勝味庵本店

 本当は、娘の今シーズン初大会の前の先週に行きたかったのだが、住んでのところで受付終了だったり、臨時休業だったりで、本日リベンジ♪

 両親がゲンを担いでも、本人に効果があるとは限らないけど、藁をも縋る思いで勝味庵本店さんへ。

勝味庵/ごまとすり鉢と漬物

勝味庵/ごまとすり鉢と漬物


待ってる間にすりすりします。
 最近の我が家では、あまり擦り過ぎないようにしてます笑。

勝味庵/ミックス定食(ヒレ、しそ巻き、海老フライ)

勝味庵/ミックス定食(ヒレ、しそ巻き、海老フライ)


僕は、ミックス定食。

勝味庵/ミックス定食(ヒレ、しそ巻き、海老フライ)

勝味庵/ミックス定食(ヒレ、しそ巻き、海老フライ)


トンカツ(ロース)も好きなのですが、エビフライも好きなもので…
 冬はかきフライが食べたくなりますが…。

勝味庵/勝味庵定食の鰯の刺身)

勝味庵/勝味庵定食の鰯の刺身)


妻は、勝味庵定食。
 勝味庵定食は、ひと口カツ、海老フライ、鰯の刺身のセットです。

 これで、娘が良いタイムで滑れるのなら、安いもんです。

 うましかて。

勝味庵本店

 なんだかカツが食べたくなったので、勝味庵さんへ。

勝味庵/チーズ巻定食

勝味庵/チーズ巻定食


本当は、カキフライ定食が食べたかったのだが、お店に着いた途端に、完売してしまった…。
 勝味庵定食(ひと口カツ、海老フライ、鰯の刺身)にしようかと思ったら、鰯も売り切れだそうで…。
 というわけで、チーズ巻き定食をチョイス。でも、旨かったよん♪

勝味庵/ミックス定食

勝味庵/ミックス定食


妻は、ミックス定食。
 ちなみに、海老フライは僕が食べました。チーズ巻き2切れと交換です。

 今冬、カキフライが終わる前にもう一回食べたいな。

勝味庵本店

 昨日の夜に鰻を食べたばかりですが、まだまだ夏バテ気味なので、とんかつを食べに勝味庵にやってきた。

ミックス定食(ヒレ、しそ巻き、海老フライ)

ミックス定食(ヒレ、しそ巻き、海老フライ)


ヒレカツ定食(ゴマorおろし)と海老フライ定食で迷った挙句、やっぱりどっちも食べたいということで、ミックス定食(ヒレ、しそ巻き、海老フライ)。

 μは確かしそ巻き定食で、こだっちは同じミックス定食だった。

 これまた安定の、美味しさでした♪

勝味庵本店

 ロードバイクプールの後のお昼ご飯は、勝味庵本店でとんかつ♪

勝味庵本店/ゴマ

勝味庵本店/ゴマ


注文して待っている間に、ゴマをスリスリ(笑)。

勝味庵本店/チーズ巻き定食

勝味庵本店/チーズ巻き定食


μは、チーズ巻き定食。

勝味庵本店/ロースカツ定食

勝味庵本店/ロースカツ定食


僕は、ロースカツ定食。

勝味庵本店/ロースカツ

勝味庵本店/ロースカツ


ちょっと脂身が多かったので、ヒレカツ定食の方が良かったかなぁ〜とは思いましたが、キャベツの千切りが美味しくてペロッと、いっちゃいました(笑)。

 μは、チーズ巻きの2切れほどとロースカツ1切のトレードをしましたが、完食!

 もうお腹いっぱいで食べれないと言っていたキャベツの千切りも、ペロッとたいらげちゃいました。

 とんかつ屋さんで出るキャベツの千切りは、美味しい!

勝味庵本店/インスタに上げたもの

勝味庵本店/インスタに上げたもの


軽井沢ツアー

 明日(1/4)にスケートの大会があるので、前のりで軽井沢に行くことに。

 調べてみると、本日(1/3)は15:00~17:00まで大会開催のために一般の滑走は出来ないらしい。

 というわけで、9:00に出発しお昼を食べつつ午後一から練習をするつもり…

 だったのだが、準備に手間取り9:30頃に出発。

 11:30頃には現場近くまで来たので、お昼を食べることに。

KOBUSHI/とんかつ

KOBUSHI/とんかつ

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Taken: 2015-01-03 12:18
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 160
  • Shutter speed: 1/30s


KOBUSHI/ハンバーグ

KOBUSHI/ハンバーグ

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Taken: 2015-01-03 12:20
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 125
  • Shutter speed: 1/30s


 まぁ、普通に美味しいのだが、値段が高いので値段なりかというと微妙〜。

 注文してから料理が出てくるまで30~40分程かかるし…。

 また来るかといえば、来ないな(笑)。

 お腹がそんなに空いてなくて、のんびり待てる余裕があるときにはいいかもしれないけどね。
続きを読む

勝味庵本店

 会社帰りに、こだっちと勝味庵さんで待ち合わせして、夕飯を食べる。

ヒレカツ定食

ヒレカツ定食

  • Aperture: ƒ/2.4
  • Camera: iPhone 5
  • Taken: 2014-05-09 17:56
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.12mm
  • ISO: 50
  • Shutter speed: 1/30s

僕は、ヒレカツ定食¥1,400-。
ミックス定食

ミックス定食

  • Aperture: ƒ/2.4
  • Camera: iPhone 5
  • Taken: 2014-05-09 17:50
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.12mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/20s

こだっちは、ミックス定食¥1,400-。

 どちらも、旨かったです〜。

とんかつ藤

 諸事情により、1人飯。
 とんかつ藤さんで、食べた。
とんかつ藤/ミックスフライ

とんかつ藤/ミックスフライ

  • Aperture: ƒ/2.4
  • Camera: iPhone 5
  • Taken: 2014-02-21 18:10
  • Flash fired: no
  • Focal length: 4.12mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/15s

こんな感じで、¥980-也。しかも、ご飯とキャベツ、みそ汁がおかわり2回までOK!とのことです。

 かなり旨かったです。今度は家族3人で来たいなぁ。

 場所はこちらです。

大きな地図で見る

*追記
 移転しています。
 移転先

イワトからのとんかつ

 イワトを観に、飯田市鼎文化センターに行って来た。
イワト
  • Camera: iPhone 5

 μとこだっちがお世話になっている田楽座が関わっているので、観に来たという感じかな?
 μのスケートと合唱団の活動が忙しくなってくるので、今のうちじゃないと観に行けないからという理由もある(笑)。

 んで、内容はというと…ネタバレになるので、詳しく説明しません。というか、気になる方は観に行ってください。

 観に行った感想は、『田楽座のいっちゃんが、可愛かった(笑)。』
 いや、内容もすごく良かったですよ。それ以上に、印象に残ったんだから仕方が無い(笑)。

 観終わったあとは、夕飯を食べに手打ちとんかつ志瑞さんへ。
手打ちとんかつ志瑞
  • Camera: iPhone 5

ヒレカツの志瑞セット♪
 柔らかくて、美味しかったです♪

 そして…
デザート
  • Camera: iPhone 5

デザートの青りんごのシャーベット♪

 食べ終わった後は、茅野の自宅へ戻りました。
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.