CoCo壱番屋 諏訪ステーションパーク店

 カレーが食べたくなったので、CoCo壱番屋 諏訪ステーションパーク店さんへ。
カレーうどん小盛り+ライス+半熟タマゴ+ハーフなす+ハーフチーズ

カレーうどん小盛り+ライス+半熟タマゴ+ハーフなす+ハーフチーズ


妻は、カレーうどん小盛り+ライス+半熟タマゴ+ハーフなす+ハーフチーズにサラダドリンクセットで、イカサラダ+ラッシー。
ビーフカレー+ライス150g+3辛+スクランブルエッグ+エビカツ+ハーフあさり+ハーフエビにこみ+とろ〜り甘くなるソース

ビーフカレー+ライス150g+3辛+スクランブルエッグ+エビカツ+ハーフあさり+ハーフエビにこみ+とろ〜り甘くなるソース


僕は、3辛+1甘にしてみた。
ビーフカレー+ライス150g+3辛+スクランブルエッグ+エビカツ+ハーフあさり+ハーフエビにこみ+とろ〜り甘くなるソース

ビーフカレー+ライス150g+3辛+スクランブルエッグ+エビカツ+ハーフあさり+ハーフエビにこみ+とろ〜り甘くなるソース


3辛+1甘だと、ちょっと辛味が強く感じたので、2甘にした。
 たしかに、コクが出て美味くなった♪

 とろ〜り甘くなるソースにハマりそうな感じ♪
 うましかて。

麺屋蔵人 湊店

 今日の夕飯は、新しく岡谷市湊に出来た、麺屋蔵人 湊店へ行くことにした。
タッチパネル

タッチパネル


注文はタッチパネルから。
トッピングのにんにく

トッピングのにんにく


トッピングのにんにく。
黒こくパンチ醤油らーめん+チーズ

黒こくパンチ醤油らーめん+チーズ


黒こくパンチ醤油らーめんにチーズをトッピング。
白味噌 白虎

白味噌 白虎


妻は、白味噌 白虎にメンマをトッピング。
黒こくパンチ醤油らーめん/中太麺

黒こくパンチ醤油らーめん/中太麺


麺は中太麺かな?

 茅野本店とは、メニューが違うので、お気をつけください。
 とはいえ、定番メニューは変わらなかったような気がする。
 塩らーめん白湖は、なかったです。

 うましかて。

あったか

 妻がランチに行くというので、ついて行った。
ローストビーフビーフカレー

ローストビーフビーフカレー


ローストビーフがうまうまでした。

 うましかて。

テンホウ 茅野 豊平店

 妻がどうしても、テンホウの刻み玉ねぎタンタンメンが食べたいというので、テンホウ 茅野 豊平店さんへ。

ニンニク揚げ

ニンニク揚げ


サイドでニンニク揚げ。
ごぼう揚げ

ごぼう揚げ


ごぼう揚げ。
餃子

餃子


餃子も笑。
肉揚げ特製ニンニクラーメン

肉揚げ特製ニンニクラーメン


僕は肉揚げ特製ニンニクラーメン。
刻み玉ねぎタンタンメン

刻み玉ねぎタンタンメン


妻は、刻み玉ねぎタンタンメン

 うましかて。

宇宙?

 とある方(MKさん)から妻に頂いたリンゴジュースを見ていたら、なんか綺麗だったので撮ってみた。

宇宙?みたいなりんごジュース

宇宙?みたいなりんごジュース

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2023-10-27 21:26
  • Flash fired: no
  • Focal length: 2.22mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/40s


 iPhoneだけど、これだけ撮れれば十分だよね?

Link

 内容はWEBで既読済みだが、2冊別々のところで購入して、1冊は遠征中の娘の所に到着するようにした。

 購入先は、AmazonStarting Nao! Store のふたつ。
 ちょっと失敗したと思ったのが、Starting Nao! Storeで購入する際に、娘の名前で購入した方が良かったかな?と。

 娘に響くところがあったようで、良かったです。

Link

Link

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 14 Pro
  • Taken: 2023-10-26 19:47
  • Flash fired: no
  • Focal length: 2.22mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/120s


