[PC&Mac&家電&カメラ]

サンワサプライ 低反発リストレスト付きマウスパッド ブルー 、キター!

今まで使っていたマウスパッドが、古くなりマウスパッドの表面の生地が余り凸状(要するにシワ)となってしまい、マウスの動きを妨げる感じになってしまったので、新調〜♪今回は至ってノーマルです。 公式ページによりますと…特長低反発ウレタンを使用した...
GIANT DEFY 1[2016]

雲海→田植え→コソ練

今日は、自主練付き添い田植えコソ練という様な1日でした。まずは自主練付き添いで見た雲海。それから田植え。後一回通れば終わりの状態。 秋に美味しいお米が出来ますように♪ お昼を食べて、ちょっとお昼寝をしてから、コソ練。いつものおっこと交差点か...
[PC&Mac&家電&カメラ]

WordPressにTwitterのツイートを埋め込みたいのだが、埋め込めない人の為に

WordPressにTwitterのツイートを埋め込みたい時ってありますよね? Google先生に尋ねてみると、たくさん出てきます。Twitter ツイート埋め込み – 日本語サポート ところが、の様にURLをコピペしてみても、うまくいかな...
[PC&Mac&家電&カメラ]

Anker PowerLine+ II ライトニングケーブル、キター!

新しいiMac用に2本追加購入。 1本目は、前にも買ったことがある、0.3m ブラック。 2本目は、iMacとiPad用に、0.9m シルバー。 本当は、1本目の0.3mもシルバーにしたかったが、シルバーはラインナップにない模様。 カールコ...
GIANT DEFY 1[2016]

ぎっくり腰のリハビリライド

4/25にぎっくり腰が軽く再発してしまったらしい…。 しばらく安静にしていたのがよかったのか、だいぶ楽になってきたのでリハビリライドに出かけた。 と言っても、いつもの26kmコースでゆっくりなので1h07minぐらいかかった(笑)。 念のた...
[PC&Mac&家電&カメラ]

デジイチ持ってポタリング

今日のお昼前コソ練ライドは、デジイチのK-5を持ってポタリング。 いざスタートしようとしたら、ケイデンス&スピードセンサーの電池が切れていたみたいで、反応せず…。 今回は諦めて、帰ってきたら交換しよう。ちょっとピークは逃した感があるけど、桜...
家族

ロードバイクのコロナ対策

コロナウイルス感染拡大防止のためにメモ。 外出自粛とはいえ、人混みを避け、ソーシャル・ディスタンス(人との距離)を保てば、散歩やサイクリングに出かけてもいいらしい。 気分転換にもなるしね。 とはいえ、リモートワーク中にサイクリングに出かける...
Liv AVAIL SL 1[2017]

ケイデンスセンサーマグネット、取り付け

先日、Liv AVAIL SL 1のメンテ完了後にチェーンを洗浄、給油をした際にクランクに取り付けていた、ケイデンスセンサーのマグネットがないことに気がついた。 μにWahooのログを確認させたところ、2/22からケイデンスのデータが欠損し...

種まき

今日(4/19)の午前中は稲の種まきでした。 育苗箱80枚ほどで終了。 秋に美味しいお米ができますように。
Liv AVAIL SL 1[2017]

AVAIL SL 1 [2017]、メンテ完了

4/12に預けていたAVAIL SL 1 が、メンテ完了との連絡を受けたので、引き取ってきた。 今回、ブレーキを105(BR-R7000)に交換してもらうのがメインだが、ついでに各種ワイヤーとバーテープを交換してもらった。 ワイヤーは指定し...
タイトルとURLをコピーしました