というより、お気楽主婦のねっと生活::Firefox はどうよ?の記事で、比較記事を書いているので『実際の所どうなのよ?』と思った訳ですなぁ…。
お気楽主婦のねっと生活::Firefox はどうよ?にrenさんがコメントしている一部を抜粋。
FirefoxをSafari風にしてくれる改造 by Firefoxアイコンのデザイナーさん:
ぶさいくなフォームをより端麗にみせる改造 by 外人さん:
これも早速試してみた。
上記のサイトはいずれも英語!
けどまぁ、Apple純正Sherlockで翻訳してなんとかインストール。
で、その結果は…
『やっぱり、野暮ったい!』
洗練されてないというのかな?要するにいまいちですね。うん。
<11/13 16:04 訂正>
動きというか、描画速度はSafari
その他の細かい点は、お気楽主婦のねっと生活::Firefox はどうよ?で書いてある通りですね。賛成です。
余談だけど、僕がSafariよりの意見と言うかFirefoxに移れない最大の理由が、iSyncなんだよね。Macを複数台持っていて、.Macと契約しているのならiSyncを使えばブックマークの同期が簡単!
この便利さは、やめられない!というわけで、僕はSafariをやめれない。
というか、コアな部分でMozillaエンジンを使っているはず(ソースは忘れた。)なので、兄弟みたいなもんだし。(笑)
正式版が出る前から動作(描画?)チェック用にβ版もちょくちょく使ってましたが、比較出来る程使ってないので何とも言えないかな?
多少、正式版のほうが動作が軽い気がするという感じかな?
まぁ、はっきり言えるのは『IEをメインに使っているのなら、Firefoxを薦める!』という事ですね。
Winユーザーさんは特にね。
<関連記事>
お気楽主婦のねっと生活::Firefox はどうよ?
イラストレーター’s ファイン ライフ::IEユーザーは Firefoxに変えるべき?
3332/ブログ式 | Firefox推奨バナー

↓Firefoxのダウンロード
Mozilla Japan
コメント