AppleInsiderによると、アップル純正の「Lightning USBケーブル」を分解したところ、中から認証チップらしきものが発見されたようです。 おそらくこの認証チップを内蔵していないと使えない仕組みで、「V+」ラインもチップを通しているため、充電のみのケーブルでさえチップが必須となる可能性があるとのこと。…とのことで、
つまり現段階で販売されているサードパーティ製(非純正品)は、認証チップを内蔵していない(=使えない)、または正規のルートを経ていない(横流し・盗品)可能性があり、手を出すのは注意が必要です。…とのことです。
がーん!Σ( ̄□ ̄;)ポチっちゃったよ…orz。
同期が出来なくても、充電だけ出来れば良いから、充電だけは出来てくれ〜。といっても、まだ先の話なんだけどね。
とりあえず、寝室用とiMacとの接続用、車の中用が欲しいのだ。欲を言えば、緊急事用のリールタイプも1つ欲しい。いまのところ、iPhone 5と一緒に付属の純正ケーブルを持ち歩く感じで、ちょっとめんどーなのだ。
![]() | Apple Lightning – USBケーブル MD818ZM/A アップル 2012-09-22 売り上げランキング : 38
|
![]() | アップル 2012-10-31 売り上げランキング : 3
|
使えると良いんだけどな…カミサマ! ( ̄人 ̄)
【追記】
販売店より、メールが来ましてキャンセルになりました。
コメント