのみで乗るのでちょっと柔らか目の方が良いみたい。
また、お店の方曰く、値段の割に合わないって言ってくるお客さんが居ないらしいです。
続きを読む
スプレー式のチェーンオイル(
ワコーズ チェーンルブ)を飛び散らさず使用したかったので、
AZ 狭所用オイラーを購入。

AZ 狭所用オイラー
- Aperture: ƒ/5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-06-11 19:09
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 36mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/160s

AZ 狭所用オイラー
- Aperture: ƒ/4.5
- Camera: PENTAX K-5
- Taken: 2018-06-11 19:10
- Copyright: Kiyozou
- Flash fired: no
- Focal length: 48mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/160s
早く使ってみたいけど、昨日(6/10)にDEFY 1[2016]とAVAIL SL 1[2017]のチェーンに給油しちゃったんだよなぁ〜(笑)。
続きを読む
本当は、シグナル式トルクレンチプリセット型が欲しかったのだが、ないよかマシかと思い、
BIKE HAND(バイクハンド) コンパクトトルクレンチ YC-636を購入してみた。

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:50
- Flash fired: yes
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/192s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:50
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/24s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:50
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/20s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: iPhone9,1
- Taken: 2018-05-15 11:52
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/20s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 40
- Shutter speed: 1/20s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/15s

BIKE HAND コンパクトトルクレンチ
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Taken: 2018-05-15 11:53
- Flash fired: no
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/15s
今週末のメンテ時に、早速使ってみよう♪
続きを読む