テンホウ 茅野 豊平店

 かくかくしかじかで、今日の夕飯はテンホウさんへ。
ごぼう天

ごぼう天


我が家の定番。
テンホウの餃子

テンホウの餃子


これも、定番。
広東麺にバタートッピング

広東麺にバタートッピング


バター好きなんで笑。
黒マー油ラーメン+追い飯

黒マー油ラーメン+追い飯


妻は、黒まー油ラーメン、麺半分+追い飯。

 うましかて。

CoCo壱番屋 諏訪ステーションパーク店

 今日の夕飯は、カレーが食べたくなったので、CoCo壱番屋 諏訪ステーションパーク店さんへ。
たまごサラダとラッシー

たまごサラダとラッシー


二人とも、サラダドリンクセットで、僕のがこれ
 妻は、イカサラダ+ラッシー。
海老増しカレー+カキフライ+ハーフチーズ

海老増しカレー+カキフライ+ハーフチーズ


僕が頼んだ、🍤増し海老カレー🦐+🦪カキフライ🦪+🧀ハーフチーズ🧀。
 250gの2辛、あとでとび辛スパイス追加。
カレーうどん+カキフライ2個+3本ハーフなす+ハーフ豚しゃぶ

カレーうどん+カキフライ2個+3本ハーフなす+ハーフ豚しゃぶ


妻は、カレーうどんにカキフライ2個、ハーフなす、ハーフ豚しゃぶを追加。

 海老が出汁を取った後みたいに、スッカスカだったけど、その分、カレーソースが旨味たっぷりな感じでした。
 なので、あえて海老ましにしなくても、良さそうです。
 海老カレーは期間限定なので、なくなっていたらごめんなさい。

 うましかて。

ジョリーパスタ 諏訪店

 注文していたメガネを引き取りに行った帰りに、夕飯時になったのでジョリーパスタ 諏訪店で食べることにした。

黒トリュフ香るブルスケッタ

黒トリュフ香るブルスケッタ


普通にガーリックトーストでも良かったんだけど…(笑)。
うにぼな~ら~たっぷりうにの濃厚カルボナーラ~+うにトッピング

うにぼな~ら~たっぷりうにの濃厚カルボナーラ~+うにトッピング


妻は、うにぼな〜ら〜にうに追加トッピング。
カルボナーラ・フィットチーネに変更・ふわふわチーズ追加

カルボナーラ・フィットチーネに変更・ふわふわチーズ追加


僕は、カルボナーラの麺をフィットチーネに変更し、ふわふわチーズを追加トッピング。

 あと、それぞれドリンクバーを注文。

 少ないかと思ったけど、わりとお腹いっぱいになりました♪
 うましかて。

新しいメガネがキター!

 今までのメガネが、ちょっと見にくくなってきたので、大成堂さんでメガネを新調しました。

 当初、レンズもオークリー純正で作ろうと思ったのだが、メーカーの方で生産していないとの事で、レンズは、Nikon LHSSVN167AC-12 6C。
 前と違うのは、遠近両用ということ。
 そう、ついに遠近デビューなのだ…。

 フレームは、OAKLEY Crosslink® 0.5。

 で、出来上がったのが…
ケース

ケース

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-10-15 11:07
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 640
  • Shutter speed: 1/80s

OAKLEY Crosslink® 0.5のケース。
開けてみた

開けてみた

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-10-15 11:03
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 1000
  • Shutter speed: 1/80s

開けてみた。
OAKLEY Crosslink® 0.5 + Nikon LHSSVN167AC-12 6C

OAKLEY Crosslink® 0.5 + Nikon LHSSVN167AC-12 6C

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-10-15 11:12
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/125s

本体。
スペアのテンプルとマイクロファイバーバック

スペアのテンプルとマイクロファイバーバック

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-10-15 11:05
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/80s

付属品です。
アイコンはクローム

アイコンはクローム

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: PENTAX K-5
  • Taken: 2023-10-15 11:12
  • Copyright: Kiyozou
  • Flash fired: no
  • Focal length: 50mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/100s

アイコンはクローム。
 おそらく、前のモデルのテンプルが流用可能。

 見え方が、やはりスッキリして良いです。
 近くもメガネを外さなくても見えるので、えらい楽です。

 ただ、ちょっと今までと見え方が違うので、少し慣れが必要かな?
続きを読む
Copyright©2000-2023 KIYOS LOG.All Rights Reserved.