かきめし

 かくかくしかじかで、今日の夕飯は『かきめし』。
かきめし

かきめし

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2023-11-05 20:21
  • Flash fired: no
  • Focal length: 2.22mm
  • ISO: 1000
  • Shutter speed: 1/59s

近くのスーパーで、駅弁、空弁フェアみたいなのをしていたらしい。
かきめし

かきめし

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2023-11-05 20:06
  • Flash fired: no
  • Focal length: 2.22mm
  • ISO: 800
  • Shutter speed: 1/59s

食べかけで申し訳ない。
 駅弁は、冷めてても美味しいからすごいよね。

 うましかて。
続きを読む

祝!38年ぶり2度目の日本一達成!

 阪神タイガーズ、おめでとうございます!
速報】阪神、38年ぶり2度目の日本一達成!

ベーシックメンテナンス

 娘が来春までロードバイクを使った練習はしないということで、サイクリスト マツザワさんで、メンテナンスしてもらうことにした。

 おそらく、チェーンは伸びているだろうし、スプロケットとチェーンホイールも摩耗が進んでいると思うので、もしチェーンホイールが要交換であれば、クランクごと105にしてくださいとお願いをした。

 10/8に預けて、11/4に終了のお知らせが来て、11/5に引き取り&支払いをしてきた。
FC-R7000 165 50-34

FC-R7000 165 50-34

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-11-05 6:39
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 200
  • Shutter speed: 1/80s

娘が先にクランクを105になってしまった…。
 乗る量が違うから仕方ないか(笑)。
FC-R7000 165 50-34

FC-R7000 165 50-34

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-11-05 6:40
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/100s

羨ましい限りです。
 ちなみにBBも、SHIMANO 105(SM-BB72-41B)に交換してます。
CS-R7000 11-32

CS-R7000 11-32

  • Aperture: ƒ/2.5
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-11-05 6:40
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/200s

交換するなら、スプロケットとチェーンホイールをセットで交換だろうなと思っていたので、こちらも交換。
CN-HG601

CN-HG601

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-11-05 6:40
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/100s

チェーンは事前にチェーンチェッカーで0.7なのを確認していたので、交換を依頼してた。

 あとは各ワイヤーの調整などをしてもらってる。
 来春のロードバイクトレーニングで、いい感じだと良いな。
続きを読む
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.