画像は下の方にあります(´・ω・`) 。
明るさは狙い通り、眩しくない程度まで落とせました。φ3青LEDを横に向けてあるので、シフトゲートカバーのカーボンシートを上手い具合に照らしてくれるので、結構いい感じ(^_^)♪
シフトの動作はまだ走ってないので何ともいえないが、動かした感じでは多少軽くなった感じがする…(^_^)。そうそう、渋くなった原因はグルーが干渉してました。なるべく干渉しないよいうにレイアウトしたつもりだけど、どうしてもカバーにかかるところにLEDを配置しないとならないので、これ以上は苦しいかも?ひょっとしたら、薄いアクリル板かプラ板で干渉するところをカバーしたら、良いかも知れない…。

↑ver.3.1 昼間撮影
ちょっと暗い部分があるけど、明るすぎても困るところなのでこれでよしにしよう。
改善するとしたら、カバーと干渉するところ(マニュアルモードの+と−部)のLEDを干渉しないように移設する位かな?

↑ver.2.0 夜間撮影

↑ver.3.1 昼間撮影(別アングル)カーボン柄が素敵。
コメント