注文して届いたものは…

フタバ R153Fレシーバー FM27メガ

フタバ S9551ローハイトデジタルサーボ

タミヤ OP-858 5mmアジャスターレンチ

タミヤ OP-602 ターンバックルレンチ

タミヤ OP-861 ツーリングカーキャンバーゲージ

タミヤ OP-837 TA05 アルミモーターヒートシンク

タミヤ OP-994 TA05-IFS カーボンダンパーステー(リヤ)

タミヤ OP-993 TA05-IFS アルミロッカーアームセット

タミヤ OP-992 TA05-IFS アルミロッカーナット

タミヤ OP-848 TA05 アルミレーシングステアセット

タミヤ OP-883 TA05 カーボンステアリングリンク

タミヤ OP-884 TA05 カーボンバッテリープレートセット

タミヤ OP-508 メタルオイル

マッチモア CHC-AR 瞬間接着剤 (ゴムタイヤ用)

タミヤ PS-31 ポリカスプレースモーク

京商 1860 ミクロラインテープ (0.7mm・黒)
ここんとこ忙しくて、家に帰るとうたた寝してしまって作業を進める事ができなかったのですが、今日は1時間半ほど進めてみた。

本日はここまで。
説明図#13フロントアームの組み立て、#14フロントアームの取り付けまで。
後、リヤサスの動きが渋い様だったので、リヤハブとリヤアームの合わせ面を軽く削った。

フロント部アップ。
リヤ側の教訓を生かして、合わせ面は軽く削ってある。

次の#15フロントアクスルの組み立ての一部を前倒し。
Cハブとナックルの合わせ面を軽く削るのと、ナックルに鉄ネジでねじ切りをしておいた。
というところで、今日はおしまい。
コメント