夏タイヤからの交換時に残り1mm程で、プラットフォームが出現しそうだったので、そろそろ交換時期かな?という訳で、
ミシュラン X-ICE SNOW エックスアイス スノー 215/60R17 100T XLに交換。
さて、前モデルのX-ICE 3と比べてどう進化したのか楽しみ♪
続きを読む
以前、
ルームランプ各種のLED化の際に、おまけで付いてきたLEDポジション用をインストールしていたのだが、しばらくして点滅するようになった。
点滅するポジション球
このままだと、車検に通らないので、
PIAA ポジション用 LEDバルブ 6600K 12V 1.2W 100lm T10 X7362を購入。

PIAA LEDポジション球
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2021-12-13 16:03
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 160
- Shutter speed: 1/60s

インストール右
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2021-12-13 17:59
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 500
- Shutter speed: 1/60s

インストール左
- Aperture: ƒ/1.6
- Camera: iPhone 12
- Taken: 2021-12-13 17:59
- Flash fired: no
- Focal length: 4.2mm
- ISO: 500
- Shutter speed: 1/60s
前にN-BOX/用に
PIAA ポジション用 LEDバルブ 6600K 12V・1.2W・100lm T10を購入して、耐久性とかはとりあえず、良さそう。
続きを読む
せっかく、MagSafeが搭載されているiPhone12なのだから、MagSafeの恩恵にあずかろうと、
Anker PowerWave Magnetic Pad Liteを購入。
これで出先でも、近づけるだけで充電ができるようになる。
寝ぼけて、コネクタに刺し忘れて、充電できない…なんてことは無くなるかも?
続きを読む
出先にACアダプターを複数個持っていくのも、大変だなぁと言うことで、購入。
USB-Cが2ポート、USB-Aが1ポートあるので、MacBook AirとiPhone、AirPodsが同時に充電できますね。
MacBook Air純正アダプターとほぼ同じ容積で3ポートですから、ちょっとは持ち運ぶACアダプターが減るかな?
続きを読む